ミライア株式会社 <グラフィックデザインと児童福祉の2事業を展開する会社> <放課後等デイサービス『このこのリーフ』は全国28教室展開中>企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ミライア株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
講師 募集 講師に関連する転職情報から探す |
求人情報
子どもたちと一緒に、
ゆっくり・じっくり成長しよう。
「のんびり快適に放課後の時間を過ごしてほしい」
という想いから誕生した『このこのリーフ』。
“このこの”はスワヒリ語で「かたつむり」
“リーフ”は可能性を象徴する「新芽」
のんびりと、できることを増やして成長する姿を
優しく支えられる施設でありたいと考えています。
大切にしているのは
子どもたちに喜んでもらえる場所であること。
使用している工作用のキットは
私たちが考えて作ったオリジナル。
新しいアイデアは積極的に取り入れています。
今回は、有資格スタッフを募集します。
今まで培ってきた経験を活かせる場面がきっとあるでしょう。
「もう一度、福祉の業界で活躍したい」
その想いを子どもたちの温かい未来づくりに活かしませんか。
資格はあるけど、放課後等デイサービスの仕事はわからない…
そんな不安がある方もご安心ください。
施設では毎日5〜6名のスタッフが
子どもたちをサポートしているので
困ったときは先輩にスグ相談できます。
お互い協力しあいながら、福祉のノウハウを磨き
着実に成長していきましょう。
目まぐるしく成長する時期を近くで見守るので
一歩一歩新しいことを学び、イキイキと伸びていく
姿を見られることが大きなやりがいです。
好き嫌いの多い子が苦手な食べ物を頑張って食べようとしたり
習字で字が上達した姿にご両親と一緒に喜んだり…
子どもたちの成長する瞬間に立ち会えたときは
大きな喜びでいっぱいになりますよ。
さまざまな創作活動や療育を通じて豊かな心を育みながら
障がいのある子どもたちとそのご家族を支援している『このこのリーフ』。
私たちは児童1人ひとりに個別支援計画を作成し
“社会生活を送る上での支援”という基本を大事にしながら
「絵画教室」「書道」「音楽療法」「リトミック」「レクリエーション」など
多彩な活動を行っています。
今回は板橋エリアの5施設にて、子どもたちの成長を見守るスタッフを募集いたします。
仕事の内容 |
施設スタッフ(児童指導員・生活支援)【教育・福祉】 |
---|---|
求めている人材 |
「児童指導員・児童指導員任用資格」または「保育士」「作業療法士、理学療法士」をお持ちの方 |
勤務地 |
光が丘教室/東京都練馬区旭町1-41-12
|
給与 |
児童指導員:月給23万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:10:00〜19:00
|
休日・休暇 |
週休2日(平日1日+日曜)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
今回は有資格者の募集ですが、資格が無くても社内でスキルを磨きながらステップアップすることも出来る環境があります。習熟度の早さによっては入社数か月で施設長・児童指導員責任者へと昇格することも可能です。もちろんそれには積極的に指導に向き合ったり、新しいアイデアを発信したりと意欲的に仕事に取り組めていることが大前提ですが、その分しっかりと評価しますのでやりがいはとても大きいですよ。
ミライア株式会社
設立 |
2015年12月2日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 正田 契 |
従業員数 |
24名 |
事業所 |
【本社】東京都練馬区旭町1-41-12【このこのリーフ谷原教室】東京都練馬区谷原6-3-5【このこのリーフ光が丘教室】東京都練馬区旭町1-41-12 |
業種 |
医療・福祉関連/広告・デザイン・イベント/その他サービス |
事業内容 |
■放課後等デイサービスの運営 ■グラフィックデザイン・広告・WEBの企画・制作 |
連絡先 |
ミライア株式会社(ホームページ) |
年休120日!残業ほぼなし◆放課後等デイサービスの児童指導員
ミライア株式会社
求人情報