転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

自由な発想でアイデアを発揮!住宅・不動産のインハウスライター

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社木下工務店【木下グループの中核企業】■創業60年以上の安定企業■年間休日120日■住宅優遇制度など自社オリジナルの待遇・福利厚生が充実!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社木下工務店が、現在募集中の求人

株式会社木下工務店が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

文章の力で、木下グループの飛躍を支える!
人の心を動かす企画とライティングを。

◆住宅・不動産事業のクリエイティブを担当。

木下グループの中核企業であると同時に、
創業から60年以上、完全自由設計の注文住宅で
実績を重ねてきた当社。

現在、
反響営業型のビジネスモデルを強化するため、
商品・サービスの強みや特長を
魅力的に発信する「ライター」を募集中。

宣伝企画に特化したチームで、
これまでの経験を活かし、企業成長を支えてください。
◆自由な発想で、幅広い制作物に携わる。

あなたが担当するのは、
パンフレット、ポスター、看板、HP、
広告、SNS、ブログなどのライティング業務。

木下工務店とグループ企業である木下不動産の
あらゆるメディアのコンテンツ制作に
幅広く携われるのが醍醐味のひとつ。

また、提案する相手は身内なので、
面白いと思ったアイデアを気軽に発信でき、
企画としてカタチにもしやすい環境です。

クライアントに遠慮して自由に提案ができなかった方。
大きな裁量を持って「やりたいこと」にトライしたい方。

そんな方なら大きなやりがいを持って働けるはず。
枠にはまらない自由な発想で、
誰かの心を動かすクリエイティブをつくっていきましょう。

募集要項

宣伝企画・WEBマーケティングの強化を目指す当社では
即戦力として活躍してくださるライターを募集します。

本当におもしろいと思えるクリエイティブを追求し、
自らの企画で会社が発展するやりがいを感じてください。

仕事の内容

木下工務店・木下不動産に関するパンフレット・広告・SNS等のコピーライティング業務全般

【具体的には】
木下工務店・木下不動産に関する様々な制作物のコピーライティングを担当。
デザイナーなどの社内クリエイターと協力しながら、
マンション、住宅など幅広い領域の制作物に携わり、
集客力やブランド力の向上に貢献できます。
★企画やディレクションから携わることも可能です!

<主な制作物>
・パンフレット
・ポスター
・チラシ
・DM
・看板
・WEB(HP、広告、SNS、ブログ)
など

<インハウスならではの強みがあります>
当社は社内のクリエイター達で全ての制作を担っています。
だからこそ柔軟にアイデアを提案しやすいのが特徴。
また、クオリティに加えてスピード感にもこだわっており、
「高品質なクリエイティブを、スピーディーに作り出す」のが強み。
クリエイターとしてスキルUPを目指せる環境です。

求めている人材

<学歴不問>コピーライティング業務の経験がある方(年数・業界不問)

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<必須経験>
◎業界を問わず、コピーライティング業務の経験がある方(年数・業界・媒体は問いません)

<以下のような方を歓迎します>
・企画やディレクションにも携わってみたい方
・自らの発想やアイデアを提案できる方
・これまでの経験、スキルを木下グループで活かしたい方
・部署を率先して盛り上げていきたい方
・新しいことへ積極的に挑戦していきたい方

勤務地

■東京本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:37万5000円以上

※経験・能力等を考慮の上、決定
※固定時間外手当50h分(10万3200円)を含む。超過分は別途支給。

【手当】
◆扶養手当
 配偶者/月1万円
 第一子/月5000円
 第二子/月3000円

【昇給】
年1回

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

※標準勤務時刻/10:00〜19:00(休憩1時間)

休日・休暇

◆週休2日制(土日)・祝日
※年に数回、土曜出社日有。社内カレンダーによる。

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
初年度入社6か月後10日付与、有給取得義務化対応のため計画有給日6日/年有り

・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
社会保険完備

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

通勤交通費支給(月4万円迄)
退職金制度(定年65歳)
ジョブチェンジ制度(グループ内転職)
育児・介護時短制度
住宅優遇制度(対象物件の敷金礼金、更新料全額及び賃料5%を会社負担 ※入社1ヵ月前より利用可)
グループ関連商品割引制度
抗菌・抗ウイルスコーティング施工費用割引
マンション購入費用割引
アパート・戸建て建築、リフォーム費用割引

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆あなたのアイデアを自由に発信してください。

    反響営業型のビジネスモデルへとシフトしている当社では、木下グループならではの魅力を強く訴求できるライターを求めています。「見る人の心を動かすような広告をつくりたい」そんな方にはピッタリの環境。前例のないアイデアや企画も大歓迎です。

    採用担当

  • ◆大企業のクリエイティブをつくる醍醐味。

    業界内で制作物に関わったことがある、広告代理店などで不動産関係の広告制作に関わったことがあるなど、不動産業界に関するライティング経験がある方なら、即戦力として活躍できます。あなたのキャッチコピーや文章が、木下グループの成長に貢献する醍醐味を感じてください。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

配属部署は現在2名ですが、今回のタイミングでデザイナー、動画制作、ライターなどを増員致します。デザイナーや動画制作スタッフなどの社内クリエイターたちと一緒にアイデアを出し合いながら、こだわりの制作物をつくっていきましょう。当社がさらに発展していくための重要なカギを握る部署で、大きな裁量の中、活躍のフィールドをどんどん広げていってほしいと思います。

採用企業情報

株式会社木下工務店

代表者

代表取締役社長/田中 耕三郎

資本金

1億円

売上高

グループ連結売上高:1200億円(2019年3月期)

従業員数

337名(グループ全体9,351名)※2024年4月1日時点

事業所

本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー31F 【関連会社】(株)木下グループ、(株)木下不動産、(株)木下の賃貸、(株)キノシタコミュニティ、(株)木下のリフォーム 他

業種

不動産/建築・土木・設計/住宅・建材・エクステリア【メーカー】/その他不動産・建設系/住宅・建材・エクステリア【商社】

事業内容

■注文住宅事業 ■土地活用事業

連絡先

株式会社木下工務店(ホームページ
〒163-1309 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9階
0120-790-169/採用課/(受付/平日10:00〜19:00)

自由な発想でアイデアを発揮!住宅・不動産のインハウスライター

株式会社木下工務店