転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

[採用・採用広報]★企画にも携われるチャンス/女性社員も多数

  • 正社員

トヨクモ株式会社(東京証券取引所グロース市場)★契約数15,000件、急成長中のIT会社★ビジネス向けのクラウドサービスを開発・提供するSaaSベンチャー企業企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

トヨクモ株式会社が、現在募集中の求人

トヨクモ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 人事、給与、労務、採用

事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 広報、IR

業種から探す

IT・通信系 > ソフトウェア・情報処理

経験/スキルから探す

中途採用、新卒採用 / 労務 / 人員計画

勤務地から探す

東京都 > 品川区

関連する求人を探す

人事 転職 人事に関連する求人から探す

詳細な条件から探し直す

開発本部長(取締役)と二人三脚で動き、
成長するエンジニア組織を「採用」で支える

◎事業成長に貢献する手ごたえがほしい
◎経営層と近い距離で仕事がしたい
◎自由に意見を発信できる環境で働きたい …etc

そんな意欲を持っている方は、
ぜひ当社の採用に携わってください。

トヨクモ株式会社は、
サイボウズが提供するクラウドサービス
「kintone」の連携サービスを開発・提供し、
急速に事業規模を拡張している会社です。
「安否確認サービス2」のTVCMは、
既にご覧になった方もいるかもしれません。

現在は東証グロース市場に株式を公開し、
次なるステージに向けて事業を展開中です。

―エンジニア採用を最適・加速化させる―

現在はエンジニア採用を積極的に行っており、
今後も年2・3人を増員する計画があります。
今回お迎えする人事・採用経験者には、
まずは候補者の絞り込みと応募者対応をお任せし、
これまで採用実務全般を兼務していた
開発本部長(取締役)が面接に注力できる
体制をつくりたいと考えています。

メディアの選択や求職者へのアプローチなど、
基本的に「こうしてほしい」という
採用手法の縛りはありません。
採用に関わってきた専門家の目から、
どんどん意見を出して実践に移してください。

経営層(開発本部長・取締役)と密に連携し、
スピーディに採用業務ができる。
そして採用業務のみならず、
採用力アップにつなげる企画にも挑戦できる。

主体的に業務ができるからこそ、
「人」の観点から事業成長を支えている
醍醐味も強く味わえるはずです。

募集要項

「サイボウズ」の子会社として設立して以降、
「kintone連携サービス」を次々と開発・リリース。

TVCMでも放映された「安否確認サービス」をはじめ、
2021年に新しく「スケジューラ―」をリリースし
数々のビジネス向けクラウドサービスを提供しています。

2019年には「トヨクモ」に社名変更し、
現在は東証グロース市場に株式を公開しています。

今後サービスCX向上および新製品開発を見越し、
開発の原動力となるエンジニアの採用を強化中。
効果的な採用業務を行う目的から、
人事・採用経験者の力をお借りしたいと考えています。

仕事の内容

自社エンジニアの採用業務および採用広報全般の業務 ★リモートワークも柔軟に対応/女性社員も多く在籍

【具体的には】
開発本部長(取締役)の管轄のもと、
主に自社エンジニアの採用業務
および採用広報全般の業務をお任せします。

面接は開発本部長が行いますので、
候補者の母集団形成と応募者対応が中心となります。

《採用業務の一例》
◎採用手法の検討・提案
◎採用ターゲットの確認
◎スカウト対象者の抽出/アプローチ
◎面接の手配(応募者への連絡・面接日時の調整)
◎面接合否の連絡
◎採用競合の調査 など

[入社後のステップ]
まずは上記の採用業務から携わり、
当社の採用姿勢・事業・サービスに関する
理解を深めるところから始めていただきます。
その後、採用業務の実績を鑑みながら、
採用広報にも領域を広げてほしいと考えています。

