転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

リゾート感覚!周防大島or生活便利!広島市…で働く【調理師】

  • 正社員

株式会社マリモホールディングス ※将来もずっと安心!総合不動産企業・マリモグループ企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社マリモホールディングスが、現在募集中の求人

株式会社マリモホールディングスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

サービス・販売・外食 > 小売・流通・外食・アミューズメント > 調理師、調理補助、シェフ、パティシエ

業種から探す

サービス系 > 職業紹介・人材派遣

経験/スキルから探す

バー、居酒屋 / 調理 / 外食関連

勤務地から探す

広島県 > 広島市
山口県 > 大島郡

関連する求人を探す

調理 求人 調理に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

住宅も給与も不安なし。新生活の準備万端!
マリモの新事業を支える、調理経験者募集!

【セトノウツツ】…新規オープンした、周防大島の海のオーベルジュHOTEL
【まりも食堂】…11月に広島市西区で営業をスタートする、新・「地域の食堂」

上に記したのは、不動産事業を中心に大きな実績を持つ
マリモグループが、いま新たに取り組んでいる「挑戦」です。
「利他と感謝」という会社理念を持つ私たちは現在
その精神を社会に向けて力強く実践すべき時期にあると考えます。

目指すのは「ソーシャルビジネスカンパニーへの進化」の10年ビジョン。
社会が変化する以上、多様性をもった企業グループへの変化は必然。
あなたにもまた私たちと同じく、自らを変える勇気と挑戦心をもち
この新たなプロジェクトに加わってほしいと考えます。
【セトノウツツ】は、歴史ある海の家を
当社がコンセプトからリデザイン・再構築した施設。
地方の施設再生を核とした地域の活性化という
大きなテーマの先鞭となる案件です。

【まりも食堂】は、日常的な食事を提供する
暮らしに密着した、地域とシンクロする外食サービス。
街の賑わいの一端を担うことで、地域の価値向上や
雇用創出の一助となることを目指しています。

どちらの施設も、まだサービスをかたち作っている段階にあり、
ここであなたの経験は、きっと最大限の価値となるはずです。
またあなた自身のキャリアステップも、大きく広がるでしょう。
ぜひ一緒に「挑戦」に向き合いましょう!

募集要項

「多様性を持つ企業グループ」への変貌を目指して
マリモグループが新規開設する、新店舗での募集です。
サービスの根幹を担う「料理」の充実・向上のため
経験ある調理師の採用を実施します。

仕事の内容

セトノウツツ・まりも食堂での、和食を主とした地域の方々に喜ばれるお食事の提供

【具体的には】
当社で展開する新規店舗での調理業務です。

【 セトノウツツ@周防大島 】
★凄腕料理長の元、料理のスキルを磨きながら
一歩先の「満足いただけるお食事」を提供!

ホテル宿泊のお客様のために、朝・夕食を提供(1日に最大7組まで)。
夕食は概ね1万円前後の内容で提供しています。
当初は料理長のサポートを行なっていただきながら
料理のメニューや手順を覚えるところからスタート。
仕事に慣れて、施設の目指す雰囲気を掴んでいただければ
ご自身のメニュー提案、提供もお願いしたいと考えています。
※7月〜9月はビーチOPENの為、テイクアウト対応もあります。

【 まりも食堂@広島市西区】
★「地域の方々に愛される食堂での
お食事提供を通じて「地域貢献」に寄与できます!

西区庚午北に「地域の食堂として」2022年11月OPEN!
ごはんとお味噌汁を基本とした、和食を提供しています 。
併せて、マリモグループ社員向けの食事も提供。
現在1名の調理人が在籍しており、研修を通じて仕事を覚えていただきます。
グループ会社から取り寄せる「オーガニック野菜」「有機米」という
体に優しく健康的な食材を使用しています。

求めている人材

学歴不問 ※ホテル・飲食店等での調理経験者 ※要普免

【具体的には】
・調理実務の経験がある方を求めます
・調理師免許を持つ方は優遇します
・セトノウツツ/和食、割烹料理経験者優遇! 
・まりも食堂/製菓、スイーツ作りの得意な方優遇!

