転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

UR賃貸住宅・マンションの管理 ◆事務作業が中心です!

  • 契約社員

株式会社URコミュニティ(UR都市機構100%子会社)【西日本エリア】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社URコミュニティが、現在募集中の求人

株式会社URコミュニティが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

関西約20万戸の「UR賃貸住宅」を
支える事務職を募集。40〜50代活躍中!

UR都市機構の100%子会社である当社は、
主要都市でUR賃貸住宅と
関連設備の管理業務を担当しています。

私たちが取り扱う物件は、
昭和30年代から現在まで、長年、
主要都市で親しまれてきた「UR賃貸住宅」。

ワンルームからファミリースタイルまで
幅広いニーズに対応できる物件を取り揃え、
様々な家族構成やライフスタイルのお客様に
ご利用いただいております。
当社はこの「UR賃貸住宅の管理」を
主要都市で展開しており、
お客様に安心・安全・快適にお住まいいただけるよう、
物件の所有者であるUR都市機構と共に、
日々、業務に取り組んでいます。

この度、当社でご活躍して頂ける方を募集します。

現在当社では、40〜50代のスタッフが多数活躍しており、
集合住宅やビル管理等、住宅・不動産・建築業界での
実務経験がある方でしたら、
ブランクのある方でもご活躍頂けます。
もちろん、業界未経験の方でも歓迎です。

募集要項

国民の財産であるUR賃貸住宅の管理業務を担う当社は、より多くの方々に、より長く安心して住んで頂ける住宅を整備することがミッションとなります。新戦力としてご活躍していただける方を募集します。

仕事の内容

UR賃貸住宅・マンションの管理 ◆お客様対応など、事務的な作業が中心

【具体的には】
UR賃貸住宅・マンションの管理をお願いします。

<家賃収納・管理業務>
毎月、家賃や駐車場料金などをお支払いいただいていますが、万が一、期日までにお支払いいただけない場合は、お客様へ文書を発送したり、電話を掛けたり、また、必要な場合には直接ご訪問して、お約束通りお支払いいただくよう促します。
長期に、家賃などを滞納される方等に対しては、裁判所へ訴訟を提起し、建物の明け渡しを求めます。
上記ほか、住宅や駐車場に関するご要望やお問い合わせの対応もお願いします。

※今回は契約社員での募集となります。
※1年ごとの契約更新となります。
※正社員登用制度もあります。60歳定年制で再雇用契約は最長65歳までとなります。
 (正社員登用実績あり/昨年度実績あり)

求めている人材

40〜50代活躍中!集合住宅やビル管理等、住宅・不動産業界の実務経験者の方歓迎、未経験歓迎

【具体的には】
高卒以上/要普通免許/ワード・エクセル等一般的なPCスキル
住宅・不動産業界の資格保有者(賃貸不動産経営管理士・宅建・管理業務主任者・マンション管理士等)歓迎します。

<こんな方はさらに歓迎>
・人と話すことが好きな方
・何事も前向きに考えて行動する方
・安定した職場環境で腰を据えて働きたい方

※接客販売・サービス業の経験・スキルも活かせます。

勤務地

★転居を伴う転勤なし★兵庫県神戸市

□兵庫住まいセンター 
兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館4階/三宮駅から徒歩4分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市

給与

月給:27万6000円

【手当】
交通費規定支給(原則、6カ月定期代)
※車・バイク通勤不可
※条件付きで自転車通勤可

時間外手当
業務評価手当

【賞与】
年2回

【年収例】
386万円/満55歳(月給27万6000円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:15〜17:40
(休憩時間 1時間00分)

※実働7時間25分
※残業月10〜20時間程度見込

休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
※2週間に1回土曜出勤あり。土曜勤務の場合、平日1日指定休日あり。

【年間休日】
122日

【有給休暇】
10日
*上記は初年度の最大付与日数
*採用月に応じて変動あり

【休日・休暇】
年末年始休暇
夏季休暇(最大7日付与)
慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他待遇・福利厚生 】
・資格取得助成制度(支給額上限10万円※条件あり)
 ※不合格の場合も上限5万円まで補助あり
 ※資格取得にかかる費用をサポートする制度です。
 ※別途、資格取得報奨金あり(5000円〜3万円)
・企業型確定拠出年金制度
・互助会(祝金・弔慰金などの給付事業、WELBOX制度)
・人間ドック受診費用助成制度
・カフェテリアプラン制度(食事補助・健康増進に係る補助)
・三大疾病保険
 等

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆お客様との距離が近い

    高齢者や子育て中の若い世帯など、UR賃貸住宅には様々な人々が住んでいます。お客様が生活しやすい環境をご提供するため、多文化共生支援や防犯・防災支援、生活支援など、ありとあらゆる角度からサポートします。お客様の声を直接お伺いできることが、この仕事一番の魅力です。

    採用担当

  • ◆勤務地は関西圏のみ

    関西の拠点は大阪・兵庫・京都・奈良の計7拠点。全国への転勤はなく関西のみでの勤務ですので、地元で安定して働きたい方にはピッタリです。マイホームの購入など人生プランも設計しやすく、長く働くには申し分ない職場。休日がしっかりと取得できるのも魅力ですね。

    住宅管理スタッフ

〜職場環境・風土について〜

◆セカンドキャリアにも選ばれています

不動産業界に長く携った経験を活かして40〜50代の方が多く活躍しています。社内研修やOJTでのフォロー体制を整えており、日々の業務でも職場内の仲間である社員それぞれの経験や知恵を出し合える環境です。早く帰る日も多く、自分の時間も確保できます。

採用企業情報

株式会社URコミュニティ

設立

2013年8月

代表者

代表取締役社長 志村 一徳

資本金

1億円

従業員数

2297名(2022年4月現在)

事業所

〒536-0025 大阪市城東区森之宮1-6-111NLC森の宮ビル8階

業種

建築・土木・設計/不動産/その他不動産・建設系/生命保険

事業内容

・UR都市機構賃貸住宅等の管理運営業務・団地居住者のコミュニティ形成支援活動・団体信用生命保険事業

連絡先

株式会社URコミュニティ(ホームページ
〒536-0025 大阪市城東区森之宮1-6-111 NLC森の宮ビル8階
06-6967-5000/採用担当

UR賃貸住宅・マンションの管理 ◆事務作業が中心です!

株式会社URコミュニティ