《採用広報の業務の一例》
◎採用コンテンツの企画制作(エンジニアへのインタビュー含む)
◎採用広報に関わるイベントの企画
◎スポンサリング など

★採用業務の最適化や採用力アップにつながるような
 改善施策の意見は積極的に出してください。

求めている人材

■大卒以上 ■人事・採用に関する実務経験をお持ちの方 ※採用広報に関する企画経験者は尚歓迎

【具体的には】
《以下に該当する方はさらに歓迎します》
◎Web業界の採用実務に携わっていた方
◎採用コンテンツの企画・制作経験がある方
◎基本的なITリテラシーをお持ちの方(エンジニア採用に携わるため)

《こんな方にピッタリです!》
◎採用を通じて組織成長に貢献したい方
◎経営層と至近距離で採用業務がやりたい方
◎より良い採用を目指して主体的に行動できる方
◎仕事と家庭を両立したいと考えている方

勤務地

本社/東京都品川区上大崎3丁目1-1 JR東急目黒ビル 14階

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
各線「目黒駅」より徒歩0分
(JR東急目黒ビルは目黒駅直結)

給与

月給:32万円以上

※経験・能力を考慮の上で決定いたします。

【手当】
・通勤交通費規定内支給
・近距離手当(家賃の30%を補助/上限5万円まで)
※会社から2km以内に居住の方が対象

【昇給】
年2回
※定期昇給(1月)・特別昇給(7月)

【賞与】
年4回
(3月・9月:月給の0.5ヵ月、6月:月給の1ヵ月、12月:月給の1ヵ月+変動賞与)

【年収例】
480万円/入社1年(月給32万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

※月間平均残業時間 12時間40分(2021年)

休日・休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日

【年間休日】
125日

・連続休暇制度
・冬季休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

※9日以上の長期・連続休暇も取得可能

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

・関東ITソフトウェア健康保険組合
・私服勤務OK
・PC支給
・リモートワーク制度
・持株会制度(奨励金50%)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 私も開発チームの一角で仕事をしていますので、いつでもコミュニケーションをとれる環境にあります。エンジニアの採用実務を進める際には、「どんなエンジニアにアプローチするか?」「求職者とどんな風にやりとりするか?」など、私と密に情報連携しながら進めていきましょう。採用実務経験者としての意見も大歓迎です。

    取締役 開発本部長

  • 当社のプロダクト開発を担う「開発本部」はエンジニアが中心のチームだけあって、コミュニケーションや業務管理などもITツールを積極的に活用し、生産性の高い働き方を大事にしています。採用実務はリモートワークでもやれることがたくさんありますので、仕事と家庭を両立している人は柔軟に働いてほしいと思います。

    取締役 開発本部長

〜職場環境・風土について〜

働きやすさ抜群!トヨクモの仕事環境

■平均年間勤務日数:225.4日
…9連休の取得制度や月4回までのリモート勤務制度もあります!

■月の平均残業時間:12時間40分(2021年)
 …大体18:40には退社している計算です。

■月間会議時間:約5時間
 …グループウェアで情報共有し、極力会議を減らしています。

■正社員の平均年齢30.2歳
 …正社員46名のうち20代・30代が41名を占めています。

採用企業情報

トヨクモ株式会社

設立

2010年8月

代表者

代表取締役社長 山本 裕次

資本金

3億8002万5000円(2021年6月末)

売上高

24億3400万円/2023年実績←19億3700万円/2022年実績←15億7600万円/2021年実績←10億9500万円/2020年実績←7億6122万円/2019年実績

従業員数

69名(2024年6月現在)

事業所

本社/東京都品川区上大崎3丁目1-1 JR東急目黒ビル 14階

業種

ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他IT・通信系/その他専門コンサル/その他メーカー【その他】

事業内容

kintone連携製品を中心とするクラウドサービスの開発と提供、新サービスの開発と運用  [主力製品]安否確認サービス2、フォームブリッジ、プリントクリエイター、kViewer、kBackup、kMailer、データコレクト など [株主]株式会社ナノバンク、サイボウズ株式会社

連絡先

トヨクモ株式会社(ホームページ
〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1-1 JR東急目黒ビル 14階
採用担当

[採用・採用広報]★企画にも携われるチャンス/女性社員も多数

トヨクモ株式会社