転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

サービス改善にも関わるカスタマーサポート★未経験★京都・東京

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

ラクスル株式会社 ★東証プライム上場企業 ★20代30代活躍中の成長企業 ★TVCMでお馴染み!ネットで簡単に印刷物を注文できる通販サイト『ラクスル』等を運営企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ラクスル株式会社が、現在募集中の求人

ラクスル株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

サービスの仕組みづくりから関わる。
だから、お客様への対応も一味違う。

◆仕組みづくりにも関わるラクスルのCS部門◆

お客さまとの会話から
プロダクト改善のヒントに気が付くことはよくあります
「この機能、ここが使いづらいんだ!」と気づいたら
すぐにミーティングで共有、開発チームへ提案ということは日常茶飯事

お客様に一番近いポジションから
「ラクスル」というサービスの仕組みづくりに関わり
「お客様のために」という想いで
最高の顧客体験を創っていけるのが私たちCS部門です

そのため私たちが目指すのは
お客様の実現したいことをサポートすること
マニュアル対応ではなく
100%お客様志向で、サービスを創っていくことを大切にしています

例えば「注文をキャンセルしたい」との電話

ラクスルのカスタマーサポートは、
「キャンセルの理由は何だったのだろう?」
「他にできることはなかったのか?」
と一歩踏み込んで考えサポートします

だから、キャンセル対応ひとつとっても

(お客様)『カードの印刷をキャンセルしたいんですが…』
(CS担当)『よろしければキャンセルの理由をお聞きしてもいいですか?』
(お客様)『実は、別のものにしたほうがいいかもって…』
(CS担当)『もしよろしければ商品選びのお手伝いもしますよ』
(お客様)『本当ですか! 実は結婚式の招待状をどうやって頼めばいいのか迷っていて』

こんな風に話が進んでいくことがよくあります

◆ラクスルでやりがいに溢れた働き方を◆

「ラクスル」はTVCMでも有名な
ネット通販印刷のサービスを提供する会社
会員数は200万人を突破し国内ネット印刷でNo.1(*1)となりました

チラシやポスター・ノベルティ・アパレル商品への印刷など
かつては一般の人には敷居が高かった印刷を身近なものにすることで
ラクスルを日常使いするお客様は右肩上がりで増え続けています

私たちの想いに共感してくれる方なら、経験は不問!
実際、チーム内には様々な職歴をもったメンバーが活躍中です

販売職でのお客さま対応経験を活かしてスタートし
次は組織・フローとして仕組み化する仕事に挑戦したり
お客様が求めている兆しをサービスに繋げたいというメンバーも!

日々の行動が確実にサービスの成長と連動している手ごたえを味わっています

募集要項

「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」を掲げ
新しい仕組みで印刷業界に変革をもたらした当社

ネット印刷「ラクスル」は急成長し
新サービスを次々とお届けしています

お客さまに長く愛用されるサービスを目指し
カスタマーサポート部門を強化します

*1:東京商工リサーチ調べ 2022年12月時点/主要ネット印刷サービスにおいて

仕事の内容

ネット印刷 「ラクスル」のカスタマーサポート★お客様に寄り添い満足度を高める仕事

【具体的には】
ユーザー200万人以上!国内ネット印刷会員数No.1(*1)

リピーターの多い「ラクスル」のラインナップは
パンフレットやチラシの「印刷」だけではありません
◎文具やマグカップ、バッグなどの「ノベルティ」
◎印刷から折込/ポスティング手配までサポートする「集客支援」
◎オリジナルTシャツや制服などの「アパレル(ユニフォーム)」など様々

カスタマーサポート部門も
「印刷(チラシ・名刺など)」「集客支援」「アパレル」等のチームに分かれ
お客さまがラクスルのサービスを
快適にご利用いただくためのサポートを行い
お客さまの声をサービス改善につなげています

対応件数や売上ノルマではなく
顧客満足を重視・追求していくお仕事です

■お客さまのサポート&業務改善
電話・メールによる問合せ対応に加え
プランや商品を迷われているお客さまに対して
ご希望をヒアリングしながらサポートします
業務に慣れてきたら
現場サイドから業務フロー・オペレーション改善も推進します

また、注文に伴い発注する印刷工場や配布パートナー企業とも連携し
納品までお客様と伴走します

■仕組みづくりに関わり、サービスを磨く
担当領域のオペレーション設計
プロダクトチームと連携したサービス改善の企画
品質管理・チームマネジメント・KPI管理、新人育成など
リーダーとしても活躍の場が広がります

■約2ヶ月の研修サポートで安心
座学とOJTで、会社やサービス、システム操作
業務の流れを学ぶところからスタートできます
リーダーや先輩がアドバイスしながら業務をサポート
困ったときは周囲に相談し、意見は積極的に発信していきましょう

■キャリアパス
将来的には、リーダーへの昇格も可能
定期的な面談を通して、あなたのキャリアをサポートしていきます

求めている人材

■未経験者歓迎 ■丁寧にお客様と向き合う・お客様満足にこだわる仕事がしたい方 ※20代30代活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

