転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ボードゲームに関わる社内DTPデザイナー◆残業ほとんどなし!

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社すごろくや◆年間休日129日◆「ナンジャモンジャ」等のゲーム制作、卸売のほか、国内最大級の販売専門店「すごろくや」運営も手掛けるボードゲームの総合企業。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社すごろくやが、現在募集中の求人

株式会社すごろくやが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

海外の面白いボードゲームを日本で広める
ローカライズデザイン&ブラッシュアップ!

「海外のボードゲームを、
日本でより多くの人に興味を持ってもらい、
楽しんでもらえるようにするにはどうしたらいいか。
そんな思いも大切にしながら、
編集やデザインをすることを楽しんでいます」

そう言うのは、広告代理店のデザイナーを経て、
2016年に入社したDTPデザイナー。

入社してすぐに、今や国内でトップクラスの
売上となっている人気ゲーム「ナンジャモンジャ」
の日本語版制作を手がけました。

クライアントワークではないため、
ユーザーのことを意識しながら、
自分のアイデアや工夫も活かせます。

「こんな面白いものがあったなんて!」と
ユーザーに感激してただけるモノ作りの
醍醐味を味わってみませんか。
主にカードやボードを用いて楽しむボードゲーム。

大人の知的さを発揮できる面白さと、
子供のように喜べる楽しさ。 
誰もが自分なりの発想や、
創造性を発揮できるのがボードゲームの魅力です。

当社はボードゲームの総合企業。
国内最大級のボードゲーム販売専門店
「すごろくや」を都内に2店舗展開し、
自社製品の企画制作、海外製ゲームの国内向けローカライズ、
全国小売店への卸流通、書籍出版、イベント運営、
講座/研修など、ボードゲームに関する
あらゆる事業を包括的に行なっています。

応募時にボードゲームのことを知らなくても構いません。
「多くの人を楽しませたい」という思いを
お持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください。

募集要項

当社が目指すのは、より多くの人にボードゲームをお届けすること。
ボードゲーム専門店「すごろくや」を、
今後、全国に店舗を拡大する計画を進めています。

ボードゲームのラインナップも今まで以上に
スピード感を持って充実させていく必要があります。
そのためのDTPデザイナーの増員募集です。

仕事の内容

制作部にて、ボードゲームの説明書や箱、内容物などの製造データ作成、販売促進媒体のデザインや制作

【具体的には】
◆ボードゲームの説明書や箱、内容物などの製造データ作成
◆店舗で使用する販促物のデザインや作成
◆自社企画のゲーム制作開発
◆大型イベントの企画設営
など

DTPデザイナーとして
ボードゲーム関連の幅広い業務に携われますが、
業務として一番多いのは、世界各国で販売されているボードゲームを
日本仕様にローカライズしていく編集作業と、
それにまつわる販促物制作です。

主にmacOSのInDesignやIllustratorを使用して、
説明書や箱の日本語バージョンや、
チラシ、ポスターなどを作成します。

オリジナルゲームやキャラクターを一から
考えて制作する仕事ではありませんが、
「このキャッチコピーをもっと目立つように」
「明るい色合いに変えたほうがいい」
などクリエイティブ力も必要とされる仕事です。

慣れてきたら、自分のアイデアも積極的に発信し、
ボードゲームをより広める事業により深く関与してください。

<取り扱っているボードゲームについて>
ボードゲームの本場であるヨーロッパ(ドイツやフランスなど)に加え、
カナダやアメリカ、台湾など様々な国のボードゲームを
各国のメーカーとライセンス契約を結び、ローカライズ販売をしています。
日本国内では、自主制作ゲームの新規取り扱いや
流通取り扱い、また販売プロモーションなどを、
14年以上営むノウハウを活かし、共同開発をしています。

<社内外の関係者について>
社内の商材管理や営業、翻訳担当とは業務上、密接に関わります。
また、社外のDTPオペレーターに作業を依頼したり、
デザイナーにロゴデザインをお願いすることもあり、
その際は発注や進行管理を担います。

求めている人材

学歴不問◆Photoshop、Illustratorをひと通り使える方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

InDesignの使用経験やボードゲーム制作業務経験の有無は問いません。

<こんな方を大歓迎>
・主体的に考え、自ら提案や行動ができる方
・新しい知識やスキルを吸収していく意欲のある方
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションがとれる方

<あれば活かせるスキル>
・イラスト制作
・写真撮影
・英語などの語学力
※必須ではありません。

勤務地

本社:東京都中野区東中野1-51-3

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:25万円〜50万円
※基本給:25万円〜50万円

+業績連動賞与(経験、能力などを考慮のうえ当社規定により決定)

【手当】
残業代別途支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
業績連動賞与あり

【年収例】
600万円/入社5年目(月給35万円+賞与)
450万円/入社3年目(月給30万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:11:00〜20:00

※クライアントワークではないため、無理なスケジューリングはなく、通常の残業はほとんどありません。
ただし、大型イベント前などは残業が発生することもあります。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝

【年間休日】
129日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費(上限1万5000円)
社員割引
書籍購入補助
社員慰労会

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 当社の魅力は自分の強みやスキルを活かして、新しい挑戦ができること。
    私自身、前職で映像制作の仕事もしていたため、
    その経験を活かして、当社の映像関連の仕事もしています。
    決まったことだけをやりたい方には向かない環境ですが、
    新しい挑戦をしていきたい方にとっては、
    挑戦できるチャンスがいくらでもあります。

    DTPデザイナー

  • 前職で、舞台美術や店頭ディスプレイを制作していた職歴を活かし、
    専任制作スタッフとして働いています。
    制作物は紙媒体やWEBなどに限らず、
    店頭で使用する販促パネルやイベントで掲示する
    大型ディスプレイなど、立体物も多く含まれます。
    商品だけでなく、お客様の目に触れるすべての
    機会に携われるところが醍醐味です。

    DTPデザイナー

〜職場環境・風土について〜

20代、30代活躍中。年功序列は一切なく、
若いメンバーが中心の活気に溢れる職場です。
残業がほとんどなく、年間休日は129日と休みはたっぷり。
長期休暇の取得も可能なので、趣味を楽しんだり、
好きなゲームを楽しんだりと、プライベートも充実させられます。
人を楽しませるには、まず自分が「楽しい」を知るところから、というのが
当社の考え方で、皆それぞれが没頭できる趣味や活動に邁進しています。

採用企業情報

株式会社すごろくや

代表者

代表取締役 丸田康司

従業員数

37名

事業所

東京都中野区東中野1-51-3

業種

ゲーム/家電・AV機器・ゲーム機器【商社】/その他流通・小売/その他メーカー【その他】/その他サービス

事業内容

■ボードゲームの店舗販売、通信販売、卸売■海外説明書の翻訳、日本語版説明書制作■海外ボードゲームのローカライズ、発行■ゲーム企画開発制作■デジタルコンテンツ(ソフトウェア・ゲーム・webサービス他)の企画、開発■ゲーム関連書籍の出版■ゲームイベントの運営■講座/研修の開催

連絡先

株式会社すごろくや(ホームページ
東京都中野区東中野1-51-3
03-5327-4568/採用担当

ボードゲームに関わる社内DTPデザイナー◆残業ほとんどなし!

株式会社すごろくや