転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

東大阪・守口市/缶バッチ等の製造★全国シェアトップクラス!

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

■残業ほぼなし×完全週休2日制(土日)×5日以上の連続休暇あり!×転勤なし!■缶バッチの製造シェア全国トップクラス!【三幸プロダクツ株式会社/三幸グループ】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

三幸プロダクツ株式会社が、現在募集中の求人

三幸プロダクツ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

缶バッチの裏を見て、ニヤリ。
そうなれば立派なうちの社員です。

缶バッチといえば、
表のイラストや写真を見て
楽しむもの。

でも私たちは違うんです。

ふとお店で缶バッチを見つけた時も、
すぐに裏返してツメの形や
ピンの位置を確認。

「あ、うちのものだ…!」と、
こっそり喜びを噛みしめます。

業界シェアトップクラスだから、
ニヤリとする確率は高く、
そのたびに誇らしい気持ちに。

ちなみに現在、国内シェアは大幅に拡大中。
輸送の問題で海外製品が入ってきづらく、
製造量が増えています。

これをチャンスだととらえ、
お客様からの信頼を確実に勝ち取りたい。

そのためにも人員強化を決めました。

未経験でも構いません。

焦らず、じっくり。
2〜3年後に花開いてくれればいい。

そんな気持ちで丁寧に育てます。

募集要項

缶バッチのシェアだけでなく、
全国展開する人気アイスクリームショップの
容器に使われている金具も、全て三幸プロダクツ製。

実は、日常の身近なところで私たちの技術はあふれています。

◎売上高前年比120%UP!
◎親会社は創業70年黒字経営を続ける三幸商事
◎今年6月の合併&再編により組織はさらに強化

そんな安定基盤も整う当社で、技術を磨いてみませんか?

仕事の内容

缶バッチやアイスクリーム容器の金具部分などパーツ部品の製造・金属プレス加工

【具体的には】
東大阪では、建築資材部品やアイスクリーム容器の金具、缶バッチを、
守口では、缶バッチをメインに製造しています。

□コイル(材料)の交換作業
□検査(商品に不良がないか寸法や外観検査を行います)
□商品の梱包
□金型の着脱
□金型のメンテナンス

<入社後は…>
まずはコイル交換、梱包の作業をお任せします。
ゆくゆくは金型の着脱やメンテナンスも覚えていただきますが、
高度な技術が必要な作業もあるため、
じっくり焦らず出来るようになっていただければと考えています。

将来的には、チーム管理や生産管理、
後輩の教育などリーダー的な存在を目指してください!

求めている人材

学歴・職歴不問 ◎未経験大歓迎! ◎プレス加工、金属加工、何らかの製造経験も活かせます!

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

<一緒に働く仲間>
東大阪工場は14名、
守口工場は7名の製造職が活躍中。
40代〜60代を中心としたベテラン勢が多く、
今後定年を控えた社員もいるため、
今から次の世代を担う人材を
じっくり育てていきたいと考えています。

勤務地

バイク・自転車・車通勤可
※無料駐輪場あり。駐車場は応相談。

<東大阪工場>東大阪市本庄西3-1-21
<守口工場>守口市菊水通2-17-7

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他大阪府

給与

月給:19万円〜30万円

□経験者:月給24万円〜30万円
□未経験者:月給19万円〜26万円

※経験・年齢・スキル等を考慮のうえ決定します。

【手当】
・交通費全額支給
・時間外手当
・住宅手当(上限2万円※配偶者または扶養親族を有する世帯主が対象)
・家族手当(配偶者/1万円、子ども1人/5000円)

【昇給】
年1回
(6月)

【賞与】
年2回
(7月・12月)※前年度実績3ヶ月分

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

実働7.5時間
★東大阪工場:基本定時退社!繁忙期でも月10時間以内です。
★守口工場:残業ほぼなし!月5〜6回程度(月10〜20時間程度)です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日、祝日)
※祝日のある週は、同じ週の土曜が出勤になる場合あり。

・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇(結婚、新婚旅行、被災時など)

★5日以上の連続休暇もあり!

【年間休日】
114日

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・制服支給
・資格取得奨励制度
・社員旅行(ご家族の参加もOK)
・退職金制度(勤続3年以上)
・再雇用制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 「俺の背中を見て覚えろ」「時間外も働け」そんな時代は古いですよね。分からなかったら遠慮なく聞いてくれたらいいし、聞かれなくてもこっちから「何か困ってんの〜?」「今からこの作業するから見においで〜」など、どんどん声をかけます(笑)何度も言いますが、本当にじっくり焦らず育ってくれたらいいと思っています!

    守口工場 
    工場長
    斎藤

採用企業情報

三幸プロダクツ株式会社

設立

1986年5月

代表者

代表取締役社長 武田 和久

資本金

1,000万円

売上高

3億2,200万円(2022年5月決算)

従業員数

20名

事業所

<本社>〒578-0965 大阪府東大阪市本庄西3丁目1番21号 <松原工場>松原市小川4丁目

業種

鉄鋼・金属【メーカー】/鉄鋼・金属【商社】

事業内容

金属プレス加工業

連絡先

三幸プロダクツ株式会社(ホームページ
<東大阪工場>東大阪市本庄西3-1-21 <守口工場>守口市菊水通2-17-7
<東大阪工場>06-6744-3183 <守口工場>06-6996-8406

東大阪・守口市/缶バッチ等の製造★全国シェアトップクラス!

三幸プロダクツ株式会社