販売職や接客業出身のスタッフなど
様々な職歴をもったメンバーが活躍中

一つでも該当する方歓迎
◎コミュニケーションを大切にする仕事を希望されている方
◎お客様のためにもっと何かできることはないか?を考えることが好きな方
◎ラクスルが掲げるビジョン『仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる』に共感できる方
◎本質的な課題に添ったサポートに魅力を感じる方

勤務地

【京都・東京】在宅勤務&出社のハイブリッドスタイル ※週1回、チームで出社日を設定

■京都オフィス 烏丸駅より徒歩5分
京都市下京区四条通堺町東入立売中之町100-1 四条KMビル4F
コミュニケ―ションが取りやすくリフレッシュしやすいオフィス

■本社/目黒オフィス 目黒駅より徒歩3分
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
※高い天井で開放的な空間には本物の植栽も!「空中庭園」がテーマのオフィス

※勤務地は相談の上で希望を考慮
※転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、京都市

給与

月給:24万円〜35万円
※固定残業代を含む

※経験・能力を考慮
※残業10〜20時間(繁忙期除く)

固定残業代:3万円以上/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
◆時間外手当(超過分)
◆交通費実費全額支給
◆リモート手当
◆出張手当

【昇給】
年2回

【賞与】
業績による

【年収例】
330万円/サブリーダー入社1年(月給26万円+賞与)
400万円/リーダー入社3年(月給32万円+賞与)

勤務時間

実働8時間(休憩1時間)

(1)9:00-18:00
(2)10:00-19:00

※配属チームによって上記いずれかの勤務時間になります
※配属・勤務時間帯は相談の上で決定します

休日・休暇

完全週休2日制
※平日休みや土日休みなどはご希望を踏まえ相談の上決定
祝日 
GW  
夏季  
年末年始  
有給  
産休・育児(男女共に複数実績あり)
慶弔

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

◆私服勤務/髪型・ネイル自由
◆リフレッシュルーム
◆借上社宅制度
◆企業型確定拠出年金
◆部活補助制度
◆社員割引
◆出産・育児支援
◆結婚祝い金
◆復職祝い金
※育児休業中に申請する公的給付金は給与の7割程度のため、残り3割を復職時に会社が祝い金としてまとめて支給

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■サービスづくりに関われる面白さ
    カスタマーサポートは顧客に最も近いポジション。日々お客様と接する中で感じたヒントやアイデアを他部署とも共有し、サービス向上につなげていくことも大きなやりがいになっています。実際、カスタマーサポートから提案されたアイデアが追加機能として採用されることも珍しくありません。

    CS部門マネージャー

  • ■目的は「お客様に何を提供できるか」
    私たちは問合せに対するアンサーを出すだけの「コールセンター」ではなく、顧客のために何が出来るかを日々考えて行動したり、その声を社内に届けてサービスの改善に繋げていく「カスタマーサポート」です。対応件数や売上のノルマではなく、顧客満足を追求していくチームです。

    CS部門マネージャー

  • ■マニュアル通りではない難しさと面白さ
    お客様はなぜその注文商品が必要なのか?その商品を購入して何を成し遂げたいのか?といったことを常に考えながら対応していくことがポイント。本来の希望や課題に寄り添うことで、お客様のためになることは何か?が見えてきます。簡単ではない分、本当に喜んでいただける仕事です。

    CS部門スタッフ

〜職場環境・風土について〜

カスタマーサポート部門では、東京オフィスで14名、京都オフィスで21名が在籍中(男女比2:8)。より良いサービスを目的としたプロジェクトを複数立ち上げ、チーム一体となって改善の取り組みを推進しています。

各チーム内で積極的に意見やアイデアを発信しながら業務を進め、カスタマーに近いポジションから企画サイドと議論を交わすことも。サービスの当事者として「みんなでつくっている感」が味わえることも魅力です。

採用企業情報

ラクスル株式会社

設立

2009年9月1日

代表者

代表取締役社長 CEO 永見世央

資本金

27億6831万3047円 ※2024年1月31日時点

従業員数

533名

事業所

■本社/東京都品川区上大崎2-24-9 ■京都事業所/京都府京都市下京区立売西町68番地2 四条烏丸セントラルビル8階

業種

インターネット関連/その他IT・通信系/印刷/その他サービス

事業内容

『仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる。』をヴィジョンに、インターネットの力で新しい仕組みを構築して人々にとってより良い世界の実現を目指しています。■インターネットで印刷物を安く・簡単に注文できる印刷通販サービス「ラクスル」 ■あらゆる輸送ニーズに対応する物流のシェアリングプラットフォームス「ハコベル」 ■売上成長とコスト削減を同時に実現するテレビCMのDXサービス「ノバセル」

連絡先

ラクスル株式会社(ホームページ
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F(本社)
採用担当

サービス改善にも関わるカスタマーサポート★未経験★京都・東京

ラクスル株式会社