Planmeca Japan 株式会社【医療機器を世界120ヶ国以上に輸出】◎フィンランドに本社を置く外資系グループ企業《日本法人を2018年6月に設立》企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
Planmeca Japan 株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > サービスエンジニア・サポートエンジニア > 精密・計測・医療機器関連 サービスエンジニア・サポートエンジニア |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
サービス 求人 サービスに関連する採用情報から探す |
求人情報
世界的大手グループの日本法人が事業拡大。
日本の歯科医療業界に、新たな価値を。
デンタル業界に特化した医療機器を広く扱う
フィンランド発の世界的メーカー『Planmeca Group』。
グループ全体で社員数は約3000名、
さらに550社以上の代理店とパートナーシップを結び、
医療機器を世界各国に提供しています。
すでに当グループの製品は
ヨーロッパを中心に120ヶ国以上でシェアされており、
2021年の売上高は日本円にして約1,300億円。
歯科医療機器を扱うリーディングカンパニーとして、
世界でも業界トップクラスの規模・実績を誇ります。
そんな当グループの日本法人『Planmeca Japan』は
2018年6月に新しく設立されました。
順調に業績を伸ばし、
日本におけるプレゼンスを拡大しています。
あなたにお任せしたい役割は、
設置手順など製品に関する指導やサポートから
技術営業なども行うテクニカルサポート。
少数精鋭で一人ひとりの裁量や責任も大きいですが、
その分、給与などでしっかり還元します。
年間休日130日以上と、休日も多めにご用意。
あくまでも無理をすることなく、
ご活躍いただきたいと思っています。
全世界のあらゆる国で普及する製品を、
私たちPlanmeca Japanが日本市場へ。
テクニカルサポートを担うポジションとして、
日本市場をさらに盛り上げていきませんか。
フィンランドのヘルシンキで医療機器メーカーとして1971年に設立。
昨年で50周年を迎え、グループ合計で従業員数3000名を誇る会社です。
世界規模で展開してきた当グループが
日本でのシェアNo.1を目指して2018年にPlanmeca Japanを設立。
さらなるシェア拡大に伴い増員募集が決定しました。
仕事の内容 |
テクニカルサポートとして、世界で普及する当グループの歯科医療機器の技術営業/デモンストレーションなど |
---|---|
求めている人材 |
未経験大歓迎! 学歴・年齢・性別不問 ◇電気機器に関する知識もしくは実務経験をお持ちの方は優遇 |
勤務地 |
<一部リモートワーク可能>
|
給与 |
年俸:420万円以上
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
本社がフィンランドであることもあり、
実務においても本社とコンタクトをとるケースが日常的に発生。
実際に英語でのやり取りを行うことも珍しくないため、
英会話力やグローバルな考え方は間違いなく身につく環境です。
さらに、各国の市場に触れる機会も多いため、
より幅広い視点で物事を考えることができるようになるはずです。
世界的メーカーとしての視野やノウハウをどんどん吸収してほしいと思っています。
Planmeca Japan 株式会社
設立 |
2018年6月 |
---|---|
代表者 |
山本英樹 |
従業員数 |
グループ合計3000名 |
事業所 |
東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング16F(本社/フィンランド) |
業種 |
医療機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/医療・福祉関連/その他業種/医療機器【商社】 |
事業内容 |
歯科医療用機器の開発・製造・販売事業(世界120ヶ国以上、550もの代理店をサポートしています) |
連絡先 |
Planmeca Japan 株式会社(ホームページ) |
歯科医療機器の【テクニカルサポート・サービスエンジニア】
Planmeca Japan 株式会社
求人情報