転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

時計の針を再び動かす修理技師(修理工・洗浄)■未経験OK

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【東証グロース上場】バリュエンスホールディングス株式会社◆年休128日◆ブランド品買取専門店『なんぼや』を全国に展開企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

バリュエンスホールディングス株式会社が、現在募集中の求人

バリュエンスホールディングス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

思い出の針を、再び動かす時計技師。
あなたの技術が、きっと誰かを喜ばせる。

上場企業として成長を続け、
ブランド品の買取事業(リユース事業)を軸に
様々な新規事業を立ち上げてきた当社。

そんな当社が力を入れている事業の一つが
世界中のブランド時計の《修理事業》です。

毎月数多くの時計が当社のもとに届いており、
分解・組み立て・磨きの修理工程を通して、
新品と変わらない状態へ復元していく――。

その繊細かつ丁寧な修理技術は評価され、
今では業界内でもトップクラスと言われる
《顧客満足度98%超》を獲得しています。

特に当社は修理後にアンケートを行っており、

□成人式の思い出の品だから本当に良かった
□購入時を思い出す姿に戻してくれて感謝しかない
□時計を通して亡き妻との思い出が蘇ってきた
など、お客様から届くフィードバックを
必ず技師に共有することを心がけています。

「自分の技術が誰かの役に立っている」

そんな強いやりがいを実感できる環境のため、
技師のスキルレベルや資格取得率は年々向上しており、
全員がモチベーション高く働けているのも特徴の一つ。

先輩たちも新人への技術指導を積極的に行っているため、
20代・30代で個人・法人双方のお客様から信頼されるほどの
確かな修理技術を身につけたメンバーが多数活躍しています。

やりがいと成長、その両方を獲得できるのが
バリュエンスホールディングスが誇る《時計技師》。

世界中の時計に精通した修理のプロを目指して
あなたも時計の世界へと飛び込んでみませんか。

募集要項

設立からわずか7年で東証マザーズ(現グロース)上場を実現し、
新たなサービスや事業の立ち上げも積極的に行い、
昨今の景気不安さえも追い風に変えてきた当社。

今回は平均年齢30歳前後の若い技師が集まりながら、
顧客満足度98%以上を記録している修理専門チームで
新たに《時計技師》の増員を行います。

仕事の内容

世界中、年代も様々な高級ブランド時計の修理(オーバーホール)、外装洗浄、電池交換などを担当します

【具体的には】
時計技師として国内外様々なメーカー・ブランドの
時計修理、外装洗浄、電池交換、研磨などを担当します。

▼入社後の流れ
まずは経験レベルに応じて研修・OJTを実施。
最初は研磨や電池交換など比較的簡単なものから始め、
徐々にオーバーホールにも携わっていきます。

ひとり立ちの目安は1日にオーバーホール3本。
部分修理や電池交換などを含めると
1人あたり1日10本が担当の目安です。

また、わからないことはすぐに質問できるほか、
必要に応じて技術的なサポートも行っているので、
安心感を持って業務に取り組める環境ですよ。

※1.オーバーホール中に何らかの不具合を発見して
  部品交換も行うケースは全体の3〜4割ほどです。
※2.オーバーホールは平均2.5時間ほどで行っています。

▼仕事の特徴
ブランド品の買取と再流通を担う
《リユース事業》を行っている当社だからこそ、
国内外様々なメーカーの時計修理に携われます!

技師ならよく目にするメーカーの時計はもちろん、
滅多にお目にかかれないヴィンテージアイテムや
時には時価総額「数千万〜億」のレア物まで様々。

こうした多彩なアイテムに触れられるだけでなく、
分解・組み立て・磨きの全工程に一貫して携われるため、
ハイペースで腕を磨いていけるのも当社ならではです。

★顧客満足度は98%以上を記録しています!
(法人・個人両方のお客様からの評価です)

★機器・設備は最先端のものを用意しています!
(時計メーカーが採用している最高級品です)

求めている人材

未経験・第二新卒歓迎/時計修理の実務経験者は特に歓迎!★転職者の入社時の年齢は20代・30代です!

