転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

急募【ITエンジニア・SE】公的事業の医療系iOSアプリ開発

  • 正社員

◆完全週休2日制◆創業20年以上◆感性や感覚を可視化する装置を開発し、設立以来安定して成長。医療機関や大手企業など、取引数増加中!【インタークロス株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

インタークロス株式会社が、現在募集中の求人

インタークロス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

心理療法を在宅で実施する仕組みを
構築するプロジェクトを開始しました。

『医療の新しい仕組みをつくる』
その想いで当社が現在取り組んでいるのが
心理療法を在宅で実施する仕組みを
構築するプロジェクト。

これは東京都の次世代イノベーション事業に
採択された新規事業であり、
患者様の治療意欲の向上と
患者様と医師とのコミュニケーションを
目的としたDXです。

今回はiOSアプリエンジニアとして
この医療の新しい仕組みつくりを一緒に行う技術者を大募集。

PythonやC#などの技術者も大歓迎です。
在宅心理療法の仕組みは
患者・医師・病院経営者・保険者など
医療のステークホルダー全員に
メリットがある仕組みである必要があります。

今回の事業も
患者組織・医師・看護師・大学研究者も含めて
多くの社内外人材が参画しての
プロジェクトなのでやりがいは抜群。

インタークロスは
従業員数8名と小規模ながら
24年の経験で蓄積された
多くのノウハウや顧客を持ち、

◆残業月平均15h程度
◆賞与/昨年度実績:計7ヶ月分
◆土日祝休み/年間休日122日

など働く環境も大切にしています。

新しい転換期を迎えている当社で
一緒に会社を拡張していけるエンジニアとして
ワンランク上のスキルを身に付け、
システムで医療に貢献しませんか?

募集要項

私たちは、医療機器メーカーとして
培ってきた高度な技術力とノウハウをもとに、 
感覚計測機器の開発や数値分析を行う
“人の体と心のエキスパート集団”。

今回は即戦力候補として
iOSアプリ開発経験がある方を歓迎します。

仕事の内容

【自社開発・ITエンジニア】医療機関及び大学、企業研究所に向けての医療機器組み込みソフトウエア開発

【具体的には】
iOSアプリエンジニアとして、
IoTデバイスとBLEで通信し、リアルタイムにデータの可視化、
サーバーへのアップロードなどを処理する
アプリケーションの開発業務をお任せします。
※Bluetoothの開発も併せてお願いします。

 ▼

〈医療用iOSアプリの概要〉
医師の診断を受けた患者様が対象。
新規開発した超小型脳波計とアプリで通信し、
データを加工して、クラウドへ。
データベースを元に治療方針を決定することを目的としています。

【環境】
■開発環境:AWS/GCP/Azure/Bluemix
■使用言語:Python/C#/JavaScript/shell/Java
■OS:Linux/Windows
■ソース管理:Git


―― この開発業務終了後は
◆脳波・心電図など電気生理信号モニタリングソフトウエア開発
◆脳波・心電図など電気生理信号の信号処理・解析処理
◆解析データのデータベース構築およびアウトプット
など様々な開発業務に携わることができる環境です。

東京都次世代イノベーションプロジェクトの
一翼を担う各種システム開発を多数担っているので
エンジニアとし豊富な経験を積めることはもちろん
最先端のスキルを身に付けながら
ステップアップできる条件が整っています。

求めている人材

(必須)<即戦力候補>iOSアプリケーションの開発実務経験 ※大卒以上 ◎第二新卒歓迎

【具体的には】
<以下の方、歓迎!>
◆iOSとAndroid、両方の開発経験
◆IoTに興味のある方
◆IoTデバイスの健康管理への応用に興味のある方

医療機器メーカーでの開発経験ある方、歓迎!
異業界での開発経験でも活かせます。

多彩な人材を求めていますが、
大前提は医学、生理学、心理学など人間の体や心理に関して興味がある人

<こんなタイプにピッタリ!>
◎新しいテーマの開発に挑戦したい
◎ヘルスケアの分野に興味・関心がある
◎協調性があり、チームで仕事ができる
◎医学や生理学の知識がある

勤務地

東京都豊島区西池袋5-14-8 東海池袋ビル3F
※転勤はありません。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
各線「池袋駅」より徒歩5分

給与

月給:25万円以上

※能力等考慮

【年収例】
500万円/エンジニア/30歳・経験5年(月給30万円+賞与 ※モデル年収)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

※月平均残業時間15h程度 
ワークライフバランスを大切に働ける環境です◎

休日・休暇

<年間休日122日>
完全週休2日制(土日休み)
祝日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

残業手当
昇給有
賞与有/昨年度実績:年間7ヶ月分
交通費規定支給/月3万円迄

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 医療機器メーカーで社会に貢献できる仕事がしたいと考えて入社しました。その願いが叶い、今では脳波や心電図、筋電図を用いて、それぞれ単体で計測しただけでは分からない新しい発見をし、その知見を元に企業の研究者や大学の先生方と協力して製品開発できることにやりがいと日々成長を感じています。

    ソフトウェア開発/30代・中途入社

  • 元々医療機器に関わるシステム開発がしたくて入社しましたが、公的機関が認めているプロジェクトに携わることでさらに責任感が強くなりましたね。システム開発で「医療に貢献する」こと。これは私たちにしか感じられないやりがいだと思います。

    営業部/20代・中途入社(2021年9月1日入社)

〜職場環境・風土について〜

チームワークを重視する社風ですから、職場は非常にアットホームな雰囲気。社員同士のコミュニケーションも円滑で、充実の研修制度が整っている為、医療機器業界未経験の方でも無理なく成長できると思います。社員旅行やレクリエーションも実施し、昨年は石川県の金沢に全員で行きました。また、海外の展示会に当社の製品を数多く出展するなど、海外展開も積極的に行っている為、海外に行くチャンスが大いにあるのも魅力ですよ!

採用企業情報

インタークロス株式会社

設立

1998年8月10日

代表者

代表取締役 小田 一之

資本金

1000万円

従業員数

8名

事業所

〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-14-8 東海池袋ビル3F

業種

医療機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系/その他サービス

事業内容

医療系研究機器メーカー ●神経内科・糖尿病・リハビリなどの医学研究者や生理・被服などの基礎研究者の先生方との連携を実現し、多くの医療系研究機器を生み出しています。

連絡先

インタークロス株式会社(ホームページ
東京都豊島区西池袋5-14-8 東海池袋ビル3F 
採用担当

急募【ITエンジニア・SE】公的事業の医療系iOSアプリ開発

インタークロス株式会社