転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

WEB面接可○児童指導員・施設運営○子どもと遊び自立を支える

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆家賃・光熱費ゼロの寮完備◆20代女性スタッフも活躍中!◆未経験者歓迎/社会福祉法人 伊奈美園企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

社会福祉法人 伊奈美園が、現在募集中の求人

社会福祉法人 伊奈美園が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 教育・保育・インストラクター・通訳・翻訳 > 保育士、幼稚園教諭、学童保育指導員

業種から探す

その他 > 教育

経験/スキルから探す

保育士、幼稚園教諭 / 医療、福祉関連 / 教師、講師

勤務地から探す

石川県 > 加賀市

関連する求人を探す

保育士 求人 保育士に関連する採用情報から探す

詳細な条件から探し直す

子どものキラリと光る成長こそ、私の喜び
共に生活し、子どもの未来を応援しませんか

私の担当は中学生の部屋。

一緒に朝ごはんを食べて、
放課後はフットサルやソフトバレーで汗を流して、
夕食後は宿題を見たり、ゲーム対戦。
秋の遠足やクリスマス会では
一緒に思いっきり楽しみます。

良かれと思ったアドバイスに、
「わかっとるし、ウザいな」と返ってくることもあるけど、
自分の考えを伝えてくれてる!と嬉しくなります。

私の言葉や行動、仕事に
子ども達がすぐ反応してくれる。
それがこの仕事のやりがいなんです。

入社して4年。
子どもだと思っていた彼らが卒園し
大人になっていくのは感慨深いです。

子ども達との時間が自分自身の成長にもつながり、
転職して本当に良かったと実感しています。

《 児童指導員 建本/30歳 /女性》

募集要項

児童養護施設のほか「幼保連携型認定こども園キッズランドいなみえん」、
「放課後学童クラブ」、「児童家庭支援センター」などの施設を設置し
地域の子育てを総合的に支援する伊奈美園。

当園では、様々な理由で家族と一緒に暮らせない
2歳〜18歳の子ども達が生活しています。
そんな子ども達の成長をサポートするスタッフの募集です。

仕事の内容

広くて衛生的な職員寮あり◇子ども達の生活を支え、自立できるように導きます/児童指導員・施設運営

【具体的には】
児童養護施設での児童指導員・施設運営、設備管理

毎日を一緒に過ごし、子ども達の成長を見守ります。
時にはぶつかりながらも、卒園まで愛情深く接してください。

≪1日の流れ≫
起床6:15

掃除、朝食を済ませ
子ども達を保育園や学校へ。
その後は自由に過ごしてOK!

子ども達が帰宅
おやつの用意
宿題
スポーツ等
夕食までの時間を一緒に過ごします。

食事準備
掃除
事務業務
イベント準備等
分担で行います。

就寝21:00

≪子どもが喜ぶことを積極的に採用≫
キャンプやクリスマス会、旅行等を
子ども達と企画します。

≪研修充実≫
経験に応じ園内外の研修が受講可能。

求めている人材

未経験OK◇専門・短大卒以上◇子ども好きな方◇コミュニケーション力を活かす!

【具体的には】
未経験者の方歓迎

★資格取得したい方(保育士など)

<下記の資格をお持ちの方は優遇>
・保育士
・看護師
・栄養士
・臨床心理士
・公認心理師
・社会福祉士

※ブランク不問、第二新卒歓迎
※職員寮あり。どなたでも入居可能(個室)

勤務地

UIターン歓迎★地元の方も多数活躍/転勤なし
石川県加賀市片山津温泉井6

→リクナビNEXT上の地域分類では……
石川県

【交通手段】
JR加賀温泉駅から車で約7分

給与

月給:18万9900円以上

大卒・院卒:月給19万7700円〜
専門・短大卒:月給18万9900円〜

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(2022年度実績4.45ヶ月分)

【年収例】
320万円/入社1年目(月給19.4万円+賞与+諸手当)

勤務時間

変形労働時間制
日実働 平均8時間

休日・休暇

週休二日制(シフト制)

【年間休日】
105日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

☆出産、育児を経て活躍する社員多数!
長く働いていただける環境です。

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

☆寮完備(入寮費用・家賃・光熱費無料)
一人暮らしの方も働きやすさも抜群です!

健康診断
資格取得支援制度
家賃補助(15000円/月)
通勤手当
出張手当
当直手当 
退職手当 等

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 児童養護施設というと重いイメージをお持ちになる方がいらっしゃるかもしれません。でも実際はそんなことなくて、元気な子ども達と20代を中心としたスタッフが毎日楽しく生活している場なんです。登山やキャンプなどイベントも豊富。ここでしか経験できない楽しみもたくさんあります。まず気軽に見学にきてください!

    児童指導員 T(23歳)
    2015年入社/保育士

採用企業情報

社会福祉法人 伊奈美園

設立

社会福祉法人の認可:昭和27年12月 ◎創立:昭和7年

代表者

理事長 表 敬喜

事業所

石川県加賀市片山津温泉井6 

業種

教育/医療・福祉関連

事業内容

第1種社会福祉事業児童養護施設、第2種社会福祉事業保育所、第2種社会福祉事業児童家庭支援センター、第2種社会福祉事業放課後児童クラブ ◎幼保連携型認定こども園や児童養護施設などの施設を設置し、地域の子育て支援センターとして、子どもの基本的生活習慣の確立や、その家族の社会生活を支援することを目的としている施設です。 定員:幼保連携型認定こども園210名、児童養護施設:80名

連絡先

社会福祉法人 伊奈美園(ホームページ
石川県加賀市片山津温泉井6
0761-74-5555/表(おもて)

WEB面接可○児童指導員・施設運営○子どもと遊び自立を支える

社会福祉法人 伊奈美園