転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

県内の公立学校教職員を会員として福利厚生事業を行っている法人

  • 正社員

【一般財団法人福岡県教職員互助会】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

一般財団法人福岡県教職員互助会が、現在募集中の求人

一般財団法人福岡県教職員互助会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

2023年度(2023年4月採用)の
一般財団法人 福岡県教職員互助会の一般事務職を募集します

仕事の内容

●会員(福岡県公立学校教職員/教育関係職員)の福利厚生に関する一般事務

【具体的には】
当法人の事務所での、一般事務。転勤はなし。
総務部(総務係、経理係、管理係)と事業部(事業係、給付係)の二部

※詳しくは福岡県互助会ホームページからご覧いただけます
https://gojyokai.jp/
※仮ID「GUEST81」を会員メニューに入力するとログインできます

求めている人材

○学歴…高卒程度 ○必要な技能…PC(Word、Excel程度は必要) ○必要な資格、免許…特になし

【具体的には】
45歳未満(キャリア形成のため 例外事由3号のイ)
※現在における満年齢

勤務地

福岡市東区馬出2丁目2-56

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福岡市

【交通手段】
■地下鉄「馬出九大病院前」から徒歩1分
■JR「吉塚駅」から徒歩8分

給与

月給:14万9800円〜35万2100円

※当法人の給与は福岡県職員(行政職)の給与制度を適用しています。

※初任給は、採用される方の学歴、職歴等を勘案のうえ決定されます。

【手当】
※地域手当のほか通勤手当、住居手当、扶養手当などの諸手当が、それぞれの条件に応じて支給されます。

【昇給】
年1回
55歳以降は昇給は停止となります

【賞与】
年2回
※賞与月数 計4.40月分(前年度実績)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15
(休憩時間 1時間00分)

※最大1時間(60分)の時差出勤可能

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【有給休暇】
10日〜20日

【夏季休暇】 6日

※年次休暇、特別休暇などは福岡県職員の制度を適用しています。

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

【退職金制度】
※福岡県職員に適用される規定に準じます

採用企業情報

一般財団法人福岡県教職員互助会

設立

1950年4月

代表者

黒澤 真二

事業所

福岡市東区馬出2丁目2-56

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人/教育/その他金融

事業内容

福岡県内の公立学校教職員及び教育関係機関職員を会員として福利厚生事業を行っている一般財団法人。

連絡先

一般財団法人福岡県教職員互助会(ホームページ
福岡市東区馬出2丁目2-56
092-986-2151(受付時間 平日9:00〜17:00まで)/総務部

県内の公立学校教職員を会員として福利厚生事業を行っている法人

一般財団法人福岡県教職員互助会