転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

相続や不動産の悩みを解決/コンサルタント候補兼営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社K-コンサルティング/お客様の資産を活かし次世代へ「幸せを絆(つな)ぐ」。街づくりに貢献/有給も取りやすく残業も少なめ/年間休日120日/月給30万円〜企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社K-コンサルティングが、現在募集中の求人

株式会社K-コンサルティングが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産) > 不動産・プロパティマネジメント系専門職 > 不動産営業

業種から探す

不動産・建設系 > 不動産

経験/スキルから探す

小売関連 / 営業【対オーナー】 / 営業【対個人】

勤務地から探す

千葉県 > 柏市

関連する求人を探す

シンクタンク 就職 シンクタンクに関連する採用情報から探す

詳細な条件から探し直す

差が出るのは、資格でも、経験でもなく、
「想い」をつなぐ、姿勢です。

超高齢社会を迎えた日本において
『相続』は、非常に多くの方が直面する問題です。

そのなかでも特に問題となっているのが不動産。
「残すべき不動産か?」
「活用すべき不動産か?」
「処分するべき不動産か?」
プロのサポートなしには、
適切な判断を下すことは非常に難しい分野です。

そこで活躍するのが私たち。
日本人の相続財産の60%近くが不動産とも言われる時代。
不動産コンサルタントの視点から、
大切な資産を最大限に活かすための提案をしています。

財産の多寡に関わらず、相続というのは、全ての人に起こりうる出来事。

相続をただ財産の移動として考えるのではなく、
想いのリレーとして捉え、
お客様に喜んでもらうことを大切にしています。
『不動産』の『相続』に関する
コンサルタントとして、お客様に向き合うこの仕事。

実は経験者よりも、無資格・未経験スタートで
始めた先輩が、伸びているという事実があります。

不動産も相続も、専門性の高い領域のため、
業務に必要な知識は少なくありません。

それでも、知識の差は、
経験を重ねることと、学ぶ意欲によって埋まっていきます。

差が出るのは、
仕事に、そしてお客様に向き合う姿勢です。

目に見えない部分が、
5年後10年後に大きな差となって現れます。

未経験からでも成果が出せると
先輩たちが証明してくれたからこそ、
今、こうしてこの仕事に興味を持ってもらった
あなたに大きな期待をしています。

募集要項

相続セミナーが大好評!
業績好調により、増員を行います。

★最初は営業とコンサルのアシスタントとして勤務
宅建からスタートし、FPや相続関連の資格取得を目指します。
実務経験も積みながら、数年後にはコンサルタントとしてデビューしましょう。

仕事の内容

相続についてに悩んでいるお客様へ最適な提案をお届けする不動産コンサルティング・営業アシスタント

【具体的には】
営業・コンサルタントのアシスタント

相続や不動産について
財産を遺す方の想いを伝える遣い方
財産を受け継ぐ方がより幸せとなる様、
お困りのお客様の相談にのり、
最適な方法を提案する仕事です。

≪基本的な業務の流れ≫
相続に関する多彩なセミナーを会社が開催。
投影と資料を用いて、わかりやすく説明。
     ↓
セミナーが終了後、お客様の個別相談を受付。
     ↓
相続対策の相談の場合、コンサルタントが資産の分析を行い、
ご家族構成やお考えを踏まえ、その方にとって最適な方法を提案します。
また、不動産活用の場合も現地調査を実施し、周辺のマーケティングを行い、
「賃貸」「駐車場」あるいは「売却」等、
その不動産の力を最大限に活かす方法を提案します。
     ↓
資産分析や現地調査の補助を行い、
方針が決定したら手続きや準備を行うなど、
スムーズに進むようコンサルタントをサポートします。

上記業務のアシスタント業務をお任せします。
★ノルマはありません。
その分、悩んでいるお客様に寄り添ってください。
積み重ねた経験は、あなたの将来にも役立ちます。

求めている人材

無資格・未経験からのコンサルデビュー応援! ◆学歴不問/要普通自動車免許

【具体的には】
例外事由3号のイ・35歳未満(キャリア形成のため)

業界・職種未経験の方歓迎

<働きながら資格取得を目指せます>
実務経験必須のコンサルティングマスターを
資格取得支援制度を利用しながら取得可能。
アシスタント時代に宅建や、
相続業務関連資格などを取得した後に
コンサルタントとしてデビューできます。
将来的には、独立も可能です(実績あり)。

<こんな方にオススメ!>
・お客様と長く寄り添った営業が好きな方
・コンサルタント業務に興味をお持ちの方
・人の役に立ち、人の喜びに直に触れられる仕事がしたい方
・学ぶ事が好き、向上心のある方

勤務地

JR常磐線、東武アーバンパークライン線「柏駅」東口より徒歩5分
千葉県柏市柏4-5-10サンプラザビル1F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他千葉県

給与

月給:28万円〜35万円
※固定残業代を含む

+営業報奨金あり
(先輩と同行した場合でも支給)

※給与金額は能力・年齢を考慮のうえ決定

固定残業代:4万4400円〜5万3300円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(業績による)

【年収例】
800万円/≪業界未経験入社:5年目:36歳≫(月給45万5000円×12ヶ月+報奨金+賞与+手当)
640万円/≪業界未経験入社:4年目:35歳≫(月給40万5000円×12ヶ月+報奨金+賞与+手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※残業月平均10〜20時間

休日・休暇

完全週休2日制(火曜・水曜)

GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇

【年間休日】
115日

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費全額支給 
残業手当
役職手当
社用車貸与
資格取得支援

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • セミナーやご紹介で個別相談を受け付けたお客様を対象にコンサルタントが不動産と相続のコンサルティング、提案を行います。最初はアシスタントとして、補助業務を行って頂きます。
    宅地建物取引士から始め、FPや相続関係の資格取得を目指します。経験を積みながら、数年後にはコンサルタントとして活躍を期待しています。

    入社2年目/経理総務

  • 以前は建設業界で現場スタッフとして働いていました。まったくの畑違いの出身ですが、アシスタントとして働きながら、資格取得に挑戦し、どんどんスキルアップできました。現在は、コンサルタントとして、相続や不動産の相談に対応し、ご対応しています。やりがいを感じながら成長も実感できています。

    入社4年/営業

〜職場環境・風土について〜

残業月平均15時間。プライベートもしっかり確保できる環境です。完全週休2日制で、毎週火曜と水曜が固定で休日です。休みが安定しているので予定が立てやすいのが大きなメリット。「子供の行事で土日に休みたい」といった場合も、有給を取得できます。実際に30代、40代子育て中のスタッフも気軽に有給を取得しているので、休みにくい雰囲気は全くありません。もちろん、お子さんの用事以外でも有給は自由に取得しています。

採用企業情報

株式会社K-コンサルティング

設立

2016年9月1日

代表者

大澤 健司

従業員数

6名

事業所

千葉県柏市柏4-5-10サンプラザビル1F

業種

不動産/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル

事業内容

相続・不動産・賃貸経営のコンサルティング

連絡先

株式会社K-コンサルティング(ホームページ
千葉県柏市柏4-5-10サンプラザビル1F
04-7192-8306/採用係

相続や不動産の悩みを解決/コンサルタント候補兼営業

株式会社K-コンサルティング