昨今の社会情勢で、さらに注目を集めている「助成金」に特化した成長中企業*株式会社ユニプラス企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社ユニプラスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
求人情報
社員99%が助成金知識ゼロからスタート!
企業を元気にするサポート役*20代活躍中
「京都から全国の中小企業を元気にしたい」
当社は「助成金の受給サポート」を専門で行っている会社。
2014年のサポート開始以来
右肩上がりにお取引企業様は増えていき
2021年11月現在で取引社数は10,053社
サポート支給総額は114億4,006万円にのぼります。
お客様からは
「助成金で機器購入ができて助かった」
「採用コストも助成金でカバーできた」
「助成金を新店舗の初期費用に当てて負担が軽減できた」
など、様々なかたちで「助かった」「ありがとう」が返ってきます。
最近では一度お取引のあった企業様から
「毎年かわる助成金、その都度該当するものがないか教えてほしい」
という声を多く頂くようになりました。
2020年からはトータルで経営者サポートを行う
「Sppo会員サービス」も始まり、着実に成長しています。
助成金申請は、助成金を受給するまで
準備や取組を含め、様々な行程があります。
例えば、助成金の制度理解、労務整備、申請書類作成、進捗管理などです。
皆様には「サポートスタッフ」として
アドバイザーがサポート契約獲得した後、
対象の助成金を、安心・安全に申請し、助成金受給できるよう
各行程のサポートを担当いただきます。
各行程には、全てマニュアルが用意されており
丁寧に一から研修をしていきますのでご安心下さい。
助成金を通して、日本社会・経済に影響を与えていく―
そんなやりがいを感じながら働いていきませんか?
<事業拡大に伴う増員募集>
お客様からのお問い合わせは年々増加しており
業務量が増えているため増員の募集となります。
2019年に20代・30代の若手社員が20名入社、
2020年には11名入社し、問合せの増加に比例するように
毎年従業員数も増えています。
また今年度も複数職種で募集に力を入れており
入社の際は数ヶ月違いの同期メンバーがいます。
専門的な業種のため、入社してくるスタッフ全員、助成金の知識はゼロです。
そのため、研修体制はしっかり整っているのでご安心下さい!
仕事の内容 |
【お客様の助成金受給に向けたサポートに関する事務作業全般】 |
---|---|
求めている人材 |
学歴・業界・職種経験不問!【事務のご経験や、助成金・労務などの知識がある方も歓迎いたします】 |
勤務地 |
京都府京都市下京区柿本町579 五条堀川ビル9F
|
給与 |
月給:20万円〜23万円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:30〜18:30
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日・祝日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
入社後、まずは会社組織・理念について学習していただいた後、助成金についての研修を行い、助成金の申請の流れまで覚えていって頂きます。競合他社もまだ少なく、かつ専門知識を使って業務を行いますので、助成金のエキスパートとして手に職をつけると言っても過言ではありません。また今年入社した若手社員も多数おり、全員が同じフロアで仕切りなく仕事をしているので、わからないことはすぐに聞ける環境です。
株式会社ユニプラス
設立 |
2015年1月 |
---|---|
代表者 |
藤田 剛 |
従業員数 |
38名 |
事業所 |
◆本社/京都府京都市下京区柿本町579 五条堀川ビル9F |
業種 |
その他専門コンサル/その他業種 |
事業内容 |
助成金申請のためのサポート業務・コンサル業務 |
連絡先 |
株式会社ユニプラス(ホームページ) |
貴方のサポートが経営者を支える◆助成金サポートスタッフ・事務
株式会社ユニプラス
求人情報