転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

年間休日130日!<不動産賃貸管理・プロパティマネジメント>

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

年間休日130日◎東証グロース上場企業 株式会社LeTech 上場企業の安定基盤のもと、不動産開発・コンサルティング・賃貸事業と様々の事業を展開している成長企業企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社LeTechが、現在募集中の求人

株式会社LeTechが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

培ってきたプロパティマネジメント能力を
磨くなら安定基盤のある上場企業で活躍!

《多角的事業で急成長!》
自社開発マンション・オフィスビル・商業施設の企画開発、
不動産コンサルティング、プロパティマネジメントなど
総合的に事業を展開し、2018年10月には
グロース上場を果たすなど、
不動産業界で右肩上がりの成長を実現している企業です。
これまで外部委託してきた不動産管理業務を内製化するため
現在、PM業務の幅を広げている最中です。

《安定基盤でキャリアアップ》
グロース上場の総合不動産ディベロッパーとして
順調に業績を伸ばしてる当社。
自社ブランド『LEGALAND』をはじめ
自社保有の賃貸マンション・商業施設・オフィスビル・ホテルなど
様々な物件のプロパティマネジメントをお任せします。
《「不動産×IT」で有益情報を提供》
2021年に社名を『LeTech』と改め、
今までにない不動産プラットフォーム
『YANUSY』を展開。不動産テック企業として
次の段階へ移行しています。
200名を超える弁護士とのネットワークや
金融機関からの信頼で成長を続けています。
大切に積み重ねてきたお客様の
不動産価値の向上につながる
確かなソリューションの提供はもちろん、
IT導入による利便性向上を図っています。

《不動産経験をもっと大きなステージで活かせる!》
不動産売買や仲介から管理に移行したい方や
自社ブランドの管理をしてみたい方、
業界経験は浅くても自分の力を試したい方など、
上場企業でさらにスキルを磨くチャンス!

募集要項

不動産に関わる総合的な事業を展開し、
設立以来、スピーディに成長を遂げている当社。

不動産管理部門も順調に管理戸数を増やしており
さらなる事業拡大のための増員補強を行います。

仕事の内容

ご入居者様の快適な暮らしをサポート!不動産管理・プロパティマネジメントが主なお仕事です。

【具体的には】
自社保有の賃貸マンション・商業施設・オフィスビル・ホテルなどの
不動産管理、入居者募集業務、契約更新業務、オーナー窓口など
賃貸管理・プロパティマネジメント業務全般をお任せします。

<具体的な業務内容について>
■建物保守(簡単な電球交換などは自身で対応することもあり)
■設備の定期・法定点検の手配
■退去時の立会い、クリーニング工事の手配(社内に工事部門あり)
■入居者募集業務
■家賃などの入金管理
■契約更新・解約業務
■修繕計画の立案、オーナー様への提案
■入居者様からの問い合わせ対応(エアコン・漏水など)
■近隣エリアの賃料相場など市場調査
■報告書・社内稟議書の作成
■入居率アップのためのHP掲載物件の撮影や広告出稿

《万全のフォロー体制》
社内に工事部門があることが当社の強み!
原状回復工事の交渉などは担当営業が行い、
予期せぬトラブルがあっても迅速に修繕対応が可能です。
また、請求書発行などは事務スタッフがバックアップしますので
管理業務に専念できる体制です。

《入居率の高い物件ばかり》
当社保有のマンションは、ほとんどが駅チカになり
都心の好立地に開発エリアを絞っているため
空室は少なく、高いオーナー様満足度を誇っています。
現在は自社保有物件の管理が中心となっていますが
将来的に、他社の物件も管理する予定です。

求めている人材

◎学歴・ブランクは不問!■社会人経験10年以上の方も歓迎!

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

◆普通免許(AT限定可)
◆宅地建物取引士資格をお持ちの方は優遇
◆内装塗装・施工管理、PM・FM・BMや営業の経験をお持ちの方は優遇

勤務地

■東京支社/港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー7F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
銀座線「虎ノ門駅」徒歩1分
日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩2分

給与

月給:30万円〜50万円

※経験・能力等考慮の上、決定。
※残業代は、別途全額支給

【昇給】
年1回
※8月

【賞与】
年2回
(7月・12月/昨年度実績3ヶ月分)

【年収例】
500万円/入社2年目:30代(月給31万円+手当+賞与)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間30分
コアタイム 11:00〜16:00

★残業は繁忙期で月平均20〜30h程度です!

休日・休暇

週休2日制(シフト制)
※年に数回休日出勤もありますが、
その際は、振替休日が可能です。

【年間休日】
130日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

交通費規定支給(月5万円迄)
退職金制度
時間外手当全額支給
慶弔見舞金
社員持株制度
譲渡制限付株式報酬
契約保養所の割引利用

<資格手当/月額>
専任宅地建物取引士/3万円
専任技術者(建設業)/3万円
主任技術者/3万円

<キャリアアップ奨励金(合格時に支給)>
宅地建物取引士/20万円
マンション管理士/20万円
業務管理主任者/20万円

◎頑張り次第で充実の給与体系!

お仕事に慣れてくれば、フレックス制での勤務になりますので、しっかりとメリハリつけながらお仕事できます。
また普段の頑張りに応じてしっかり賞与に反映させていくシステムですので、やりがいも更に実感できます。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 今回お任せするお仕事は担当物件の事務業務・営業業務・現場業務などPM/LM業務の幅広い仕事です。そのためオーナー様や社内他部署などの多くの方とコミュニケーションを取る機会があります。常に社内外を問わず、誠実な対応が求められます、

    採用担当

  • 賃貸物件の大半はファンド物件となり、オーナー様・アセットマネージャーからのご要望に対し、迅速に対応する必要があります。また、各物件の収益を最大化するための提案を行い、オーナー様の信頼を獲得していく、やりがいのある業務です。

    つづき

〜職場環境・風土について〜

現在、プロパティマネジメント課は大阪本社が5名、東京支社が2名で運営しており、全員でサポートし合いながら業務を進めています。「不動産売買や仲介から管理をやってみたい」「業界経験はあるので、管理部門でスキルを活かしたい」「より大きな企業で自分の力を試したい」…そんな方は大歓迎です。年間休日130日とプライベートを充実させながら、着実にキャリアアップを目指せる環境で、活躍しませんか?

採用企業情報

株式会社LeTech

設立

2000年9月

代表者

代表取締役 平野哲司

資本金

5000万円

売上高

182億200万円(2022年7月期実績)

従業員数

65名(2023年5月時点)

事業所

【本社】大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル10階【東京支店】東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー7F【神戸支店】神戸市中央区二宮町1-4-7 リーガル三宮東ビル2階

業種

不動産/その他専門コンサル/その他不動産・建設系

事業内容

◆不動産ソリューション事業◆不動産賃貸事業◆不動産コンサルティング事業◆ファシリティマネジメント事業◆YANUSY事業【宅地建物取引業免許:国土交通大臣(3)第8315号】【一般建設業:大阪府知事許可(般ー4)第148417号】【一級建築士事務所:大阪府知事登録(イ)第25500号】【第二種金融商品取引業者登録:近畿財務局長(金商)第398号】【不動産特定共同事業許可:大阪府知事第16号】

連絡先

株式会社LeTech(ホームページ
大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル10階【大阪本社】
06-6362-3355/採用担当 ※採用に関わるお問い合わせ以外の営業電話などはお断りいたします。

年間休日130日!<不動産賃貸管理・プロパティマネジメント>

株式会社LeTech