転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

未経験からの活躍多数!働きたいを支える生活支援員(総合職)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社Rodina◆Web面接実施中!◆メンタル不調者や障がいのある方の復職・就職を支援する専門機関◆広島から関東・関西に拠点拡大中!未経験者&経験者活躍中!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社Rodinaが、現在募集中の求人

株式会社Rodinaが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

子育てや家事と両立する社員も活躍中!
だれかのこころを支えるお仕事♪

メンタル不調等でお仕事を休職中の方の職場復帰・就職をサポートしている「Rodina」。『リワーク』『就労移行支援』『相談支援』の3つの柱で、誰もが健康的に自分らしく働くための支援をしています。

今回、募集しているのは、『リワーク』事業での生活支援員(総合職)。

リワークとは、Return to work(Re-Work)の略語で、休職から職場復帰を目指すこと。これまでの働き方を振り返り、休職に至った要因を整理しながら復職や再就職に向けて身につけた強みや積み上げたキャリアの見直しなどを行います。

特別な知識や経験は不要!一人ひとりに寄り添う気持ちがあれば、資格や経験は入社後に身につけられます。
■-大切なのは、寄り添う気持ち-■

福祉・介護・医療分野での経験や精神保健福祉士や公認心理師の資格を持つ社員も少なくないですが、未経験・無資格で入社している方もたくさんいます。
また、民間企業での人事や採用、マネジメントの経験を活かして転職してくる社員も活躍中!

ただし、一番大切なのは働きたい気持ちに寄り添うこと。資格や経験がなくても、これまでの経験を活かして困っている誰かの役に立ちたいと思う方ならきっとやりがいを感じていただける仕事です。

経験を積んで資格取得を目指すときは、会社が取得費用もサポートします。仕事のやりがいを感じたり、資格にチャレンジしたりしながらモチベーションを持って働ける環境です。

募集要項

関東・関西などで拠点を拡大中!新たな仲間を募集します
現在、全国のリワークセンターで約100名が生活支援員・サービス管理責任者として活躍中!

男女比4:6と活躍する女性が多いことも特長。
多くが中途入社で、子育てや家事と両立している社員も多いです!

仕事の内容

復職・再就職を目指す方の面談、 生活リズムやストレス対処の支援など生活支援業務。

【具体的には】
生活支援員(総合職)として復職・再就職を目指す方の面談や生活リズムの立て直し、ストレス対処法に関する支援、プログラムの提供、復職及び再就職先の企業との調整を行います。企業や主治医、行政の関係機関と連携して復職時期の検討や仕事環境の改善提案や調整を行います。

実務経験や研修修了資格等の必要要件を満たしていればサービス管理責任者としての役割もお任せします。個別支援計画の作成やサービス提供のプロセス管理を行う他、医療・行政・企業の関係機関と連携してサービス提供を行います。

◎未経験でも安心♪入社後の流れ
■入社時の集合型研修
ご入社後3日間、会社が目指す姿や症状に関する知識、対応方法、リワーク事業に関することなどを座学で学びます。

■OJT
配属先のリワークセンターにて先輩の指導のもと実践学習。

■社員面談
定期的に振り返り面談を行います。困り事や不安があれば遠慮なく相談してください。

求めている人材

未経験OK!女性活躍中★高卒以上/基本的なPC操作ができる方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<活かせる資格や経験>
□精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、公認心理師、臨床心理士、保健師、看護師、キャリアコンサルタントの資格
□医療や福祉業界での就業経験
□人事労務経験
□サービス管理責任者研修を受講された方
□リワーク支援の経験

勤務地

配属は希望を考慮

▼オープン予定
■金山…愛知県名古屋市熱田区新尾頭一丁目(2022年6月予定)
■川崎…神奈川県川崎市川崎区日進町(2022年6月予定)
■神戸…兵庫県神戸市中央区中町通二丁目(2022年7月予定)
■品川…東京都品川区(2022年8月予定)


▼既存拠点でも採用中
■リワークセンター船橋
船橋市本町7-5-4ユニマット船橋駅前ビル6F

■リワークセンター大宮
さいたま市大宮区桜木町4-210鈴木ビル3F

■リワークセンター新宿南口
新宿区西新宿3-1-3MITSUWAビル4F

■リワークセンター大手町
広島市中区大手町2-5-11はるぜんグランリーブ4F

■リワークセンター広島駅前
広島市南区的場町1-4-8 的場KK館4F

■リワークセンター新大阪
大阪市東淀川区東中島1-20-14東口ステーションビル8F

■リワークセンター横浜西口
横浜市西区岡野1-12-15 ML 横浜ビルディング6F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、その他千葉県、東京23区、横浜市、川崎市、名古屋市、大阪市、神戸市、広島市

給与

月給:25万円〜42万円
※固定残業代を含む

※経験・能力を考慮して決定します。

固定残業代:4万600円以上/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
残業手当超過分(全額支給)
特定配属手当(月2万円〜15万円) 
扶養手当(月2万円)
地域手当(大阪、兵庫、愛知、神奈川、埼玉、千葉…月7000円 東京…月8000円)
役職手当
通勤手当(月5万円迄)
資格手当(月1万円)…精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、公認心理師、臨床心理士、看護師、保健師、キャリアコンサルタントのいずれかの資格をお持ちの方
交付金手当(月7500円)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(正社員のみ)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2日(土日)
祝日
※土日祝勤務の場合は、同月内で平日に振替休日を取得

【年間休日】
120日

リフレッシュ休暇(5日間)
誕生日休暇
年末年始休暇
有給休暇
特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
(試用期間中は契約社員採用、他労働条件同じ)

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

eラーニング無料受講可
UIターン支援あり
資格取得支援制度(取得費用補助・合格祝い金)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 会社全体での男女比が4:6と女性がやや多め。現場では、まだ小さい子どもを育てながら働いている人も大勢います。家事や子育てとの両立に理解のある仲間がたくさんいるから心強い!子どもの学校行事などの都合で休みたい時は、希望が考慮されるところも助かっています♪

    生活支援員・女性

  • 実は、私も含めて「リワークって初めて聞いた!」という人がほとんど!何もわからなくて不安で当然。必要なことは入社してから学んでいける環境です。どのセンターもアットホームな環境なので、きっとすぐに馴染めます。働きながら少しずつレベルアップしていけるように、人事の社員も含めて全員でサポートします。

    生活支援員・女性

〜将来あなたに期待したいこと〜

リワークセンターは各センターで基本、生活支援員4〜5 名、サービス管理責任者1名の体制で運営しています。現場のスペシャリストとして経験を積んでいく道もありますが、将来的にエリアマネージャーなどにキャリアアップしていくことも可能!

実際に生活支援員として入社し、その後サービス管理責任者やマネージャー職にキャリアアップしている方もいます。マネージャー職も含めて女性が多数活躍中の職場です。

採用企業情報

株式会社Rodina

設立

2017年7月3日

代表者

山田 康輔

資本金

5000万円

従業員数

120名(2022年4月1日現在)

事業所

■本社:広島県広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング7階 ■大阪支社:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-8 WINビル5F 他、リワークセンター複数

業種

医療・福祉関連/その他サービス/その他業種/その他専門コンサル/職業紹介・人材派遣

事業内容

障害福祉サービス事業、EAP(従業員支援プログラム)事業

連絡先

株式会社Rodina(ホームページ
〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町4-1 広島稲荷町NKビル3F
082-569-9311/採用担当

未経験からの活躍多数!働きたいを支える生活支援員(総合職)

株式会社Rodina