転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

高齢者の働くをサポートする!シルバー人材センター職員・事務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

公益財団法人 横浜市シルバー人材センター※応募受付1/30(火)まで※ 賞与4.5ヶ月分/年(令和5年度実績) ◇経験活かせるキャリアUP採用(所長候補)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

公益財団法人 横浜市シルバー人材センターが、現在募集中の求人

公益財団法人 横浜市シルバー人材センターが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

<< 横浜市が設立した公益財団法人 >>
高齢者の社会進出をサポートするお仕事です

横浜市の外郭団体である横浜市シルバー人材センターは
高齢者に臨時的かつ短期的な就業の機会を
提供することで、働くことによる生きがいづくりや
健康の維持増進を促し
活力ある地域社会づくりに寄与することを目的に、
設立された公益財団法人です。

民間企業や一般家庭、官公庁等から高齢者に適した仕事を引き受け
会員に提供しています。各種講習会やボランティア活動の
応援など、高齢者の地域での活躍を支える相談窓口にもなっています。

高齢化が進むなかで、ニーズは年々高まっており、
シルバー人材センターの果たす役割も益々重要になっています。

地域活性化に貢献する公益財団法人の一員として、
社会貢献度の高いお仕事をはじめませんか?

募集要項

次のコアメンバーを育てていく為の募集です。

仕事の内容

事業運営に係る人材コーディネートや受注開拓、事務業務(受注・打ち合わせのほか、庶務・計算業務など)

【具体的には】
◆新たな受注の開拓や、既存顧客からの再受注

◆会員の賃金計算及び勤怠管理、契約、請求事務、電話対応など

◆お仕事のご依頼を電話やメール等で受付(民間企業、官公庁、個人から受注)

◆会員の作業が完了後の就業実績作成。発注者への請求書送付や
 報告書作成、会員への報酬データ送信などの事務業務

◆センターに登録されている概ね60歳以上の会員から
 発注者のご要望に見合う人材をピックアップし、お仕事をご紹介(マッチング)

◆働いている会員の現場視察など(清掃やスーパー内作業、植木手入れ等)

◆その他、各種講習会の開催や会員登録の相談

求めている人材

パソコンの基本操作(ワード・エクセル)が概ねできる方/普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<以下の方は大歓迎>
◎人材業界(派遣や求人広告など)での勤務経験ある方
◎目標意識を持って働ける方
◎今までの経験を活かし社会貢献もしていきたい方

現在活躍しているコアメンバー(課長や所長)は
20代半ばで転職してきた者がほとんど!
今後は次の世代を育てていきたいので、
これから当財団でスキルを磨きながら成長していきたい方をお待ちしております。

勤務地

本部/横浜市港南区上大岡西1-6-1 オフィスタワー13階

又は市内の他支部
・港南事務所
・神奈川事務所
・南事務所
・保土ケ谷事務所
・磯子事務所
・緑事務所

→リクナビNEXT上の地域分類では……
横浜市

【交通手段】
本部:上大岡駅徒歩1分

給与

月給:19万9024円以上

※一律地域手当込み

【賞与】
年2回
(2021年度実績:合計4.30ヶ月分)

【年収例】
400万円/20代入社2年目(月給22万円+賞与+手当)
750万円/30代入社9年目(月給40万円+賞与+手当)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15

業務内容により若干の時間外あり(月平均10h以内)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日・祝)
夏季・年末年始・GW他

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給
時間外手当
通勤・住宅・扶養手当(規定あり)
有給休暇(10日〜20日※採用月により異なる)
病気休暇
産休・育児休暇
定期健康診断

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 高齢者の生きがいづくりに役立つことができるので、誇りを持って仕事に臨んでいます。電話の数が予想していたよりも多いため、慣れるまで少し時間がかかりましたが、聞けば教えてもらえる環境が整っているので、仕事はやりやすいです。入社直後に有給休暇が取得できることも助かりました。

    入社2年目職員

採用企業情報

公益財団法人 横浜市シルバー人材センター

設立

1980年10月

代表者

理事長 岡田 隆雄

従業員数

79名(2023年12月1日現在)

事業所

【本部】〒233-0002 横浜市港南区上大岡西1-6-1 オフィスタワー13階 【支部事務所】神奈川事務所、南事務所、保土ケ谷事務所、磯子事務所、緑事務所、港南事務所

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他業種/職業紹介・人材派遣

事業内容

高齢者への就業機会の提供等 ■当センターは昭和55年10月に横浜市が設立し、これまで多くの市民の皆様や関係団体のご支援のもと発展してまいりました。 ◇かながわ健康宣言企業◇ ◇横浜健康経営認証AAA◇

連絡先

公益財団法人 横浜市シルバー人材センター(ホームページ
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 オフィスタワー13階(本部)
045-847-1800 問い合わせ時間(平日8:45〜17:15)/採用担当

高齢者の働くをサポートする!シルバー人材センター職員・事務

公益財団法人 横浜市シルバー人材センター