転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【DX】「リアル&デジタル」の接点を強みにANAのDXを牽引

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

全日本空輸株式会社(ALL NIPPON AIRWAYS CO., LTD.) ●大型キャリア採用プロジェクト●様々なポジション/キャリア●キャリア入社者が活躍企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

全日本空輸株式会社が、現在募集中の求人

全日本空輸株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

◆◆◆ANAの大型キャリア採用プロジェクト◆◆◆

2022年12月、ANAグループは創業70周年を迎えました。
航空業界を取り巻く環境が急速に改善する中
2023年3月期の業績は黒字を達成。
新しい力をお迎えし、さらなる成長を目指します。

>>>デジタル変革を牽引する「DX職」<<<
お客様へ喜びを届けることはもちろん
ANAグループで働く職員の業務に
変革を起こす「DX職」を募集します。

〜〜〜今回の募集の特徴〜〜〜
◎大規模、最先端な様々な内容のプロジェクトに挑戦可能
◎ジョブローテーションで自由にキャリアを形成可能
◎業界経験は不問
◎働き方を支援する様々な制度、待遇をご用意

仕事の内容

「リアル&デジタル」から情報を収集・分析し、ビジネスを飛躍させるDXの戦略立案〜実行を担当

【具体的には】
ANAグループのDXを実現するために
ビジネス課題を捉え、IT・デジタル面から携わっていきます。

(1)イノベーション系
革新的なデジタル技術やオープンイノベーションを用いた
デジタルトランスフォーメーションとITの利活用を軸とした
お客様体験価値向上に向けた
新サービス創造及びグループ全体の業務プロセス改革の企画・デザイン。

(2)データ系
データドリブンなビジネス変革の実現に向け、
収益や生産性向上、お客様サービスやビジネスの創出のための
データ活用の企画やデータ分析、
スピーディーに価値を提供するためのデータマネジメント。

(3)システム企画系
お客様の安心安全、そして快適な空の旅を支える予約・搭乗、
運航や整備など基幹系システムの企画立案。

(4)セキュリティ系
ANAグループにおける新しい技術を活用したビジネスを支え
社会インフラ基盤の安全を守るための情報セキュリティ戦略の立案やマネジメント。


【広い視野&部門横断の視点】
DXは様々な事業部門と連携をとって、デジタルを活用してどのように事業変革を進めていくかが重要。ANAグループの持つ人の力を活かし、広い視野とチームワークで、従業員とお客様の体験価値の創造の両立を目指していきます。


【DXにおける挑戦が評価されています】
2019年にはDXグランプリの受賞を含め「DX銘柄」に3回、「DX注目企業」に選出。ほかにも、2019年 日本データマネジメント・コンソーシアム「データマネジメント大賞」、2020年 IT協会「IT最優秀賞」、2022年 人工知能学会において、乱気流をAI画像解析で予測する研究発表が優秀賞を受賞。

求めている人材

【高専(専攻科)卒・大卒以上/業界未経験歓迎】事業会社、SIer等でのIT戦略企画・立案などの経験

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

「デジタルありき」ではなく「デジタルは課題解決のツール」と捉えて
事業戦略立案やイノベーション推進に携わってきたような方を求めています。
(携わってきた業界、製品・サービス等は不問です)

<<<以下いずれかの経験が活かせます(必須ではありません)>>>
◎IT・イノベーション企画、プロジェクト・
プロダクトマネジメントの実務経験をお持ちの方
◎データ(分析・デザイン)の実務経験をお持ちの方
◎アジャイル開発の実務経験をお持ちの方
◎情報セキュリティ領域の知見・実務経験をお持ちの方

<<<求める人物像>>>
◎「ANA’s Way」へ共感いただける方
 └安全・お客様視点・社会への責任・チームスピリット・努力と挑戦
◎エアラインの世界でキャリアを築きたい方
◎積極的な議論を交わしながら仕事を進めたい方

勤務地

★在宅勤務あり★
東京ほか、国内外各事業所

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、その他千葉県、東京23区、静岡県、名古屋市、大阪市、福岡市、沖縄県、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、オセアニア

