転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

簿記資格ある方歓迎【士業補助(税務・会計・経理)】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

税理士法人DOORS <クライアント企業の突破力を高め可能性の扉を切り開く、税務・会計・財務のエキスパート集団。スタッフ一人一人の幸せな未来への扉もここに!>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

税理士法人DOORSが、現在募集中の求人

税理士法人DOORSが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

いっしょに楽しく働き、儲けよう。
顧問先は増やさず、売上を1.5倍にする。

税理士を目指したきっかけは
大学3年の時に書店で見つけた
「日本の税理士100人」という書籍。

税理士100名が経営者と肩を組んでる写真が
かっこいい!!!と思ったから。

新卒でメガバンクに就職。
ここでどぶ板営業を学びたかった。

ただ、念願叶わず、
配属先はスマートな本社法人総括部門に配属。
異動願を毎月出すも却下。
さっさと退職し、税理士の資格を取りました。
資格取得後、実家の一部屋で開業。

27歳の時、顧問先の社長から
「賞与のことで相談がある」と23時に連絡をもらい
すぐに飛んで行きました。

終電はなくなっていたけれど、頼りにされてことが嬉しくて
心はスキップで帰宅したことも素敵な記憶。

気づけば独立から10年目。
税理士法人らしくない
アグレッシブなメンバーに恵まれています。

年俸がさがっても「ここで学びたい」と入社したA君。

私に顧問先を連れまわされながら税務の知識を学び、
まだ入社数ヶ月でも中小企業の社長様の悩みや経営課題に向き合い
売上10億円規模を含む顧問先を15件、財務コンサルまで3件担当。

もちろん実力に見合う給与・賞与の待遇面評価をしています。

優秀なインターンも多数。
面白い仕事をしたい方にはぴったりな環境です。
税務の知識は要りません。

頭の回転が速い人、
簿記資格がある人を歓迎。

今の目標は顧問先は増やさず
コンシェルジュ的なスポットサービスで売上1.5倍にすること。

…前のめりなところは治りませんね(笑)

募集要項

人生を変えたい方に朗報!!

一通り経理・士業補助を経験して後輩も増えた。
でもワクワクしない。
ルーティンで物足りない。
課長も部長も楽しくなさそう。

次の挑戦を考えているなら
様々な業界の税務・会計を担当できる、
経営者に喜ばれる仕事をしませんか。

今回は事業拡大を見据えた人材を拡充。
当社で熱中できることや目標を見つけて
突き進んでいく方を応援します。

独立も大歓迎。
独立しても協業できるし、元DOORSの社長が
活躍しているなんて誇らしいこと。

仕事の内容

【 中小企業の経営者をサポートする 】士業補助/税務・会計・経理

【具体的には】
担当を持つ税務部門、補助業務、コンサル部門があります。
まずは補助業務からスタート。
担当を持つ税務からコンサルへステップアップできます。

顧問先としては医療法人をメインに建設、
サービス、IT、不動産など業界は多彩。
売上1億〜10億円の企業が多く、都内ほか首都圏、
地方にまで顧問先は広がっていて
リモートでの打ち合わせも定着。

●お客様との打ち合わせ、ご要望の確認や提案
●士業補助、記帳入力、経理会計業務
●月次・年次決算業務
●確定申告書・消費税確定申告書・償却資産税申告書、PL・BS、財務諸表などの作成
●税額控除書類の作成、税務調査立ち合い
●担当するお客様への月次・年次報告、問い合わせや質問への対応

※税務や財務などのコンサルタントになる、税理士を目指す、独立開業する、
そのほか当社での仕事や顧問先とのお付き合いを通して、
やりたいことがあれば遠慮なく相談してください。

求めている人材

【 簿記3級以上必須 】経理の経験者 ※挑戦と学ぶことが好きで、ビジネス志向、ITリテラシーの高い方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

◆数字に強い
◆頭の回転が速い
◆スピーディに動ける
◆仕事で成功したい
◆ベンチャーマインドがある
◆異なる環境や自分が必要とされる組織で活躍したい
◆アグレッシブで行動力がある
◆責任感が強い
◆素直で向上心がある
◆他者をリスペクトできる
◆思いやりがありチームワークを大事にする
◆企業経営に興味があり、様々な業界や業種を知りたい

勤務地

市ヶ谷
東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2 市ヶ谷グリーンプラザB2-022号

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:25万円以上

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
600万円/入社6年(月給45万円)
550万円/入社3年(月給35万円)
500万円/入社4年(月給30万円)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月20時間程度です。

休日・休暇

完全週休2日(土日)
祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

交通費全額支給

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■家が近所だったというのも応募の理由(笑)。でも間違ってなかったですね。年収は一旦減ったけれど後悔はない。入社半年ですがすごい勢いで顧問先を連れ回してもらって学んでます。代表が目指す、経営者様から夢を実現するならDOORSと言われる日本屈指の財務コンサルティングファーム確立の原動力になりたいですね。

    コンサルタント

  • ■あなたも任されるやりがい、必要とされていることを実感できます。私にも何でも聞いてくださいね。代表はパワフルで戦略的な人。経営目標の高い顧問先を開拓し、税務・財務・会計の枠にも囚われない。決算書DE経営相談会や経営者サロンCafeなど集客アイデアも豊富。業務に限らず手を挙げれば喜んで任せてくれます。

    税務担当

〜職場環境・風土について〜

税理士法人DOORSの経営理念は「可能性の扉を切り開く」こと。税務・会計・財務の専門性をもって、クライアントの問題解決と経済合理性を高めることにコミットしてサービスを提供し、 クライアントの発展を通じて社会に貢献します。そのために企業の突破力を高め、可能性の扉を切り開く。従業員一人一人の成長を熱く応援する、教える、助けるのも非常に大切。かけがえのない仲間たちがいるからこそ成長していけるのです。

採用企業情報

税理士法人DOORS

設立

2013年2月

代表者

代表社員 水越康博(税理士)

従業員数

9名

事業所

東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2 市ヶ谷グリーンプラザB2-022号 ■グループ会社:株式会社DOORSコンサルティング

業種

ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/その他業種

事業内容

◎財務コンサルティング ◎相続事業承継プランニング ◎医業経営支援 ◎経営会議改革支援 ◎税務コンサルティング

連絡先

税理士法人DOORS(ホームページ
東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2 市ヶ谷グリーンプラザB2-022号
採用担当

簿記資格ある方歓迎【士業補助(税務・会計・経理)】

税理士法人DOORS