転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

副センター長<倉庫・物流管理マネジメント>■月給28万円〜

  • 正社員

ZenGroup株式会社【「日本文化を世界に届ける」がミッション】8年連続売上高更新中のグローバル企業!ECサイトの物流センター☆英語力は不要☆マイカー通勤可企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ZenGroup株式会社が、現在募集中の求人

ZenGroup株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

この物流センターは、“世界”だ。
全世界150ヶ国につながる扉を開けよう

日本語、英語、フランス語に中国語…。
17の言語。指折り数えて、いくつ答えられますか?

自社の越境EC(国際ショッピングサイト)を構える『ゼンマーケット』。
当社の物流センターは、世界各国の扉に直結しています。
もちろん、仕事上は日本語オンリーで大丈夫!
それでも全世界17言語170万ユーザーとつながりを持てるお仕事です。

グローバル規模でユーザー数が急増している今、それぞれのニーズに応えるためのサービス強化の真っ最中。
もっと広く、もっと深く、もっと面白く、世界とつながる物流の現場で、活躍してみませんか!

<★ここだから触れられるモノがある>
この物流センターから世界へ送り出されるのは、日本のユニークな文化、いわゆる「Made in Japan」のモノ。
約2000店舗・600万点ものアイテム!
定番のマンガやアニメの商品だけでなく、化粧品や車のパーツ、釣具、セール品の洋服もあれば、日本食や伝統工芸品、中には数千万円ものプレミアグッズも…!

<★急成長中の会社で、あなたにもチャンス>
世界中から注目を集める、「Made in Japan」。
それを世界に届ける当社では、設立から8年連続で増収増益を実現。

前年比177%の売り上げ。
会社の勢いは、間違いなくあります!
その勢いを確保・推進するのが、物流センターの役目。
商品の受取・検品・梱包・出荷をトータルに請け負い、まさにサービスの中枢を担う存在なんです。

<★世界基準の働きやすさを>
大阪から世界への玄関口。それは門真にある。
門真物流センターは、世界と大阪をつなぐ物流の架け橋。

世界への架け橋での働き方は、特徴的。
日本の良いモノを届ける仕事ながら、実はあまり日本らしくないかも。
ある意味で、「世界基準」と呼べるポイント。

象徴的なのは、有給休暇。
当社では1年目からなんと“26日”も付与されます!
分散しての取得もOKですし、都合に応じて午前休を取ったり、1週間まとめて取得するなど思いのまま。

<★事業の中核で働こう!>
世界に向けた事業の中核となり、世界基準の環境で活躍すること。
一口に「倉庫業務・物流管理」とはいえ、そこに流れるグローバルな面白さを感じてみませんか?

募集要項

「副センター長」を積極採用!将来的な発展・拡大に向けて、成長が加速中の企業です!

仕事の内容

副センター長として、倉庫・物流の管理、人材マネジメントなどを担当します。

【具体的には】
●倉庫作業における品質の管理
●スケジュールの管理、確認
●人材の採用、教育、マネジメント業務
●本社への報告・連絡 など

世界中のユーザーが注文した商品は、当社の物流センターに集まります。
商品の管理、梱包、出荷を行う約130名のスタッフや物流の流れを管理・マネジメントするのが副センター長の役割です。

<入社後の流れ>
センター長の指導のもと、OJTにて教育します。
まずは各チーム(受取・梱包・出荷・総務)に順番に入り、物流センター全体の流れが理解できるように一通りの業務を経験。その後、より深い仕事内容を経験・理解していただきます。

<評価制度>
成果を定量的に判断する評価制度を導入しています。
業務改善につながるアイデアを出した場合や、スキルの向上が認められる場合は、昇給・昇格につながります。

<当社のサービスについて>
日本製のものならアニメグッズから化粧品、車の部品まで。ありとあらゆるジャンルの商品の受取、検品、梱包、出荷まで一気通貫して行い、世界に「Made in Japan」を発信しています。特定のジャンルに特化した企業は多くとも、これほどまでに幅広い商品を扱っているのはゼンマーケットならではの強みです!

※30ヶ国以上からメンバーが集まる企業ですが、センターのスタッフは全員が日本人です。

求めている人材

グローバルに急成長を遂げる企業で、ぜひ活躍したいという意欲のある人材を積極採用します!