勤務地

セトノウツツ/山口県大島郡周防大島町平野大字平野1184(旧レストハウス&チャーターボートNAKAO)
まりも食堂/広島県広島市西区庚午北2丁目17-16
※ご希望に応じて勤務地を決定いたします!
※U・Iターン歓迎!お気軽にご相談ください

→リクナビNEXT上の地域分類では……
広島市、山口県

【交通手段】
セトノウツツ/玖珂ICから車で50分
まりも食堂/広電宮島線「高須」から徒歩3分

給与

月給:25万円〜40万円
※固定残業代を含む

経験年数、勤務実績、スキルなどを考慮して決定いたします

固定残業代:4万5200円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤手当

【昇給】
年1回
業績等を評価

【賞与】
年2回
業績等を評価

【年収例】
380万円/30歳調理スタッフ(月給27万円+賞与)
500万円/40歳調理スタッフ(月給35万円+賞与)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

セトノウツツ
1. 5:00〜14:00
2. 9:00〜18:00
3. 13:00〜22:00

まりも食堂
1. 6:00〜15:00
2. 8:00〜17:00
3. 10:00〜19:00

上記の時間でシフト制

休日・休暇

週休2日制(月7〜8日※シフトによる)

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

セトノウツツ/社宅あり
出産祝金(一人目:5万円、二人目:10万円、三人目:20万円、四人目:40万円)
業務用PC・スマホ貸与
確定拠出年金(401k)
定年積立金補助制度(月額最高1万5000円迄補助)
資格取得支援制度
年間表彰制度(海外研修旅行など)
人間ドック補助制度(35歳以上)
退職金制度
有給延長制度(通常は有効期限2年の有給休暇を、育児・介護・入院の場合は最長4年まで延長可能)
時短勤務制度(取得実績あり)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 「セトノウツツ」について
    前身となったのは、1994年に建てられた海の家。後継者不在や老朽化などの経営課題に際して
    譲渡先を探していたオーナー様に応え、マリモグループが事業承継。
    地元の豊かな自然と食材を最大限活かすというコンセプトで全面改装工事を行い
    開業後の運営もマリモグループにて行なっています。

    経営管理本部
    三谷 祥平

  • 「まりも食堂」について
    ベースとなったのは、社員向け弁当「まりもごはん」でした。
    社員からの好評に「これを地域の方々にも提供しよう」と考え、事業化・開業の運びとなりました。 
    メニューはごはんとお味噌汁を基本とした、和食の考え方。 
    格式高いものではなく日常に馴染む、毎日食べたくなる家庭料理を提供します。

    経営管理本部
    三谷 祥平

〜職場環境・風土について〜

「セトノウツツ」「まりも食堂」とも、マリモグループにとっては
全く新しい事業への挑戦です。それだけにオープンを支えるスタッフが
自ら考え、創り出していかねばならないものも数多く存在しています。
「新しいことに挑戦したい」「何か次に繋がるキッカケを掴みたい」
そう考えるあなたにとってもこの場は、多くのチャンスにあふれた場。
ぜひ、これまでできなかった事・やりたかった事を実現してください!

採用企業情報

株式会社マリモホールディングス

設立

2015年8月3日

代表者

代表取締役 深川 真

資本金

5000万円

売上高

523億円(2021年7月期)※グループ連結

事業所

本社/広島県広島市西区庚午北1丁目17-23、東京オフィス/東京都港区虎ノ門1丁目1-28 東洋不動産虎ノ門ビル7階、高知営業所/高知県香南市野市町西野2663‐1 パールマンション1B

業種

職業紹介・人材派遣/建築・土木・設計/フードサービス・飲食/その他専門コンサル/その他不動産・建設系

事業内容

■マリモグループ11社の持株会社として、グループ各社の運営及び管理 ■有料職業紹介事業(34-ユ-300454) 労働者派遣事業(派34-300920) 登録支援機関(20登-004672) 加盟団体/広島タイ交流協会・広島インドネシア協会

連絡先

株式会社マリモホールディングス(ホームページ
〒733-0821 広島県広島市西区庚午北1丁目17-23
082-535-7555/人事部 三谷

リゾート感覚!周防大島or生活便利!広島市…で働く【調理師】

株式会社マリモホールディングス