転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

年間休日120日以上!20代・30代活躍中【税理士補助】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆週休2日制(土曜・日曜)◆年間休日120日以上 ◆相続税の実績・知識・ノウハウ多数 ◆自然体で働ける職場◆ワークライフバランス充実 小田啓太税理士事務所企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

小田啓太税理士事務所が、現在募集中の求人

小田啓太税理士事務所が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 財務、会計、税務

専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産) > 士業・専門コンサルタント > 士業補助者

業種から探す

専門コンサル系 > その他専門コンサル

経験/スキルから探す

管理会計 / 資金計画、資金運用 / 入出金関連実務

勤務地から探す

大阪府 > 大阪市

関連する求人を探す

会計 求人 会計に関連する求人から探す

詳細な条件から探し直す

残業ほぼなし、週休2日制の税理士事務所。
働くほど「ありがとう」の数が増えます。

売上管理や決算対応など法人、個人事業者、不動産オーナーの経理、
相続税対策の提案など、
税にまつわる事業を展開しています。

本当に効果があり、貢献できる提案を通じ、
お客さまと深く、長くお付き合いすることを
大切にしています。

働きやすさは抜群。
年間休日120日以上。
残業もほぼありません。

また、自身の成長を感じられるのも魅力。
「入社当時は、お茶出しもおぼつかなかったですが、
今は担当を持ち、決算・申告書の作成、
経営者からの問い合わせ対応なども担当しています。
資料作成やお客さまへの説明も、
ロジックに基づき組み立てられるようになってきました。
でも一番嬉しいのは、お客さまから感謝されることです」
と本人は話します。

募集要項

ご相談いただく案件数増加に伴う増員募集です。

仕事の内容

会計ソフトを使った経理、給与計算、法人申告、確定申告、お客さま対応など税理士補助

【具体的には】
お客さまである法人、個人事業者、不動産オーナーの決算・申告業務を対応しつつ、
相続税関連の案件に取り組む税理士補助・経理の仕事です。
勤務開始後は、代表・小田とスタッフがサポートします。

<法人のお客さま対応>
◆毎月の訪問(今月の成績報告、前月・前年度比較の共有)
◆決算書の作成
◆お客さまの問い合わせ対応(経理処理、会社の資産にまつわる相談)
…など。経営者から直接相談を受けることも少なくありません。

<相続税関連の仕事>
◆相続税の申告
◆相続税の負担を軽減する対策の企画・立案
◆資産家であるオーナーさまの税対策
…ほかにも、相続税にまつわるお客さまの悩みを解決する仕事があります。

求めている人材

業界・実務未経験者OK!税理士事務所での勤務経験者、日商簿記2級以上をお持ちの方も大歓迎!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◆高卒以上
◆20代・30代が活躍中

<下記当てはまる方歓迎>
◆人と話すのが好き
◆感謝され、貢献できる仕事をしたい
…などの方を歓迎!選考でも下記のような人柄を大切にします。
◆協調性がある
◆継続的に勉強する姿勢がある
◆向上心を持って仕事に臨める
◆お客さまに対し、誠心誠意を持って臨める

<税理士事務所での勤務経験がある方優遇>
◆お客さまと深いお付き合いをしたい
◆相続税について知識・スキルを身に付けたい
…などの方も積極的にご応募ください。

勤務地

大阪市福島区福島1-4-40 JBSL梅田ビル7F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
阪神福島駅より徒歩3分、JR大阪駅より徒歩13分
◆バイクや自転車での通勤もOK

給与

月給:21万円〜50万円

※経験や前職の内容を考慮して決定
※残業代は所定労働時間を超過した分を適宜支給

【手当】
交通費全額支給

【賞与】
年2回

【年収例】
500万円/30代・入社5年目(月給33万円+賞与年2回)
350万円/20代・入社3年目(月給24万円+賞与年2回)

勤務時間

変形労働時間制
日実働7.5時間〜9時間

繁忙期は12〜3月中旬となります。

休日・休暇

週休2日制(土曜・日曜)
※2〜3月中旬の土曜は出勤あり
但し、別途振替休日を取得頂きます

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

・試験休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • <目指してほしい将来像は?>
    仕事だけでなく、充実した生活を送れる環境づくりを大切にしています。まずは、腰を据えて働いてもらえることを期待したいですね。そのうえで、たくさんの人に頼られる存在を目指してほしいです。相続は、人と人とのつながりが大切。お客さまから頼りにされることが多々ありますから。

    小田
    代表

採用企業情報

小田啓太税理士事務所

設立

2010年12月

事業所

大阪府大阪市福島区福島1-4-40 JBSL梅田ビル7F

業種

その他専門コンサル/その他サービス/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他業種

事業内容

税理士業務全般、相続・事業承継コンサルティング、資産家・経営者様に対する税務コンサルティング全般 ◆税務や相続税のコンサルティングをはじめ、お客さまに有益をもたらすことにこだわった取り組みを展開しています。職員の働きやすさも大切にしており、過度な残業はなし。ワークライフバランスを保ちながら、長く働ける職場づくりに力を入れています。

連絡先

小田啓太税理士事務所(ホームページ
〒553-0003 大阪市福島区福島1-4-40 JBSL梅田ビル7F
06-6225-8480/採用担当

年間休日120日以上!20代・30代活躍中【税理士補助】

小田啓太税理士事務所