【一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会】小型船舶操縦士国家試験を実施/海洋レジャーの安全・発展に寄与!企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す |
運輸、配送、倉庫関連 / 運輸、交通、倉庫 / 水産従事者 |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
団体職員 求人 団体職員に関連する転職情報から探す |
求人情報
小型船舶操縦者として
安全な船出を試験員がジャッジする
当協会は唯一の国の指定試験機関として
小型船舶操縦士国家試験の実施や各種講習、海洋レジャーの振興に貢献しています。
小型船舶操縦士の「試験員」は全国約50人。
国家試験業務に従事する希少な存在として活躍して頂けます。
小型船舶操縦士試験では、試験員として受験者の技術や
知識をジャッジし、船舶交通環境の安全に寄与します。
試験実施の他
登録小型船舶教習所の教員資格の講習及び試験や各種イベント運営にも携わります。
海技士・小型船舶操縦士の有資格者であれば経験不問
将来は当協会をけん引する存在として活躍して下さい。
「海が好き」という方であれば
やりがいと共に充実した日々を送れるお仕事
◎海技士・小型船舶操縦士の資格を活かす。
◎入社後に小型船舶操縦士試験員の資格取得を目指します。
◆海洋レジャーの健全な発展に寄与する。
国家資格である小型船舶操縦士の試験や各種講習を手掛けています。
体制強化を図るため、新たな人材を採用します。
仕事の内容 |
≪小型船舶操縦士資格の試験・講習の実施≫※試験監督・採点・合否判定など |
---|---|
求めている人材 |
海技士(航海または機関)・小型船舶操縦士・普通自動車免許保持者 |
勤務地 |
◆全国の各事務所
|
給与 |
月給:21万4800円〜32万8300円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:00
|
休日・休暇 |
週休2日制(土・日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会
設立 |
1991年7月 |
---|---|
代表者 |
会長 戸田 邦司 |
従業員数 |
120名(2022年7月現在) |
事業所 |
◆特定事業本部/神奈川県横浜市中区本町4-43 A-PLACE馬車道 ◆その他事務所/北海道・宮城県・新潟県・神奈川県・愛知県・大阪府・香川県・福岡県・沖縄県 |
業種 |
教育/その他業種/その他サービス/団体・連合会・官公庁・独立行政法人 |
事業内容 |
◆海へのパスポート、小型船舶操縦士免許に関する業務 ◆小型船舶操縦士国家試験の実施 小型船舶操縦免許証の更新・失効再交付講習の実施 ◆遊漁船業務主任者講習の実施 ◆体験乗船会の実施 ◆船の文化検定「ふね検」の実施 |
連絡先 |
一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会(ホームページ) |
小型船舶操縦士国家試験の試験員(海技士の資格が活かせる)
一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会
求人情報