京都さがの館/株式会社 京繊 <<創業明治33年―時代が変わっても“着物”の魅力を伝え続け、お客様のハレの日に、京都でのひと時に『思い出に残る仕事』をする>>企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
京都さがの館/株式会社 京繊が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
<成長企業で会社を共に創りたい人歓迎>
明治33年、京都室町の呉服商が当社の始まり。
大正、昭和、そして平成の世へと移り変わる中、
斜陽の一途をたどる呉服業界において、
当社もまた、悩み多き歳月の中にあったことは間違いありません。
しかしながら、そのような状況に一石を投じるべく、
20年前に大学との提携による卒業式用の
和装レンタル事業「京都さがの館」を立ち上げました。
以来、サービスと店舗を増やし、
事業も多彩に展開、東京・名古屋にも進出。
各種メディアへの露出も増え、関西コレクションなどにも出展を続け、
京都・大阪・神戸では、すっかりお馴染みの会社へと成長。
関西エリアでは絶対的王者のポジションの私たちですが、
東京・名古屋でもNo.1を目指していきます。
そのためにも「全部署が売上を上げられる組織」を目指し、
総合職として新メンバーを最大10名採用します!
仕事の内容 |
【総合職】物流管理・営業・商品企画・店舗運営・WEB制作などを幅広くお任せします! |
---|---|
求めている人材 |
大卒以上35歳迄※未経験者・第二新卒歓迎 ※ベンチャーマインドがある方 ※仕事で熱狂したい方 |
勤務地 |
東京・京都・大阪・神戸・名古屋・横浜
|
給与 |
月給:25万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:10:00〜19:00
|
休日・休暇 |
シフト制(公休日 月8日間)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
老舗ですがベンチャー企業そのものです。
新規事業立ち上げも積極的に取り組み、ゆくゆくは分社化も視野に。
実績がなくてもポテンシャルのある方はプロフェッショナルへの成長を
後押ししする風土です。いずれにせよ欲を出して前のめりにやって欲しいと思います。
日本一を共に目指す仲間を全国で募集します!
京都さがの館/株式会社 京繊
設立 |
1900年(創業) 2000年9月8日(設立) |
---|---|
代表者 |
代表取締役 田中元子 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
23億円(2022年/グループ計) |
従業員数 |
200名 |
事業所 |
京都府、大阪府、兵庫県、名古屋、東京都、神奈川県に各店舗を展開 |
業種 |
ファッション・アパレル・アクセサリー【メーカー】/呉服・寝装品【商社・小売】/理容・美容・エステティック/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/その他サービス |
事業内容 |
●卒業式袴レンタル●振袖レンタル及び販売●着物レンタル(観光用)●ゆかた販売、留袖・小紋・訪問着等●きもの全般レンタル及び販売●七五三、卒園式用キッズ衣裳レンタル●和装洋装ウェディング衣裳●フォトスタジオ運営●出張美容(ヘアメイク・着付け)●着物の染め替え●お手入れなど『おていれ工房』●ビジネス着付学院の運営●マナー講座など |
連絡先 |
京都さがの館/株式会社 京繊(ホームページ) |
老舗呉服屋に新しい風を!【総合職/物流管理・営業・商品企画】
京都さがの館/株式会社 京繊
求人情報