給与

<2023年度>
◆大卒・高等専門学校(専攻科)卒/月給238,557円
◆院卒/月給251,077円

※上記は、新卒初任給実績(2023年度)と同額です
※キャリア採用においては、経験・スキルを考慮の上、当社規定により処遇

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回
夏・冬 ※2022年度実績

勤務時間

原則、1日8時間/週40時

◆常日勤部門
9:00〜18:00 ※フレックスタイム制度あり(適用部署限定/標準労働時間8時間)

◆変則勤務部門
各職場に応じたシフト勤務(変形労働時間制/週平均実働40時間)

休日・休暇

★年間休日121日★

週休2日制(土日祝)
年末年始(年間121日)
年次有給休暇
夏季特別休暇など
※変則勤務部門では振替休日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【待遇・福利厚生】
◎社会保険完備
◎交通費規定支給
◎諸手当(家族、住宅など)
◎財形貯蓄制度
◎従業員持株会
◎寮・社宅制度(それぞれ入居条件あり)
◎退職金制度 ほか

【教育・研修】
◎階層別研修
◎自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育)
◎専門教育あり ほか

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • <<<どこで活躍するのかも、自分次第>>>

    現在、アバター事業、メタバース事業などの新規事業も活発です。
    デジタル変革室で活躍した後に、そういった領域で活躍することも可能。
    ANAグループでは人財の交流が活発で
    自分の理想とするキャリアを実現できます。
    大切なことは「自分が何をしたいか、どうなりたいか」です。

    [加藤 恭子]
    執行役員
    グループCIO
    デジタル変革室長

  • <<<心地よい旅の記憶>>>

    「どうやったら実現できるんだろう?」と考えても
    すぐに答えが出ないことにこそ、お客様の本当のニーズが隠れています。
    いま興味を持っているのは、ネガティブな事象をポジティブに転換する挑戦。
    「おもてなしの心、行動」が重要だと考えています。

    ※前職:大手通信キャリアの事業企画

    [井岡 大]
    デジタル変革室
    イノベーション推進部

  • <<<自分の意思で、効率的な働き方を実現>>>

    前職時代は自分のタイミングで働くことが難しく、
    自分の時間がとれませんでした。
    転職後は事業会社側なので、自分自身で働き方もスケジュールも管理。
    そして、プロジェクトも長いスパンのものが多いので、
    計画を立てながら進められています。

    ※前職:SIerのエンジニア

    [荒川 由加里]
    経理・財務室
    経理部

〜職場環境・風土について〜

◆◆◆ANA’s Way(グループ行動指針)◆◆◆

「あんしん、あったか、あかるく元気!」
というスローガンをベースに
【安全】【お客様視点】【社会への責任】【チームスピリット】【努力と挑戦】
を大切にエアラインビジネスへ向き合い続けています。

この“ANAらしさ”ともいうべき考え方・心構えこそ
ANAでキャリアを高めていくためにいちばん大切なこと。
この考えに共感していただける方を、私たちは強く求めています。

採用企業情報

全日本空輸株式会社

設立

2012年4月 ※グループは1952年12月に創業

代表者

代表取締役社長 井上 慎一

資本金

250億円

従業員数

12,803名(2023年3月31日現在)

事業所

●本社/東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター ●他、国内営業関係事業所、国内運航関係事業所、整備関係事業所、海外事業所など

業種

運輸・倉庫/その他サービス/その他業種/ホテル・旅行

事業内容

●定期航空運送事業 ●不定期航空運送事業 ●航空機使用事業 ●その他附帯事業 <<<Inspiration of JAPAN>>>「あたたかさ」「細やかな心遣い」そして、「ワクワクするような高揚感」まで感じていただきたい。ANAグループの空の旅でしか体験することのできない、これまでにない感動を、世界中の人たちに届けていきます。

連絡先

全日本空輸株式会社(ホームページ
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
career@ana.co.jp

【DX】「リアル&デジタル」の接点を強みにANAのDXを牽引

全日本空輸株式会社