株式会社Rodina◆Web面接実施中!◆メンタル不調者や障がいのある方の復職・就職を支援する専門機関◆広島から関東・関西に拠点拡大中!未経験者&経験者活躍中!企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社Rodinaが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
医療 求人 医療に関連する採用情報から探す |
求人情報
子育てや家事と両立する社員も活躍中!
だれかのこころを支えるお仕事♪
メンタル不調等でお仕事を休職中の方の職場復帰・就職をサポートしている「Rodina」。『リワーク』『就労移行支援』『相談支援』の3つの柱で、誰もが健康的に自分らしく働くための支援をしています。
今回、募集しているのは、『リワーク』事業での生活支援員(総合職)。
リワークとは、Return to work(Re-Work)の略語で、休職から職場復帰を目指すこと。これまでの働き方を振り返り、休職に至った要因を整理しながら復職や再就職に向けて身につけた強みや積み上げたキャリアの見直しなどを行います。
特別な知識や経験は不要!一人ひとりに寄り添う気持ちがあれば、資格や経験は入社後に身につけられます。
■-大切なのは、寄り添う気持ち-■
福祉・介護・医療分野での経験や精神保健福祉士や公認心理師の資格を持つ社員も少なくないですが、未経験・無資格で入社している方もたくさんいます。
また、民間企業での人事や採用、マネジメントの経験を活かして転職してくる社員も活躍中!
ただし、一番大切なのは働きたい気持ちに寄り添うこと。資格や経験がなくても、これまでの経験を活かして困っている誰かの役に立ちたいと思う方ならきっとやりがいを感じていただける仕事です。
経験を積んで資格取得を目指すときは、会社が取得費用もサポートします。仕事のやりがいを感じたり、資格にチャレンジしたりしながらモチベーションを持って働ける環境です。
関東・関西などで拠点を拡大中!新たな仲間を募集します
現在、全国のリワークセンターで約100名が生活支援員・サービス管理責任者として活躍中!
男女比4:6と活躍する女性が多いことも特長。
多くが中途入社で、子育てや家事と両立している社員も多いです!
仕事の内容 |
復職・再就職を目指す方の面談、 生活リズムやストレス対処の支援など生活支援業務。 |
---|---|
求めている人材 |
未経験OK!女性活躍中★高卒以上/基本的なPC操作ができる方 |
勤務地 |
配属は希望を考慮
|
給与 |
月給:25万円〜42万円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:30
|
休日・休暇 |
週休2日(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
リワークセンターは各センターで基本、生活支援員4〜5 名、サービス管理責任者1名の体制で運営しています。現場のスペシャリストとして経験を積んでいく道もありますが、将来的にエリアマネージャーなどにキャリアアップしていくことも可能!
実際に生活支援員として入社し、その後サービス管理責任者やマネージャー職にキャリアアップしている方もいます。マネージャー職も含めて女性が多数活躍中の職場です。
株式会社Rodina
設立 |
2017年7月3日 |
---|---|
代表者 |
山田 康輔 |
資本金 |
5000万円 |
従業員数 |
120名(2022年4月1日現在) |
事業所 |
■本社:広島県広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング7階 ■大阪支社:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-8 WINビル5F 他、リワークセンター複数 |
業種 |
医療・福祉関連/その他サービス/その他業種/その他専門コンサル/職業紹介・人材派遣 |
事業内容 |
障害福祉サービス事業、EAP(従業員支援プログラム)事業 |
連絡先 |
株式会社Rodina(ホームページ) |
未経験からの活躍多数!働きたいを支える生活支援員(総合職)
株式会社Rodina
求人情報