転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

138年の歴史と信頼ある貴金属リサイクルスタッフ(工場勤務)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

田中貴金属工業株式会社 ◎1885年創業!業界を牽引する田中貴金属グループ!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

田中貴金属工業株式会社が、現在募集中の求人

田中貴金属工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

「スクラップの山」を、
『★宝の山★』に変える仕事。

鉄くずや切り粉の中にも「お宝」が眠っており、
一流の知識と技術、設備があれば「お宝」を取り出すことができます。
役目を終えたはずの工業用スクラップも、工業製品だけでなく
金やプラチナといった資産やジュエリーとして生まれ変わり、
新たなビジネスや生活を支えているのです。

当社は、138年以上の歴史を誇る貴金属のリサイクル・分析のスペシャリスト。
そのレベルは、世界でわずか5社のみとされる公認審査会社に就任するほど。
世界に認められた溶解技術と分析能力を駆使し、
グループ会社との連携だけでなく、
あらゆる貴金属の再審査や他業者の審査を行うなど、
貴金属の確かな品質を守る役割も担っています。
◆なぜ未経験でも歓迎しているのか―

今回は、稀少な貴金属採取の第一歩となる工場スタッフの募集。
「溶解技術」「分析能力」と聞くと敷居を高く感じられたり、
「化学分野」なんて言われた日には自信をなくす人もいます。

しかし、実際に工場で活躍しているスタッフは、
未経験からスタートした20〜30代の若者たちが中心です。

<理由1>未経験者を前提にした手順書やマニュアルがある
<理由2>チーム作業なので学びながらじっくり成長できる
<理由3>安全に配慮された設備が整っていて作業がシンプル

元気に挨拶をする、素直に話を聞く、分からなければ質問する、
そんな人材こそ、私たちにとっては「宝」です。

募集要項

◆リサイクルの重要拠点である市川工場・袖ケ浦工場で新メンバー募集!
貴金属に関わる幅広い事業を国内外で展開している田中貴金属グループ。
その中で重要な貴金属のリサイクル事業を担う当社では、
新しい人材育成も兼ねた組織力強化に伴う募集を行っております。

仕事の内容

貴金属リサイクルにおける一連の精製作業(工場スタッフ)

【具体的には】
こんな技術に携わりスキルを磨いていけます。

<溶解>回収した工業用スクラップや廃液を溶解装置に投入
<分離>溶液に溶け分離された貴金属を品種ごとに選別
<精製>溶解と還元を繰り返し不純物を除去⇒99.95%まで純度をアップ
その他付随する工場内作業、事務処理等もお願いします。

★研修制度・OJTでイチから学べます!
まず入社初日に安全教育に関するレクチャーを実施します。
その後は貴金属や化学薬品に関する知識、取り扱い方を学びながら、
2〜3週間かけて1日の作業の流れを習得していきます。
チームで動く作業ですので、常に周囲には先輩スタッフがおり、
困ったことがあってもすぐに解決できますのでご安心ください。

★コミュニケーションこそが技術習得の秘訣!
技術習得には、上司・先輩社員からのアドバイスや、
同じ目線の仲間との意見交換がとても大切。
分からないことは積極的に質問する。困ったことが起きたら報告する。
基本的な行動がスキルアップの鍵であり、
作業中の安全を守ることにも繋がります!

★経験を積んで、グローバルなキャリアップの道も!
リサイクル事業にて技術を追求できるのはもちろん、
将来的には、資格を取得してリーダーや責任者を目指したり、
他セクションに異動し、新たな挑戦をする社員もいます。
グローバルに事業展開するグループ企業の一角でもありますので、
様々な知識やスキルを身に付ける機会が豊富です。

求めている人材

【未経験OK/20・30代の若手活躍中!】高卒以上/工場勤務や製造業界での就業経験がある方は歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<以下の方を歓迎します>
●細かい作業が好き・得意な方
●技術を習得することに意欲的な方
●化学分野に関心のある方
●分からないこと・困ったことをそのままにせず質問できる方

