転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【税務士/補助】月給25万円〜/完全土日祝休/資格取得も支援

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

税理士法人知野・寺田会計事務所◆コンサルティング力が強み!道内1000社に頼られる会計事務所です◆企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

税理士法人知野・寺田会計事務所が、現在募集中の求人

税理士法人知野・寺田会計事務所が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

これからの時代に生き残る会計事務所とは?
経験を生かしてコンサル力を磨けます!

銀行出身の「知野」と、
監査法人出身でコンサル経験も豊富な「寺田」。

異色の経歴を持つ2人が代表を務める当事務所。
だから、会計事務所といっても
“数字をシステムに入力するだけ”ではありません!

道内の中小企業1000社を担当し、
「もっと会社業績をUPさせるためには?」
「事業承継かM&Aで悩んでいます…」
「誰に質問すればいいか分からないことがある」等々、
経営者のご相談に的確に答えてきました。

より良い経営方法を共に考えるパートナーとして頼られています。

税理士資格をお持ちの方の他、
資格がなくても、税務や経理の実務経験をお持ちの方を歓迎。
経験を活かし、本当に頼られる事務所でスキルアップしませんか。

募集要項

<1972年事務所開設/歴史があるだけでなく時代の変化に対応しています>

あなたが経営者なら、どんな会計事務所に仕事を頼みたいですか?
きっと「経営相談もできるところがいいな」と思うはず。

幅広い経験を積み、長期的にスキルアップできる当事務所。
スキルの高い50代・60代スタッフが増えてしまいました。
これからの20年・30年を見越し、新たな人材を採用・育成します!

仕事の内容

税理士・税務スタッフ/経験豊富な先輩と働き、顧問先の経営相談に乗れるスキルを学べます!

【具体的には】
・顧問先の税務代理、申告、相談
・記帳代行業務
・事業再生、承継支援業務
・M&Aに関するアドバイザリー業務
・企業価値評価業務
・会計・税務デューデリジェンス業務
・その他、相続対策等

当事務所では、顧問先からの定期的なご相談・ご依頼に加え
M&A時には欠かせない、買収対象企業調査「財務デューデリジェンス」「企業価値評価」等も担当。
比較的急なご依頼となるため、同僚と助け合い、分担しながら取り組みましょう!

求めている人材

資格なしOK!税務・経理の実務経験者を採用/働きながら税理士に合格した先輩がいます/税理士大歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<以下の経験をお持ちの方>
・税務or経理の実務経験者
・基本的なPCスキルをお持ちの方(word書類作成、excel文字入力レベル)

<こんな姿勢をお持ちの方は活躍できます>
・チームワークを大切に責任を持って仕事を進められる方
・優先順位を考え、柔軟に働ける方

※税理士、公認会計士、日商簿記2級をお持ちの方は優遇
※学歴不問

勤務地

【駅直結/時計台すぐ】札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター6F

<通勤便利/商工会議所が入っているビルです>

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市

給与

月給:25万円〜31万円
※固定残業代を含む

◎経験・能力・資格等により優遇いたします。
“自分は、どのくらいの待遇になるんだろう?”と気になる方は、まずはご連絡ください。
リクナビNEXTからのお問い合わせや、お電話でのお問い合わせにも丁寧に対応いたします。

固定残業代:5万円〜6万円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤交通費全額支給
家族手当
資格手当


【昇給】

昨年度実績:月給3%〜5%UP

【賞与】
年2回
業績による
昨年度実績:計1か月分

【年収例】
350万円/税務スタッフ・1年目(月給25万円+手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

◎固定残業代が30時間分ついていますが、実際の残業時間は平均20〜30時間ほど。
もちろん、残業時間が20時間でも、固定残業代は30時間分満額支給いたします(超過分は別途支給)。
同僚と助け合いながら、効率的に業務を進める当事務所。
資格合格を目指している方は仕事後に勉強もできますし、プライベートも充実させられます。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)+祝

【年間休日】
126日

【有給休暇】
10日
(半年経過後)

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇

税理士などの資格取得に意欲のある方は、試験前には「残業が減るよう、上司が業務を調整」「有給取得を上司から推奨」など、集中して勉強できる環境をご用意いたします。実際に、「当事務所で実務経験を積み、2022年夏から正式に税理士として働き始める」先輩もいます!
代表の2人は、知野が「税理士+中小企業診断士」、寺田が「税理士+公認会計士」の資格保有者。社会保険労務士も在籍しています。分からないことは、積極的に何でも聞いてください!

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

定年:65歳

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 「親身に経営相談に乗り、的確なアドバイスをしてくれる」と経営者から頼られてきた当事務所。新たな顧問先をご紹介いただくことも多く、業績は安定しています。年商10億円前後の中小企業のクライアントが多く、あなたのスキルに合わせて仕事をお任せできる環境です!ぜひ、ここでスキルを磨いていただけると嬉しいです。

    【経営問題を一緒に解決できるパートナー】
    採用担当
    代表 寺田

採用企業情報

税理士法人知野・寺田会計事務所

設立

2010年(平成22)年5月 ■開設は1972(昭和47)年

代表者

知野福一郎/寺田昌人

資本金

500万円

従業員数

27名

事業所

■〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター6F ■関連会社:寺田公認会計士事務所 ■税理士・中小企業診断士・公認会計士・社会保険労務士が在籍!

業種

その他専門コンサル/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他サービス/その他業種

事業内容

■会計事務所 ■相続税相談 ■税務業務 ■会計業務 ■会計ソフト導入支援 ■経営コンサルティング業務 ■贈与税、相続税相談、指導、申告業務 ■事業計画の作成、資金繰り表作成、キャッシュフロー計算書作成、金融機関提出書類作成指導 ■建設業経営事項審査相談、指導 ■提携先、弁護士、司法書士、行政書士等とネットワークの構築 ■これからの時代に頼られる!経営・M&A等のコンサルティング力が強みです。

連絡先

税理士法人知野・寺田会計事務所(ホームページ
〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター6F
011-251-5631/採用担当/お問い合わせの際は「リクナビNEXTを見た」とお伝えいただけるとスムーズです!

【税務士/補助】月給25万円〜/完全土日祝休/資格取得も支援

税理士法人知野・寺田会計事務所