【具体的には】
●リーダー職、マネジメント職、管理職などのポジションでの人材育成・管理経験 3年程度※業界問わず
または
●雇用形態問わず(アルバイト・パート・派遣・正社員等)10名以上のスタッフの業務管理経験 ※業界問わず

<その他必要なスキル>
●基本的なPC操作(タイピング等)に抵抗のない方

<学歴>
高卒以上

<求める人物像>
●人とのコミュニケーションを大切にできる
●目的意識をもって、日々の業務を改善できる

勤務地

【門真物流センター】
大阪府門真市脇田町33-20

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他大阪府

【交通手段】
JR学研都市線「住道」駅よりバスで15分
京阪本線「大和田駅」よりバスで15分
☆自転車・バイク通勤OK

給与

月給:28万円以上

※上記は最低保証金額です。
※経験・能力により優遇します。

【手当】
交通費支給(月3万円まで)
時間外手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

<残業について>
会社全体として残業削減に取り組んでおり、現在では残業時間は月平均15〜20時間程度です。もちろん残業が発生した場合は、1分単位で残業代を支給しています。

休日・休暇

完全週休2日制(平日1日+日曜休み)
※センターは土日含め稼働しているため、業務の都合上、日曜日に出勤する可能性もあります(代休あり)。

【年間休日】
108日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇

<その他>
・有給休暇(初年度26日※入社時10日、半年後に16日付与)
・長期連続休暇取得可

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

<その他>
・服装・髪型自由

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 世界の150ヶ国に向けて越境EC事業を展開していますが、世の中のニーズに応えられるような独自のエコシステムの確立を目指しています。
    中でも物流センターは非常に重要な位置づけとなっており、日々改善をしながら進化を続けています。まだまだ伸びしろがある世界の越境ECにおいて日本の販売額シェア拡大を狙います。

    物流センター部 部長

  • 当社は会社としては若く、まだまだ成長期と言えます。
    物流センターでは1点ずつ多様な品を扱い、前例のない品と遭遇すれば新たな対応が求められます。
    スタッフ個々の経験の積み重ねと柔軟な思考が業務を支えており、最適化のために環境を変化させ続けています。
    この会社と共に成長する実感が、何よりのやりがいと思います。

    門真物流センター センター長

  • 前職はリユース業界。物流センターでの業務は未経験でしたが、EC事業に興味があり、前職の経験を活かしたい思いがありました。
    自社は成果主義のため、意欲を持って働くことができます。働きやすい環境づくりに力を入れており、残業や休日出勤はほとんどありません。人と接することが好きな方が適任だと感じています。

    門真物流センター チームリーダー

〜職場環境・風土について〜

物流センター内はほぼ冷暖房完備となっています。また、服装も髪型も自由ですので、快適な服装・環境で働くことが可能です。さらに、自転車やバイクでの通勤も可能ですので、通勤ラッシュを避けて通勤することもできます!

採用企業情報

ZenGroup株式会社

設立

2014年4月

代表者

代表取締役/コーピル・オレクサンドル

資本金

8000万円

売上高

【2022年6月】102億円 【2021年6月】71億8800円 【2020年6月】40億199万円 【2019年6月】30億8700万円

従業員数

400名

事業所

【本社】大阪府大阪市中央区瓦町1-7-7 大阪堺筋Lタワー10F【吹田物流センター】吹田市東御旅町4-37【門真物流センター】門真市脇田町33-20【東大阪物流センター】東大阪市三島3-1-15

業種

インターネット関連/その他流通・小売

事業内容

【1】購入代行サービス…海外在住者向けに、代理購入・海外発送を行うサービスです。【2】ZenPlus…世界と日本をつなぐオンラインショッピングモールです。【3】ZenPop…日本のポップカルチャーの魅力を凝縮した、福袋のようなミックスパックを販売するサービスです。

連絡先

ZenGroup株式会社(ホームページ
【本社】大阪府大阪市中央区瓦町1-7-7 大阪堺筋Lタワー 10F
採用担当

副センター長<倉庫・物流管理マネジメント>■月給28万円〜

ZenGroup株式会社