<以下の方はさらに歓迎します>
●工場での勤務もしくは製造業務の経験(業界不問)

勤務地

市川工場または袖ヶ浦工場
★転勤なし★車・バイク・自転車通勤歓迎(ガソリン代支給/規定有)
★借上社宅制度も有

■市川工場
千葉県市川市高谷2015-7(原木中山駅から社員送迎バス有)

■袖ケ浦工場
千葉県袖ケ浦市椎の森385-17

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他千葉県

給与

月給:19万1000円〜30万円

※経験・スキルを考慮の上、決定します。

【昇給】
年1回
(7月)

【賞与】
年2回
(6月・12月)

勤務時間

勤務時間:8:15〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※残業は繁忙期(6月、10月)を除いて月平均20時間程度
※状況に応じて13:00〜22:00、20:00〜翌5:00 といった変則勤務の可能性もあります。

休日・休暇

週休2日制(曜日シフト制)

【年間休日】
122日

【有給休暇】
11日
※初年度合計

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

リフレッシュ休暇(40歳・50歳・60歳の時にそれぞれ付与)
★5日以上の長期休暇も取得可能!
★お休みの希望にも柔軟にお応えしております!

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
試用期間中は、月給額の-1000円となります。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

通勤交通費全額支給
財形貯蓄制度
退職金制度
家族手当
各種資格(公・準公的機関認定)取得祝金
報奨金制度
昼食補助・社食有 ★社食での食事を半額補助!
家族旅行補助
独身寮有
借上社宅制度(条件有)
厚生施設・保養所有
契約リゾート施設有
サークル活動

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■大手ならではの体制があるから、安心。

    個人主義でもなく個人の裁量で業務が進んでいくわけでもなく、しっかりとした手順書をもとにチームで進めていく体制が定着しているので、未経験スタートでも安心です。とはいえ早く成長できるかどうかは自分次第なので、資格取得や知識習得に前向きな気持ちが大切だと思います。

    貴金属リサイクルスタッフ

  • ■周囲の協力のおかげで技術を身に付けられた。

    機械の微調整は慣れるまで時間も必要ですが、色々な人にコツを聞いたりして一生懸命覚えました。技術は見て盗め、なんて人はおらず、分からないことを質問すると丁寧に教えてくれるので有難かったです。じっくり時間をかけて、育ててくれることも嬉しいですね。

    貴金属リサイクルスタッフ

〜職場環境・風土について〜

■活気溢れる若手活躍中のグループ!

スタッフの平均年齢は30歳。リサイクル部門のメンバーは若く、20代〜30代を中心に和気あいあいとした雰囲気です。
異業種からの先輩社員も多く、経験ゼロから成長して身に付けた仕事のノウハウをより身近に教えてもらえるので、未経験でも安心して挑戦できる環境です。休日はサークル活動を楽しみすぐに仲良くなれますよ。

採用企業情報

田中貴金属工業株式会社

設立

1918年(創業1885年)

代表者

代表取締役社長 田中浩一朗

資本金

5億円

売上高

680,036百万円(2022年度連結)

従業員数

2,539名(2023年3月31日)

事業所

●東京本社(千代田区)●平塚工場、岩手工場、富岡工場、市川工場、伊勢原工場、湘南工場、袖ケ浦工場、筑波事業所・テクニカルセンター、平塚テクニカルセンター、伊勢原テクニカルセンター、FC触媒開発センター

業種

化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【商社】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/その他メーカー【その他】/その他流通・小売/その他金融

事業内容

●貴金属地金(白金、金、銀、ほか)および各種工業用貴金属製品の製造・販売、輸出入及び貴金属の回収・精製 【関連会社】■TANAKAホールディングス株式会社 ■田中電子工業株式会社 ■EEJA株式会社 ■田中貴金属ジュエリー株式会社 ■株式会社ピージーエム ■Metalor Technologies International SA 他

連絡先

田中貴金属工業株式会社(ホームページ
〒100-6422 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング22階(本社)
採用担当

138年の歴史と信頼ある貴金属リサイクルスタッフ(工場勤務)

田中貴金属工業株式会社