転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

計測器校正エンジニア/品質テスト/賞5.5ヵ月/年休132日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆年間休日132日◆賞与年3回・5.5ヵ月【国華エンジニアリングサービス株式会社】◆「計測器や計量器」の校正サービスで多くの企業から信頼をいただいています。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

国華エンジニアリングサービス株式会社が、現在募集中の求人

国華エンジニアリングサービス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

計測器の校正は需要の絶えない
将来性と安定性のあるお仕事です。

-------
年間休日132日 
残業ほぼなし 
賞与5.5ヵ月
-------



メーカーが製品を製造する時に、
なくてはならないのが「計測器」や「計量器」です。

製造ラインなどにも組み込まれ、
日々の製造や生産を守っています。

この「計測器」や「計量器」が、
不具合を起こし
間違った数値を示していたら、どうなるでしょう。

そう、想定していない製品を
つくり続けることになります。

そのような事態にならないよう、
計測器や計量器を点検し、テスト(試験・校正)するのが、
「校正エンジニア」です。



ISO認証取得済みの生産現場では
定期的に上記の校正作業を行わなければなりません。

校正証明書の提出も必要です。
JCSSに基づく登録事業者であり
国際MRA対応認定事業者に認定された
会社でなければできません。

登録・認定業者は全国でもわずかです。

なかでも当社は
業界トップクラスのグループ会社「国華電機」から依頼を受けており
安定性・将来性は申し分ありません。

当然、「校正エンジニア」の価値の高さも
おわかりいただけるでしょう。



今回は、この校正エンジニアを未経験から育成する計画です。

ある程度の電気・電子の知識は必要ですが
ゼロから育成していきますのでご安心ください。

レアな職種ですが、その分、社会的な価値は大。
だからこその待遇は冒頭に挙げた通りです。

募集要項

グループ会社でもある計測・制御・システム製品メーカー「国華電機」をはじめ、様々なメーカー様から「計測器」や「計量器」の校正・テストなどのご依頼をいただいています。

計測器や計量器の校正から修理・設備調整までをワンストップでできる会社は少なく、計量法校正事業者登録制度(JCSS)に基づく登録事業者は、全国でもわずかです。

また当社は国際MRA認定業者に認定されており、その信用は絶大です。

今回は、この校正などの業務を行う専門性の高い「校正エンジニア」を募集しています。あなたに入社いただくことで、次世代の組織作りも行っていきます。将来、組織の中心メンバーとしても活躍いただけます。

仕事の内容

校正エンジニアとして計測器や計量器の校正や品質テスト、修理、設備調整などを行います。

【具体的には】
・国華電機をはじめ、様々なメーカー様からご依頼いただいた計測器や計量器の校正及び品質テスト、修理、設備調整などを行います。

「校正」とは、計測器や計量器の値が正しいかを証明することです。

・具体的には、自社の計測標準室(室温23℃)で、また、製造ラインに組み込まれているようなケースは、お客様の工場などを訪問して、「標準器」を用い、各種計測器や計量器の校正・テストを行います。必要であれば、修理や設備調整も行います。

幅広いメーカーの計測器や計量器を担当しますので、幅広い知識・スキルが修得できます。

・お客様先に訪問するのは、全体の2割程度。関西一円です。

大手企業の場合には数100台分の計測器や計量器の校正を依頼されることもあり、やりがいも大きいです。


・実務未経験の方は、先輩のアシスタントから始め、少しずつ慣れていただきます。

求めている人材

大卒以上 ※電気に関する知識がある程度ある、もしくは、抵抗がない方 ※要普免

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

・オームの法則や、抵抗、アンペアやボルトなど、
 電気に関する知識がある程度あれば尚可

・EXCELが使用できる方

勤務地

大阪市北区天満1-6-14
【転勤なし】

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
アクセス便利

「天満橋」駅徒歩5分
「大阪天満宮」駅徒歩8分
「南森町」駅徒歩10分

給与

月給:20万6500円以上

※上記は最低保証額です。
経験・年齢・能力などを考慮し、相談の上決定します。
(経験者は優遇いたします)

【手当】
・交通費2万5000円迄支給
・役職手当(5000円〜4万円)
・家族手当(配偶者1万円、一子につき6000円)
・退職金制度
・再雇用制度(65歳迄)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※別途決算賞与有
※昨年賞与実績5.5ヶ月

【年収例】
510万円/入社10年(月給30万2100円+賞与+手当)
370万円/入社2年(月給22万1500円+賞与+手当)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

※残業はほぼありません。

※ワークライフバランスが充実した会社です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
GW・夏季・年末年始
有休

【年間休日】
132日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 私はアミューズメント関連の製品の評価をしていました。仕事自体は面白かったのですが、会社の将来性に疑問を感じ、転職活動を開始。おなじ品質保証に関わることができ、給与面でも納得、面接時のフランクさにも惹かれ、入社しました。最初は一部でしたが、少しずつ機器の種類も広がり、そこが今のやりがいになっています。

    計測機器校正エンジニア
    入社1年8ヶ月

  • 1年8ヶ月経った今は、10種類以上の製品の校正・テストができるようになりました。とはいえ、先輩にはまだまだかないません。わからないことがあれば遠慮なく質問しています。だれもが丁寧に答えてくれるのは、うちらしいところです。将来は、管理職に。そう思って日々、仕事に取り組んでいます。

    つづき

〜入社後の1ヶ月について〜

まずは、型式・品名など製品を理解するために、受付業務からスタートします。国華電機の営業スタッフが直接持って来られますので、丁寧に対応してください。

その後、一部の製品の校正からスタートし、徐々に製品の幅を広げていきます。校正の方法や品質テスト、修理、調整などもイチから丁寧にお教えします。先輩たちの手厚いフォローがあります。

採用企業情報

国華エンジニアリングサービス株式会社

設立

1983年5月(創業1958年)

代表者

代表取締役社長/築田智

資本金

1000万円

従業員数

10名

事業所

本社/〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1-6-14

業種

精密機器・計測機器【メーカー】/警備・メンテナンス・清掃/その他業種/その他サービス

事業内容

◆計測・計量機器の校正サービス(受託・出張)◆電気計器・計測器・計装機器の制作販売・修理・電気工事業他付帯業務 <主要取引先>パナソニック(株)、シャープ(株)、ダイキン工業(株)、(株)日本触媒、関西電力(株)、大阪ガス(株)、(株)エネゲート、船井電機(株)、(株)ダイヘン、ローム(株)、オムロン(株)、(株)島津製作所、日本電気計器検定所、日電気安全環境研究所、大阪市高速電気軌道(株)、他

連絡先

国華エンジニアリングサービス株式会社(ホームページ
〒530-0043 大阪市北区天満1-6-14
06-6352-5800(代)/採用担当

計測器校正エンジニア/品質テスト/賞5.5ヵ月/年休132日

国華エンジニアリングサービス株式会社