エキップ社会保険労務士法人●年間休日120日以上●完全週休2日制/土日祝●転勤なし●在宅勤務可●残業10〜20h程度★社労士として大きく成長できる環境です企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
エキップ社会保険労務士法人が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
シンクタンク 就職 シンクタンクに関連する採用情報から探す |
求人情報
労務管理、セミナー講師、執筆活動まで!
幅広く経験できる社労士事務所です。
「せっかく取った社労士資格を活かして、
新しいキャリアをつくりあげていきたい」。
「幅広い仕事領域で経験を重ね、
スキルの幅を広げていきたい」。
あなたの意欲、当事務所で発揮してみませんか?
大手上場企業のグループ企業をはじめ
サービス業、IT業、製造業、飲食業、建設業等、
多彩な業種のお客様をサポートしている
『エキップ社会保険労務士法人』。
今回は、経験不問の若手スタッフの募集です。
社労士資格をお持ちで
本気でプロの社労士をめざしたいという方、
スキルに磨きをかけていきたいという方を
1からじっくり育成していきます。
当事務所の特長は、少人数の組織でありながら
顧問先には大手企業も多く
幅広い仕事領域を経験できること。
人事担当者・企業経営者のパートナーとして、
1・2号業務だけにとどまらず
3号業務までをトータルに担い、
付加価値の高いサービスをご提供していくのが
基本スタンスです。
最近では、当事務所独自の新サービスも積極的に展開中。
例えば、この4月にスタートした
改正育児・介護休業法に伴う
お客様企業の従業員向けセミナーや、
従業員の方々に対する相談窓口等、
『働き方』に関する様々なサービスを生み出しています。
経済誌や専門誌からの執筆依頼も多いため、
ゆくゆくはそういった方面に挑戦することも可能!
求めたいのは、受け身ではなく
何事にも積極的に挑戦していく気概。
手応えあるフィールドで、
スキルに磨きをかけていってください。
近年、『働き方』に関する世の中の意識は高まる一方。
派遣、非正規雇用、時短勤務等、
人々の働き方が多様化し、
産前産後・育児休業、介護休業といった制度面も進化を続ける中で、
専門家である私たちのもとに寄せられるご相談内容は
年々、複雑化の一途をたどっています。
当事務所は、より質の高いサービスを実現していくために
2021年10月、新オフィスに移転しました。
業務拡大に伴い、新メンバーを募集します。
仕事の内容 |
大手上場企業のグループ企業をはじめとする顧問先に対する社会保険労務士業務全般/1・2号業務、3号業務 |
---|---|
求めている人材 |
●社会保険労務士試験に合格している方●経験不問、40歳迄の方/長期勤続によってキャリア形成を図るため |
勤務地 |
渋谷区恵比寿西1-12-12 ルネスE.B.I 3階 |
給与 |
月給:27万2000円以上
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
●業務の内訳は1・2号業務が1/3、担当企業のご相談やご質問への対応業務が1/3、情報収集・情報発信・社内勉強会関連業務等が1/3というイメージ。価値あるアウトプットのための準備を大切にしています。
●代表の濱田はゴルフダイジェスト・オンライン(東証プライム)の社外監査役や東京労働局のあっせん委員を務める等、労務全般の知識と経験をもとに幅広く活躍中。新しいことへのチャレンジにも積極的です!
エキップ社会保険労務士法人
設立 |
2009年6月 |
---|---|
代表者 |
代表社員 所長/濱田 京子 |
資本金 |
900万円 |
従業員数 |
8名(うち6名が勤務社会保険労務士として登録) |
事業所 |
【所在地】東京都渋谷区恵比寿西1-12-12 ルネスE.B.I 3階 【関連会社】株式会社エキップコンサルティング |
業種 |
ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/その他業種 |
事業内容 |
社会保険労務士業務全般 ■労務コンサルティング(雇用契約書・規程・協定書などの作成コンサルティング、人事制度設計コンサルティング) ■アウトソーシング(労働保険・社会保険諸法令に基づく書類作成・届出業務、給与計算業務) ■研修・講演・執筆(社内研修、各種セミナー、講演、執筆等) |
連絡先 |
エキップ社会保険労務士法人(ホームページ) |
1・2号業務から3号業務まで幅広く手掛ける【社会保険労務士】
エキップ社会保険労務士法人
求人情報