転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ホテル・キャンプ施設の受付★残業少なめ!年間休日111日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

一般財団法人楢葉町振興公社/「サイクリングターミナル」、日帰り温泉施設「しおかぜ荘」、「天神岬スポーツ公園」、道の駅「ならは」を管理★U・I・Jターン歓迎★企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

一般財団法人楢葉町振興公社が、現在募集中の求人

一般財団法人楢葉町振興公社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

アウトドア好きな方が移住してまで働く、
「サイクリングターミナル」って知ってる?

もともとはお客さんとして訪れていた人が、
移住してきて働いちゃうくらい、魅力的な場所!

それが「サイクリングターミナル」です♪

天神岬スポーツ公園内にある複合施設で、
「泊まる」「食べる」「楽しむ」の3拍子がそろっています。

公共施設なので、観光の方へのおもてなしはもちろん、
地域活性化にも貢献できるのもこの仕事ならではの醍醐味!

「自然に囲まれて、観光・地域に関わる仕事がしたい」
という方には、ピッタリの仕事です!

しかも、夏は近場の海でサーフィンを楽しみ、
冬には足を伸ばして会津にスキーに行くなど、
アウトドア好きにはたまらない環境が楢葉町の魅力◎

ぜひ、仕事もプライベートも楽しむ働き方を選んでみませんか?

募集要項

楢葉町の「サイクリングターミナル」、日帰り温泉施設「しおかぜ荘」、
天神岬スポーツ公園、道の駅「ならは」の管理業務を行っている当法人。

今回は、サイクリング好きなお客さまの拠点としても利用される
公共の宿「サイクリングターミナル」で受付スタッフを増員募集します!
経験や学歴は一切問いません。
アウトドアが好きな方はぜひ一緒に楽しく働きましょう♪

仕事の内容

楢葉町にある公共の宿「サイクリングターミナル」で、予約受付や電話対応などを担当します。

【具体的には】
・ホテル・キャンプなどの受付
・電話での予約受付
・パソコンによる入力業務など
※仕事は丁寧にお教えするので、未経験の方でも安心です◎

当法人が運営する「天神岬スポーツ公園」内にある 「サイクリングターミナル」。
海を見下ろす絶好のロケーションが魅力で、
素敵なアウトドアタイムを楽しんでいただけるキャンプ場や
別荘気分を味わえるコテージなど、お客さまの好みに合わせて宿泊できます。

現在は20代から60代と幅広い年齢層が活躍中!
男女比は半々程度で元気で活発なスタッフが多く、
アウトドア好きもたくさんいます。

求めている人材

【学歴&経験不問】■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方★未経験OK!

【具体的には】
60歳未満/例外事由1号(60歳定年のため)

未経験者の方歓迎

<以下のような方は歓迎!>
・ホテルなどのフロント・レセプション・受付経験がある方
・アウトドアに興味がある方、アウトドアが好きな方

勤務地

【転勤なし】
天神岬スポーツ公園内「サイクリングターミナル」/福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福島県

【交通手段】
JR常磐線「竜田駅」より車で5分
★マイカー通勤可(駐車場あり)

給与

月給:18万円〜27万円

【手当】
◎交通費規定支給(月上限3万3200円)
◎残業手当全額支給

【昇給】
昇給あり

【賞与】
年2回
前年度実績:1.5ヶ月分

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

(1)6:30〜15:30
(2)11:00〜20:00
(3)13:00〜22:00
(4)10:00〜19:00
(5)12:00〜21:00
※各休憩60分
★残業少なめ(月平均10時間)

休日・休暇

月8〜10日
※繁忙期・閑散期によって日数が異なります

【年間休日】
111日

【有給休暇】
10日

【移住希望も大歓迎!】
東日本大震災で、とりわけ大きな被害を受けたふくしま12市町村(※)。
復興が進み、まちづくりが行われていくなかで
地域復興や発展に貢献したいと、移住を希望される方も増えています。
福島の地で、新たな生活をスタートさせたい方も大歓迎!

※ふくしま12市町村とは、福島第一原子力発電所の事故により、避難指示等の対象となった南相馬市、田村市、川俣町、浪江町、富岡町、楢葉町、広野町、飯舘村、葛尾村、川内村、双葉町、大熊町を指します。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
※期間中は時給1000円〜1200円となります。他条件に変動はありません。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

◎退職金共済加入
◎定年制あり(定年一律60歳)
◎再雇用制度あり(65歳まで)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 天神岬スポーツ公園はもともと家族でよく訪れていました。楢葉町の豊かな自然や美味しい料理、キャンプ場の方と触れ合うなかで「楢葉町に移住したい!」という想いが芽生え、移住を決意。今はサイクリングターミナルで受付スタッフとして働いています。休日には家族でアウトドアを楽しみ、楢葉町での生活を満喫しています。

    受付スタッフ

採用企業情報

一般財団法人楢葉町振興公社

設立

1993年

代表者

理事長:大和田 賢司

事業所

福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人/ホテル・旅行/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設

事業内容

宿泊業・飲食サービス業・温泉業/「サイクリングターミナル」、日帰り温泉施設「しおかぜ荘」、「天神岬スポーツ公園」、道の駅「ならは」の管理業務

連絡先

一般財団法人楢葉町振興公社
福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29
0240-25-3113/採用担当

ホテル・キャンプ施設の受付★残業少なめ!年間休日111日

一般財団法人楢葉町振興公社