完全週休2日制/土日祝休み/年間休日120日以上/地域医療に貢献する公務員/創立99年の歴史を誇る総合病院『阿伎留病院企業団 公立阿伎留医療センター』企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
阿伎留病院企業団が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
求人情報
医事課・医療事務の経験を活かしながら、
創立97年の歴史ある病院の運営を支える。
秋川流域における地域医療の中核病院として、
創立97年の歴史を誇る公立阿伎留医療センター。
コロナ禍・アフターコロナにおいても
多くの患者さんが来院されており
一人ひとりに寄り添った対応が求められています。
バックオフィス業務中心に
窓口受付スタッフ管理業務、
患者さんのお問い合せ対応に対して
親身に寄り添うことが求められるのが
今回募集する医事課スタッフ。
医事課業務は
マニュアル対応などではなく
患者さんの立場に立って考え対応することが大切であり
対応後に感謝の言葉や安心したと話をもらえるなど
“やりがい”のある業務です。
業務に慣れるまで先輩がフォローするので
あなたのスキルに合わせて働ける環境が整っています。
働きやすい環境づくりにも注力しているので、
理想のワークライフバランスも実現できます。
◆完全週休2日制/土日祝休み
◆残業月平均10h程度
◆残業代全額支給
◆賞与年2回/年4.45ヶ月分(昨年実績)
など、公務員としての手厚い待遇や休日休暇もご用意。
もちろん年功序列ではなく、
今後は成果に応じた正当な評価制度も導入予定。
年齢、社歴に関わらず、実績がしっかりと昇級・賞与に
反映される仕組みを今まさに整備しているところです。
これまでの経験を活かし、
安定した職場で社会貢献度の高い仕事に挑戦したい方には、
最適なフィールドと言えるでしょう。
地域医療を支えてきた歴史ある病院を、
バックオフィスから支えませんか。
秋川流域における地域医療の中核病院として、
創立97年の歴史を誇る公立阿伎留医療センター。
アフターコロナになりつつありますが、
今後も地域を支えるために
バックオフィス部門となる新たな医事課スタッフを募集します。
電子カルテや医事会計システムなどDXにも注力。
正確・詳細・迅速な院内外の
情報共有体制の確立を推し進めています。
仕事の内容 |
【残業月平均10h程度/DXを推進中】医療センターの運営を支える医事課(レセプト等)業務全般をお任せ |
---|---|
求めている人材 |
【大卒以上】医事課または医療事務の経験がある方(経験年数不問)◆公務員として地域に貢献したい方歓迎 |
勤務地 |
<転勤なし/車・バイク通勤OK>
|
給与 |
月給:26万円〜37万7850円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:15
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
医事課の管理スタッフは現在5名在籍。30代〜50代までの先輩が幅広く活躍しており、主に窓口に立っている委託スタッフ40名程の管理業務を行なっています。わからない業務等が発生した際も先輩がフォローする体制は整っており、経験の浅い方でも安心して働ける環境です。公的機関ゆえ安定的に働くことが可能であり、医事課業務においての豊富なノウハウやスキルが学べる環境が魅力的と言えるでしょう。
阿伎留病院企業団
設立 |
1925年4月 |
---|---|
代表者 |
院長 根東 義明 |
事業所 |
東京都あきる野市引田78番地1 |
業種 |
医療・福祉関連/その他サービス/その他業種 |
事業内容 |
内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、リウマチ科、小児科、外科、乳腺外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科 計22科、その他に院内標榜科目として、総合内科、生活習慣病内科、救急科、緩和治療科があります。 |
連絡先 |
阿伎留病院企業団(ホームページ) |
残業少なめ◆地域医療を支える医事課/医療事務(地方公務員)
阿伎留病院企業団
求人情報