転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

経験やスキルを活かせる!病院内でのSE・HP管理

  • 正社員

医療法人社団マリア会 聖マリアクリニック本院企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

医療法人社団マリア会 聖マリアクリニック本院が、現在募集中の求人

医療法人社団マリア会 聖マリアクリニック本院が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

医療業界専門のSEへキャリアチェンジ!
IT知識を活かして病院業務を管理・効率化

「安全・安心・解りやすい医療を提供する」
を経営理念とする私たち『医療法人社団マリア会』。
設立から18年で横浜市内に産婦人科医院を7院展開しており、
現在は8院目の開業を準備しています。

今回は、業務拡大に対応するため、
病院内のSEとして活躍してくれる新しい仲間を募集します。
電子カルテの保守管理をはじめ、ネットワーク管理や
HP更新・追加などを行うお仕事です

医療業界が初めての方でも、
IT全般的な知識があれば即戦力として活躍可能。
働いているうちに自然と医療業界の知識も身につくので、
専門的なスペシャリストとして成長できますよ。

不況に強く、需要が無くならない医療業界で
重宝される人材を目指してみませんか?
もちろんスタッフが満足して働けるように、
労働環境もしっかり整えています。
例えば…

〇業界未経験でも月給30万円スタート
〇豊富な手当+年1回昇給+年2回賞与で高収入可能
〇週休2日制(年間休日120日以上)
〇時短勤務制度や託児所で育児支援 など

またスタッフ同士の交流を深めるために、
職員旅行・クリスマスパーティーなども実施しています。
社食に関してもパン職人やパティシエが作っているので
毎日とても美味しいと社内でも好評です。

医師や看護師だけではなく、
バックで支える人たちの力があってこそ、
地域の医療体制は守られています。
SEとして人の命や誕生を支えられる喜びを
ぜひ感じ取ってみてください。

募集要項

当院は横浜市内で7院の産婦人科医院を運営、
「女性に寄りそった医療」を目指して地域医療に貢献しています。

すべての妊婦さんが「安心のお産」を実現できるクリニックが私たちの目標です。
「新しい命」を安心して迎えるための快適な環境づくりや
きめ細やかで丁寧なサポートを行い、
当院を「選んで良かった」と思っていただけるよう
医師とスタッフが一体となって取り組んでいます。

同時に、当院で働くスタッフが安心して働けるように、
より良い職場環境づくりにも真摯に取り組んでいます。

かけがえのない生命の誕生に携われる職場で、
私たちと一緒に大きなやりがいと喜びを分かち合いませんか?

仕事の内容

病院内でのSE・HP管理

【具体的には】
横浜市内病院の各施設での院内SE・HP管理
・電子カルテの保守管理
・PC・ネットワーク管理、トラブル対応
・病院内システム、ネットワークの最適化
・HP更新・追加・管理
・Web広告立案運営
・院内掲示物の修正・作成業務
・キッティング(内部サポート)
・クラウド管理 など
★必要に応じて横浜市内の各施設へ出向き対応。

当院の受付事務や看護師といった社内職員のほか、
電子カルテメーカーやHP管理会社の担当者などの
外部の方と協力しながら業務を進めていただきます。

IT全般的な知識があれば、即戦力として活躍可能◎
医療業界の知識も身につき、
不況にも強い医療業界で重宝される人材を目指せます!

求めている人材

医療業界未経験者も歓迎!社内SE等の経験者は優遇いたします

【具体的には】
<下記が可能な方>
・ネットワーク・サーバー管理
・PCアプリケーション操作
・HP管理・分析・立案

<こんな方歓迎>
・ネットワーク構築・トラブル対処ができる方
・HP作成ができる方
・医療従事者(医師・看護師等)と円滑にコミュニケーションを取れる方
・協調性があり、分け隔てなく人と接することができる方
・専門以外の仕事にも協力できる方
・医療の現場をITスキルで支えられる仕事にやりがいを感じる方

勤務地

横浜市戸塚区品濃町509-3

→リクナビNEXT上の地域分類では……
横浜市

【交通手段】
JR「東戸塚駅」東口より徒歩5分

給与

月給:30万円以上
※固定残業代を含む

固定残業代:2万1590円以上/10時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
・寮・社宅・住宅手当(規定)
・資格手当

【昇給】
給与改定年1回(4月)

【賞与】
年2回
(7月・12月)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2日制(日曜+平日1日)

【有給休暇】
10日

・年間休日120日以上
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(4日間)

待遇・福利厚生

【試用期間】
最長6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆永年勤続表彰(5年・10年・15年・20年)
◆確定拠出年金制度
◆交通費規定支給(月上限2万円まで)
◆時短勤務制度
◆育児支援・託児所
◆資格取得支援

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 医療関係の知識はありませんでしたが、不明点があればすぐに質問して確認できるので安心して学べる環境でした。感謝されることが多く、病院内の医療従事者や患者さんをバックヤードで支えていると実感できます。医療業界なので安定して長く働くことができる点もが魅力です。

    SE

  • IT知識をはじめ、これまでの経験・スキルを大いに活かすことができ、キャリアアップにつながる仕事です。システムトラブル等を解決した際に職員の方や患者さんに感謝されるのでやりがいを感じられますよ。また、サポート体制が整っているので、医療業界未経験でしたが安心してスタートできました。

    SE

〜職場環境・風土について〜

職員間のコミュニケーションが良好で風通しの良い職場環境。
医療従事者以外に調理師・ドライバー・エステティシャン・清掃員、その他総務部スタッフなど、さまざまな職種の方が在籍しています。
また、職員旅行(海外実績あり)を2〜3年に1回、毎年クリスマスパーティーを開催したり、マラソンクラブの活動など、スタッフ同士の交流も◎
和・洋・中と豊富なメニューやパン職人・パティシエが作る社食はとても美味しいと好評です!

採用企業情報

医療法人社団マリア会 聖マリアクリニック本院

設立

2006年12月

代表者

理事長 長井快舟

事業所

横浜市戸塚区品濃町509-3

業種

医療・福祉関連/その他業種/その他サービス

事業内容

病院運営<産科・婦人科・麻酔科・小児科>

連絡先

医療法人社団マリア会 聖マリアクリニック本院(ホームページ
横浜市戸塚区品濃町509-3
045-820-6307/総務部人事課

経験やスキルを活かせる!病院内でのSE・HP管理

医療法人社団マリア会 聖マリアクリニック本院