転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

税理士補助・税務◆メンターが成長をサポート/資格取得支援あり

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

税理士法人牛窪会計【税務・会計のコンサルティングから開業、起業支援、資金借入、事業継承まで、様々な角度から法人・個人のクライアントを支えています】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

税理士法人牛窪会計が、現在募集中の求人

税理士法人牛窪会計が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産) > 士業・専門コンサルタント > 士業補助者

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 財務、会計、税務

業種から探す

専門コンサル系 > その他専門コンサル

経験/スキルから探す

会計事務 / 入出金関連実務 / 税務対応、監査対応

勤務地から探す

埼玉県 > 所沢市

関連する求人を探す

会計 求人 会計に関連する求人から探す

詳細な条件から探し直す

――誰かの役に立ちたい!
経験を越える、”想い”があります。

実務経験や簿記の資格は問いません。
「独学で」「学校で」など、
少し勉強したことがあるという方でもOKです。

会計に少しでも触れた経験があれば、
それをベースに成長できる環境があります。

入社後はメンター制度に近い形で、
特定の先輩があなたの成長をサポートします。

最初は先輩の真似からスタートします。
領収書の記帳や確定申告の補助など、
経理・会計の基本から身に付けましょう。

もちろん、資格取得に向けて
勉学に励みたい方もいらっしゃると思います。

12月〜3月以外は基本的に残業が少なく、
勉強時間を確保することも可能です。
元々は会計ソフトの開発会社で
エンジニアとして働いていた村井氏。

「システムを作る側から使う側へ」
という強い想いを抱いており、
在職中に税理士試験の勉強を並行させ、
牛窪会計への転職を実現させました。

業務を行う中で印象的なエピソードとして、
職場環境が大きく変わる事業承継の案件があり、
不安を聞くためだけに足を運んだとのこと。

その気遣いが契約成立の鍵となり、
今でも会計顧問として関係を築いています。

まさに、”経験を越える想い”が、
お客様との関係に実を結んだ瞬間でした。

知識と経験はもちろん、
誰かの役に立ちたい!という気持ちが、
あなたの市場価値をさらに高めます。

募集要項

2022年10月には所沢支店もオープン。
そこで今回、事業拡大に向けて増員を行います。

≪狭山市に本社を構える会計事務所≫

狭山市に本社を構え、所沢市・入間市を中心に、
都内の顧客からもニーズが寄せられています。

税務や会計のコンサルティングから
開業・起業支援、資金借入など、
法人・個人を問わず多角的にサポート!
近年は相続・事業継承の案件も増えています。

相続に特化したHPの立ち上げを行うなど
顧客との接点が続々と増えており、
法人として成長の歩みを止めていません。

仕事の内容

★顧客に合わせたオーダーメイドの税務サービスを提供

【具体的には】
■確定申告のサポート
■決算書・申告書の作成
■経営・起業・開業の相談
■相続の相談
■各種保険の代理業務
■資金調達・銀行借入の支援 など

税理士の補助・税務会計業務を中心に、
クライアントの様々なニーズに応えます。

ニーズはクライアントによって異なり、
「毎回オーダーメイドのサービス」を設計。

例えば小規模な企業であれば、書類の準備から申告までを
丸ごとコンサルティングするケースが多く、
逆に大企業であれば、会計だけを部分的にフォローするケースが多いです。

=それぞれの裁量で、効率的に働ける=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メンバー全員が集まるのは月1回の全体会議のみ。
個々がそれぞれの裁量でスケジュールを組み立てており、
業務をちゃんと調整できていれば、有給も自由に取得できます。

求めている人材

★実務経験は不問!企業経理や事務所経験など、何かしらの形で会計に触れたことがある方は歓迎します

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

異業種・異職種からの転職も大歓迎。
代表も一般企業で営業として働いていました。

資格取得支援制度をご用意しているため、
税理士を目指している方にとっても最適な環境。

一方で、あくまで個々の意思を尊重しており、
「税理士の資格は取らなくてもいい」という方も歓迎。
資格を取った方が仕事の幅は広がりますが、ハンデは生じません。

=以下に当てはまる方は尚歓迎=
■会計・税理士事務所での勤務経験
■税理士資格の科目合格者
■一般企業での経理・税務の経験

※要普通自動車免許(AT限定可)

勤務地

<本社>
埼玉県狭山市水野529-1
西武新宿線「入曽駅」より徒歩5分
★車・バイク通勤OK!

<所沢支店>
埼玉県所沢市くすのき台3-7-5
西武池袋線「所沢駅」より徒歩6分

最初は業務の流れを身に付けていただくため
本社での勤務となります。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県

給与

<未経験者>月給24万円以上
<経験者>月給26万円以上(経験1年以上の方を想定しています)
※会計事務所での勤務経験、企業経理・税務の経験をお持ちの方は優遇いたします。

【手当】
資格手当(税理士資格1科目につき月8000円)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
370万円/入社2年目・20代・未経験入社(月給25万円+手当+賞与)
510万円/入社5年目・20代・有資格者・未経験入社(月給36万円+手当 + 賞与)
600万円/入社1年目・50代・経験者(月給40万円+手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

★繁忙期の12月~3月以外は、基本的に残業は少ないです(月平均10時間以内)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
祝日
GW
夏季
年末年始
→基本的には6日間ですが、業務の調整が付けば、有給とつなげて大型連休を設けることも可能。有給の申請を却下したことはこれまでに一度もありません。
有給休暇
慶弔休暇
試験休暇
産休育休
→子育ても支援しており、「発表会があるので半日だけ休みたい」などの要望にもフレキシブルに応えています。

※試験は毎年8月に開催されており、
その直前に【夏休み+土日】で9連休を取得できるため、
ラストスパートをかけることができます。

【年間休日】
125日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費全額支給
・資格取得支援制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 月1回の全体会議では、お互いの意見をすり合わせ業務のアップデートを図ります。たとえばマニュアルひとつでも、「変えた方が効率が上がる」という意見があれば、それを議題にあげています。全員にとってプラスになることは、可能な限り吸い上げていくのが当事務所のスタンスです。

    村井 晃司/税理士(入社10年目)

  • 税理士資格取得に向けて、仕事と勉強の両立を図っています。定時で退勤できるよう会社がサポートしてくれるため、働きながら資格取得を目指しやすい環境です。

    会計スタッフ(入社2年目)

〜職場環境・風土について〜

全体の行事としては、節目節目で懇親会を開く程度であり、それぞれで自由にコミュニケーションを取っています。付かず離れずの関係性が円滑な業務上の関係性を築きますし、個々人の『趣味を楽しむ時間』や『勉強に充てる時間』などを大切にしてほしいと思います。自分の時間を有意義に過ごすことが、モチベーション高く日々の業務に打ち込めることに繋がるという考えがあるからです。

採用企業情報

税理士法人牛窪会計

設立

2018年12月(法人化)

代表者

牛窪 克美(税理士)

従業員数

11名(男性6人、女性5人)

事業所

埼玉県狭山市水野529-1

業種

その他専門コンサル/その他業種

事業内容

■税務・会計コンサルティング ■会社設立・起業開業支援 ■資金調達・銀行借入支援 ■M&Aコンサルティング

連絡先

税理士法人牛窪会計(ホームページ
埼玉県狭山市水野529-1
04-2950-0200/採用担当

税理士補助・税務◆メンターが成長をサポート/資格取得支援あり

税理士法人牛窪会計