転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

急成長のEV用バッテリー/茨城に新工場/保全要員を大募集

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

(株)AESCジャパン◆最も安全なEV用バッテリー◆世界中でニーズが急増◆座間本社工場・相模原工場◆働きやすさを追求企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社AESCジャパン(旧 株式会社エンビジョンAESCジャパン)が、現在募集中の求人

株式会社AESCジャパン(旧 株式会社エンビジョンAESCジャパン)が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

EV用バッテリーの生産拡大を支える
新鋭工場の「かなめ」として活躍

電気自動車(EV)の心臓であるリチウムイオンバッテリーの
開発から販売までを手掛け、急成長を遂げている当社。 

これまで80万台以上に搭載され、
12年間で重大な事故は”ゼロ”という実績を誇っています。 

そんな信頼と実績から
世界中で当社のEV用バッテリーのニーズが急増。
新工場を設立することとなりました。

<働きやすい環境です> 
「プライベートが充実しているからこそ良い仕事ができる」という考え方のもと
休暇制度や福利厚生を充実させています。 

・1週間の休みが取れる「ハッピーライフ休暇」
・12日間の休暇を取得できる「ファミリーサポート休暇」 
・各種祝金 

新工場の稼働を支える「かなめ」として活躍しませんか。

募集要項

新工場設立に伴うオープニングスタッフ募集。

仕事の内容

EV用バッテリー工場での生産設備保全業務

【具体的には】
●保全担当者(メカ、電気・ソフト) 
・電極積層メイン工程及びサブ工程における設備全般の突発保全、TPM
・注液工程・充放電工程・バッテリーモジュール組立工程における設備全般の突発保全、TPM 

●保全担当者(加工・金型・ユーティリティー) 
・加工:制作物・工具修理・デバイス修理 
・金型:金型組み付け・試し切り 
・ユーティリティ:電源・エア設備監視 

●保全担当者(購買・校正)
・設備補修部品の購買・在庫管理 
・設備機器の校正

適性に合わせて業務をお任せします。

求めている人材

保全関連業務経験・知識のある方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

・設備保全の経験・知識のある方
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)がある方
・労働安全衛生に関する基本的な知識、安全第一の意識のある方

【歓迎する経験・知識】
・設備保全または生産技術の知識、改善業務の経験 
・リチウムイオン電池製造工場での業務経験 
・標準化推進業務経験
・フライス盤、ボール盤、旋盤、研磨、シャー作業、Die型保全・制作に関する知識・経験
・動力設備に関する全般的な知識、電源、エア設備の監視経験
・サプライヤー、メーカーとの折衝・すり合わせ経験

勤務地

【茨城新工場】/茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地9-10
 JR常磐線「友部駅」車10分
※マイカー通勤可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
茨城県

給与

月給:18万1000円〜30万円

経験・年齢等を考慮し決定

【年収例】
638万円/保全担当・42歳(月給30万4100円+賞与+各種手当)
571万円/保全担当・34歳(月給26万0000円+賞与+各種手当)

【手当】
●通勤手当:実費支給
<高速道路利用料金補助(片道分)>
自家用車通勤者の通勤時間短縮のため、高速道路利用料金(片道分)を負担(規定あり)

【割増手当】
●所定時間外手当:割増率30%
●休日出勤手当:割増率40%
●深夜業手当:割増率30%
●交替手当:3班2交替勤務で夜勤を行ったとき月額45,000円を支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
4.65ヶ月分(過去3年実績)

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1年):1952時間00分

≪交替制例≫
8:30〜17:30または18:30
20:30〜5:30または6:30
●交替制勤務により時間変更があります
●勤務時間は延長又は短縮する場合があります(シフト表による)

※保全担当者(購買・校正)は、変形労働時間制・交替制勤務はありません。
 (基準勤務のみ 基準勤務時間:8:30〜17:30)

休日・休暇

週休2日制(交替制勤務の場合は、3班2交替制により1シフト(4勤)後2日間の休日)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇

ハッピーライフ休暇:好きな時に1週間取得可能
※この休暇を申請すると「家族サービスに使ってね」ということで1万円を支給
ファミリーサポート休暇:結婚や介護などを目的に1年度内に12日間の休暇が取得可能
特別休暇:勤続10年ごとに5日付与

慶弔休暇
有給休暇:初年度20日付与(4/1入社の場合)

【年間休日】
121日

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

財形貯蓄制度
確定拠出年金
退職金制度
家賃補助制度

結婚祝金:2万円
子育て祝い金:子ひとりごとに以下を支給
・出産時:50万円
・小学校入学時:10万円
・中学校入学時:10万円
・高校入学時:30万円 
など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■まずはやってみよう!
    自主性や創造性を大事にしているので、「挑戦」に対してとても寛容です。保全という仕事においても課題を解決するための発想力、トラブルの原因を見極める様々な視点はとても大切なので、考えすぎて動かないということのないよう、様々なことにトライしてください。

    保全担当

採用企業情報

株式会社AESCジャパン(旧 株式会社エンビジョンAESCジャパン)

設立

2019年4月(前身企業は2007年4月設立)

代表者

代表取締役社長 松本昌一

資本金

9900万円

従業員数

2600名(2022年3月現在)

事業所

神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 Kタワー横浜

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

リチウムイオン電池の開発・製造・販売

連絡先

株式会社AESCジャパン(旧 株式会社エンビジョンAESCジャパン)(ホームページ
〒252-0012 神奈川県座間市広野台2-10-1【今回の採用は「株式会社プロフェッショナルネットワーク 採用係」が受付を行います/神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-5 銀洋第2ビル202号室】
aesc@saiyopn.com

急成長のEV用バッテリー/茨城に新工場/保全要員を大募集

株式会社AESCジャパン(旧 株式会社エンビジョンAESCジャパン)