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

◇時計販売に携わった経験があり、修理にも興味がある方
◇趣味の領域でも、時計に関する知識や修理経験がある方

☆時計修理の専門卒の方歓迎!(実務未経験OK)
☆時計修理の実務経験者は大歓迎!(メーカー・修理業など前職の業態は不問)

《以下のような志向ある方歓迎!》
・国内外様々なメーカーの時計を扱ってみたい
・分解、組み立て、磨きまで全工程に携わりながらスキルを高めたい
・若手中心かつ自由に意見発信ができる環境で働きたい
・チャレンジを推奨してくれる上司のもとで腕を磨きたい

勤務地

鮫洲オフィス/品川区勝島1-1-1 東京SRC A棟8F 
※転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給20万〜30万円

※経験・スキルを考慮し決定します。

【手当】
交通費支給
役職手当
出張手当
固定残業代(2万7100円以上)※20時間分/固定給に含む
時間外手当(超過分として別途支給)

【その他待遇・福利厚生】
研修制度 
福利厚生施設利用制度 
社内表彰制度 
永年勤続表彰有
持ち株会制度 
外部研修 
服装自由 
外部研修・書籍購入・資格取得等の補助有

▼資格取得支援制度あり
当社は時計技師全体のレベルアップを目的として
「時計修理技能士」の資格取得を推進しています。
取得費用補助や定期的な勉強会などを通じ取得を支援。
すでに当社に入社後に取得した社員が多数います。

【昇給】
給与改定年2回

【賞与】
年2回
別途決算賞与あり(業績による)

勤務時間

勤務時間:10:00〜19:00
(休憩時間 1時間00分)

※勤務時間中は禁煙
※残業削減に向けた取り組みを実施中

休日・休暇

★年間休日128日、月10日休み(シフト制)
※全員の希望が通るように調整しているほか、連休取得も可能です。
◎夏季
◎冬季
◎有給
◎慶弔
◎産育休取得実績有
◎産育休復帰実績有 など

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 全国に展開しているブランド品買取専門店『なんぼや』で買い取った時計の修理をはじめ、一般のカスタマーやパートナー(法人)からお預かりした時計の修理も行っています。修理後はアンケートを通じて「思い出の品をまた動かしてくれてありがとう!」といったフィードバックを頂けており、強いやりがいに繋がっていますね。

    研磨技師
    20代・女性

  • 当社の時計技師は若いスタッフが多く、自他ともに認めるほど活気のある工房になっているのが特徴です。質問しづらいといった雰囲気は全くなく、むしろお互いにアイデアを出し合いながら仕事を進めており、マネジメントの側から見てもかなり良好な人間関係が築かれています。同世代が多いからこその特徴だと思いますね。

    時計技師
    リーダー

〜職場環境・風土について〜

当社の時計修理チームは20代、30代のメンバーが中心。「良いアイデアは年齢に関係なく積極的に採用していく」という風土が根付いているため、一人ひとりが自由に意見発信をしていける風通しの良い環境が築かれています。実際に当社の技師は寡黙というよりは周りとコミュニケーションを取るのが好きなメンバーが集まっており、先輩にも相談しやすい空気が作られているほか、資格取得に向けた意見交換なども行われています。

採用企業情報

バリュエンスホールディングス株式会社

設立

2011年12月28日

代表者

嵜本 晋輔

資本金

連結:76,130百万円(2023年8月期)

売上高

1,219百万円(2023年8月末)

従業員数

連結:1,041名(2023年8月末)※正社員のみ

事業所

■北海道■東北/宮城■北陸/金沢■関東/東京・神奈川・埼玉・千葉■東海/愛知・静岡■関西/大阪・兵庫・京都・和歌山■中国/広島■九州/福岡 

業種

ファッション・アパレル・アクセサリー【商社】/その他流通・小売/広告・デザイン・イベント/インターネット関連/ファッション・アパレル・アクセサリー【小売】

事業内容

■ブランド品、宝石、貴金属、骨董の買取■オークション運営・開催、WEBサイト、モバイルサイト用の企画・制作・運営■SEO対策・ソーシャルメディア対策・リスティング広告運営●グループ会社/バリュエンスジャパン(株)、バリュエンスインターナショナルリミテッド、バリュエンステクノロジーズ(株)、バリュエンスリアルエステート(株)、バリュエンスベンチャーズ(株)

連絡先

バリュエンスホールディングス株式会社(ホームページ
本社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス28F
03-4590-7861/採用担当

時計の針を再び動かす修理技師(修理工・洗浄)■未経験OK

バリュエンスホールディングス株式会社