転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【ルートセールス】既存のお客様に対するコンクリート製品の営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

マテックス建材株式会社●創業100年を超える安定企業が親会社のグループ企業●安心して未経験スタートできる充実した研修体制●グループ一丸となって取り組む体制企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

マテックス建材株式会社が、現在募集中の求人

マテックス建材株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

●将来の戦力となっていただく
人材を育成するため採用を行います。

マテックス建材の株主である藤村クレストは、
1914(大正3)年の創業以来、100年以上にわたり、
人々の生活を守る社会インフラ整備に貢献してきました。
私たちは2007年よりグループの一員として、
コンクリート製品の販売を行い、ニーズの変化に対応しながら、
あたらしい事業にも積極的に挑戦し続けています。

2019年にはグループの名称と商号を一新し、
グループのコーポレートカラーとコーポレートマークを創設しました。
これからもグループ一丸となって、成長していきたいと思っています。

仕事の内容

既存のお客様に対するコンクリート製品の営業をお願いします。

【具体的には】
●入社後は、OJTにて先輩より取扱い品のレクチャーを受けながら、
ある程度の知識がついてきたら既存得意先への営業を行っていただきます。

●研修制度が充実
新入社員研修、フォローアップ研修、階層別研修、管理職研修

求めている人材

●未経験者歓迎●高卒以上40歳まで ※要普免

【具体的には】
40歳まで(キャリア形成のため)

未経験者の方歓迎

※安定した企業のもとで働きたい
※未経験から学び、キャリアを積んでいきたい

勤務地

文京区湯島●上野広小路駅・上野御徒町駅徒歩5分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:24万5000円〜32万円
※一律手当を含む

【手当】
一律営業 2万5000円(固定給に含む)
一律都内 3万円(固定給に含む)
別途
営業手当(月2万5000円〜月4万6000円※最下限である2万5000円は上記固定給に含まれ、営業全員一律に支給されます)
家族手当(上限金額月1万7000円まで)
通勤手当(公共交通機関の定期券代実費、上限月15万円まで)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:45
(休憩時間 0時間45分)

月残業平均11時間

休日・休暇

週休2日制(毎週日曜、月3〜4回土曜※社内カレンダーによる)、祝日

【年間休日】
115日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

退職金制度
直行直帰OK

採用企業情報

マテックス建材株式会社

設立

2007年7月1日

代表者

代表取締役社長 秀島 元

資本金

5,000万円

従業員数

19名

事業所

●本社/文京区 ●営業所/東京・北関東・南関東 ●親会社・株主/藤村クレスト株式会社 ●グループ企業/東北藤村クレスト(株)、(株)フジムラ、藤村企画(株)、藤和生コン(株)、(株)FIT

業種

機械関連【商社】/住宅・建材・エクステリア【商社】/鉄鋼・金属【商社】/プラント・設備関連/その他不動産・建設系

事業内容

コンクリート二次製品の販売●下水道製品(鉄筋コンクリート管であるヒューム管や雨水貯留管や伏せ越し管など、浸水対策としての下水道用の管など多種多様)・土木・道路用製品・非破壊検査製品◎2007年、三菱マテリアル建材(株)管渠製品事業部から藤村ヒューム管(株)へ事業譲渡によりマテックス建材(株)が設立。藤村クレスト(株)が株主となり、2014年に本社を文京区湯島に移転しました。

連絡先

マテックス建材株式会社(ホームページ
〒113-0034 東京都文京区湯島3-26-11 YMビル3階

【ルートセールス】既存のお客様に対するコンクリート製品の営業

マテックス建材株式会社