観光庁・インバウンド事業・SDGsなど社会的意義の大きな分野の案件多数●親会社の40年にわたるノウハウも習得可能《株式会社ソーコムデザイン・マーケティング》企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社ソーコムデザイン・マーケティングが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
企画・マーケティング・経営・管理職 > 商品企画・営業企画・マーケティング・宣伝 > 市場調査、市場分析、マーケティングリサーチ |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
社会課題の解決につながるような
マーケティングへチャレンジ。
社会や生活者との良好な関係構築や企業・団体の内部意識統一のために
コミュニケーションが重要性を増しています。
当社の母体となる会社は、ブランディング・マーケティング視点で
調査・分析し、課題を解決するための最適なコミュニケーションを提案する
マーケティング・リサーチ業務、コンサルティング業務を行なってきました。
これからの未来、ソーシャルとコミュニケーションの分野・領域は
さらに重要性を増していきます。
あなたの視点で、新しいマーケティングをデザインしてみませんか?
実務経験がない方でも意欲があれば歓迎★
専門的な知識や業務の進め方については、基礎からお教えいたします。
マーケティング・調査業務の経験者は尚歓迎!
◆事例1
◎観光庁「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり」事業
【主な業務内容】
・高付加価値化に向けたマスタープランの作成
・事業者向け調査/背景等のコアバリュー調査、ワークショップ等
・外国人有識者を招聘したモニター調査(エクスカーション)の実施
(現在実施中)
◆事例2
◎羽田空港・国際ターミナルバスの広報プロジェクト
訪日外国人への深夜バス周知に
課題感を持っていたクライアントに対し
空港内での外国人調査を実施
その結果をもとに、HP制作、外国人ブロガーを使った広報
海外航空会社の機関誌での広告展開、動画制作など解決策まで提案・展開
実務を通じて少しずつ当社の業務を理解・習得する事が可能
母体であるコミュニケーション科学研究所のノウハウとともに
課題解決策の提案・実行まで担うスタイルで
官公庁をはじめとしたクライアントへ貢献を続けています。
今後もより多くの期待へ応えていくため
ポテンシャル重視での採用を行い
体制強化を図りたいと考えています
仕事の内容 |
マーケター(課題抽出、調査・研究・分析、企画・提案まで担当)※正社員募集 |
---|---|
求めている人材 |
《大卒以上/未経験・第二新卒歓迎》マーケティングを本気で学んで成長したい方 |
勤務地 |
「曙橋駅」徒歩5分、「四谷三丁目駅」徒歩4分
|
給与 |
月給:22万5000円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:10:00〜18:30
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
《事例3》 |
◎厚生労働省「任意後見・補助・保佐等の相談体制強化・広報啓発」
|
オフィスは、母体となったコミュニケーション科学研究所と同じ場所にあります。そのため、これまで約40年にわたって積み重ねてきた知見やノウハウをすぐ側で学ぶチャンスも多く、いちからマーケティングを学んでいくには絶好の環境だと言えると思います。これまでの事例も多数学べるため、自分が担う案件で応用したり、アイデアの種として活用していくことができます。
株式会社ソーコムデザイン・マーケティング
設立 |
2016年3月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 丸田 修 |
資本金 |
500万円 |
従業員数 |
5名(2021年1月現在) |
事業所 |
●本社/東京都新宿区荒木町20-21 インテック88ビル5F |
業種 |
ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/広告・デザイン・イベント/その他専門コンサル |
事業内容 |
●コーポレートコミュニケーションズ事業 ●地域・ソーシャル・コミュニケーション事業 ●マーケティング・コミュニケーション事業 【関連会社】株式会社コミュニケーション科学研究所 |
連絡先 |
株式会社ソーコムデザイン・マーケティング |
社会課題を解決するマーケター/リサーチャー
株式会社ソーコムデザイン・マーケティング
求人情報