株式会社Rodina◆Web面接実施中!◆メンタル不調者や障がいのある方の復職・就職を支援する専門機関◆広島から関東・関西に拠点拡大中!未経験者&経験者活躍中!企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社Rodinaが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
医療・福祉・介護 > 福祉・介護サービス・栄養 > 生活相談員、生活支援員、ケースワーカー 営業 > キャリアカウンセラー・人材コーディネーター > キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント、人材派遣コーディネーター |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
カウンセラー 求人 カウンセラーに関連する求人から探す |
求人情報
「また、頑張りたい。」その背中を押し
リスタートへ、一緒に踏み出す。
メンタル不調等でお仕事を休職中の方の
職場復帰・就職をサポートしている「Rodina」。
『リワーク事業』『就労移行支援事業』『相談支援事業』の3つの柱で
誰もが健康的に自分らしく働く為の支援をしています。
今回募集するのは
『リワーク事業』での生活支援員・相談員。
リワークとは、Return to workの略語で
休職から職場復帰を目指す事。
これまでの働き方を振り返り、
休職に至った要因を利用者様と整理。
利用者様がこれまでどんなことを頑張ってきたのか。
お仕事を通じて、どんなことに喜びを感じ、
今後の職場復帰に向けて
経験・スキルをどう生かすか等
まずは利用者様と同じ目線に立つことからスタートして下さい。
■私たちが目指していきたいこと
―家族にも心から使ってほしいと思える
サービスを創っていきたい。
Rodinaはチェコ語で「家族」を意味しています。
利用者様一人一人を、また、弊社で活躍している
スタッフ一人一人を家族と捉え、
多用な個性や選択肢を応援し続けたいと考えています。
―Creative New Value
「ないものはつくる」
「リワーク」を必要としている人は
世の中に多数いらっしゃるものの、
その支を十分に社会にお届け出来ているとは
言えない現状です。
復職・就職をしたい。
そう思ったときに
Rodinaが傍にいると思って頂きたい。
そのために、固定観念の殻を破り続け
社会に必要なことを作り続けていきます。
事業拡大の為、新たな仲間を募集します。
仕事の内容 |
復職・就職を目指す方の面談、 生活リズムやストレス対処の支援など生活支援業務。 |
---|---|
求めている人材 |
未経験OK!女性活躍中★高卒以上/基本的なPC操作ができる方 |
勤務地 |
配属は希望を考慮
|
給与 |
月給:25万7500円〜36万円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:30
|
休日・休暇 |
週休2日(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
リワークセンターは各センターで基本、生活支援員4〜5 名、サービス管理責任者1名の体制で運営しています。現場のスペシャリストとして経験を積んでいく道もありますが、将来的にエリアマネージャーなどにキャリアアップしていくことも可能!
実際に生活支援員として入社し、その後サービス管理責任者やマネージャー職にキャリアアップしている方もいます。マネージャー職も含めて女性が多数活躍中の職場です。
株式会社Rodina
設立 |
2017年7月3日 |
---|---|
代表者 |
山田 康輔 |
資本金 |
5000万円 |
従業員数 |
120名(2022年4月1日現在) |
事業所 |
■本社:広島県広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング7階 ■大阪支社:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-8 WINビル5F 他、リワークセンター複数 |
業種 |
医療・福祉関連/その他サービス/その他業種/その他専門コンサル/職業紹介・人材派遣 |
事業内容 |
障害福祉サービス事業、EAP(従業員支援プログラム)事業 |
連絡先 |
株式会社Rodina(ホームページ) |
復職・就職を支援するパートナーへ■リワーク支援員・相談員
株式会社Rodina
求人情報