年休120日/完全週休2日/有休取得奨励/残業ほぼなし<株式会社やまわエンジニアリングサービス/大正12年創業の切削工具の専門メーカー『YAMAWA』グループ>企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社やまわエンジニアリングサービスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
残業ほぼなし/土日休み/リモートワーク有
経験ゼロから、“モノづくり”を究めよう。
「HT P3 M12X1.75の注文がありました。
溝数が3と4では、どう違うのでしょうか?」
そんな当社の販売代理店の機械工具商社からの質問。
今の時点ではまったく意味がわからなくて大丈夫です。
お伝えしたいのは、未経験から“6ヶ月の丁寧な研修”を通して、
“業界で重宝される専門知識が身につく”ということ。
当社の営業は単なる御用聞きではなく、
上記のような専門的な質問にも豊富な知識でお答えし、
理想とするモノづくりを共に実現する存在。
たしかな知識とスキルを備えた営業を、
ゼロから目指しませんか?
【“一生で一番学べる”充実の研修】
当社では中途入社者1名からでも、
6ヶ月の専門的な技術研修を実施。
ベテランの営業技術支援員による座学での講義に加え、
切削工具がどのように使われているのかを知るための実技等、
多角的な研修カリキュラムで基礎から学ぶことが可能です。
「モノづくりの基礎からみっちり学べました!」
「これまでの人生の中で、一番勉強したかも(笑)」
と、研修受講者が口を揃える充実した環境があります。
【未経験者が多数活躍中!】
「モノづくりに関わりたい」
という思いがあれば、未経験の方も大歓迎。
実際、靴の修理士から転職してきた未経験者も、
入社から4年が経ち、多くのお客様から頼りにされる営業に。
メーカー営業ならではの専門性を武器に活躍しています。
少しでも興味が湧いた方は、ぜひお気軽にご応募ください。
切削工具(タップやダイス・センタ穴ドリル等)の
老舗専門メーカー、彌満和製作所のグループ企業である当社。
今回は営業職を増員募集します。
#残業ほとんどなし
#完全週休2日制(土日祝休み)
#年間休日120日
#高い有給取得率
#直行直帰可
#リモートワーク実施中(週1、2回程度)
仕事の内容 |
【ノルマなし/在宅勤務可】自動車・航空業界等でも使われる“切削工具”メーカーの【ルート技術営業】 |
---|---|
求めている人材 |
【未経験歓迎/20代30代活躍中】営業や販売の経験者を歓迎◆高卒以上、要普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 |
直行直帰可/全国の拠点:福島、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、広島、福岡
|
給与 |
月給:23万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:40
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)、祝
|
待遇・福利厚生 |
【研修期間】
|
当社の営業は、商品を売ることの前に、お客様の役に立つことを何よりも大切にしています。そのため、個人のノルマはなく、数字だけを追いかけるような雰囲気はありません。評価も、自分が1年ごとに定めた目標に対する達成度等に応じて決まるため、やらされ感なくがんばることができます。コツコツと真面目にお客様と向き合っていくことで、それが大きな成果にもつながっていくのが、当社の営業ならではの醍醐味です。
株式会社やまわエンジニアリングサービス
設立 |
2014年10月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 渡邊 吉一 |
資本金 |
3000万円 |
従業員数 |
58名(2021年12月時点) |
事業所 |
東北/福島県福島市、北関東/さいたま市北区、東京/東京都中央区、南関東/神奈川県厚木市、浜松/浜松市中区、中部/名古屋市中区、関西/大阪市西区、中国/広島市中区、九州/福岡市博多区 |
業種 |
その他メーカー【電気・電子・機械系】 |
事業内容 |
切削工具のねじ切り工具(タップ・ダイス等)、穴あけ工具(センタ穴ドリル等)の国内卸売 |
連絡先 |
株式会社やまわエンジニアリングサービス(ホームページ) |
<未経験歓迎>競争力のある自社製“切削工具”の【ルート営業】
株式会社やまわエンジニアリングサービス
求人情報