有限会社アイテック ◆岐阜県下11市町の指定水道工事店◆民間工事90%で営業ゼロでも絶えない仕事◆ライフラインを支える新築住宅の水道工事を手掛けています◆企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
有限会社アイテックが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
技能工 転職 技能工に関連する採用情報から探す |
求人情報
年間300ヶ所穴掘りをして見つけた宝は
大切な人とうまい飯が食える、幸せな日常。
こうやって会社の代表として、
改まって話すと何だか恥ずかしいけど、
よかったら聞いてみやぁ。
俺が水道の配管工事の仕事を始めたのは、21歳の頃。
自分の会社を作りたいだとか。
職人になりたいだとか。
そんな夢は全くなく、
知り合いの紹介でなんとなく始めたのが
この仕事と出会ったきっかけ。
「依頼された仕事は断らない」を大切に、
頼まれたらきっちりやりきる。
毎日、ただひたすらに家族を食わすために
目の前のことを頑張ったら、
自分の家が建って、子どもが大きく育って、
おまけに自分の会社が出来たんやわ。
今では岐阜県下の各市町から指定水道工事店として
任せてもらえるようになった。
「住宅新築工事の水道工事ならアイテック」
と言ってもらえるように頑張ってきた。
設立から19年間やってこれているのも
常に応援してくれる人がいたからだと思っとる。
だから社員には
「家族や周囲の人がいてこそ、お前がおる」
ってことを伝えとる。
家族が応援してくれんかったら頑張れんし。
そんな想いで家族1人につき1万円支給する家族手当を作った。
たけーよね笑
何がやりたいかわからずハタチ前に入社して
今では立派にパパやっている社員もいる。
この間は
「こんな俺でも自分で家建てたんすよ…」
って聞いて、自分事みたいに嬉しくなって
俺も経営者として頑張らんと!って思ったんやわ。
だから、今は誇れる何かがなくてもいい。
俺もそうだった。
これから一緒につくってこおや。
◆会社の10年後を見据えた採用◆
岐阜市を中心に新築戸建ての
水道の配管工事を行う俺たち。
「依頼された仕事は断らない」をモットーに
水道管を通して人々の生活を支えてきた。
ありがたいことに
今の社員だけでは対応が難しくなってきた。
だから今こそ、今後も社員たちに
もっと幸せな生活をさせられるよう、
組織づくりと事業基盤の更なる安定をしたい。
だから、新しい仲間を迎えることにした。
仕事の内容 |
新築戸建て住宅の水道・配管工事(道路・住宅内の穴掘りや水回り機器設置)★20代、30代、40代活躍中 |
---|---|
求めている人材 |
中卒以上・未経験歓迎!毎日に充実感を感じ、頑張った分稼ぎたい人★ |
勤務地 |
本社/岐阜市領下7-47-2
|
給与 |
月給:20万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:8:00〜17:00
|
休日・休暇 |
週休2日制(日、隔週土曜)+会社カレンダー
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
12人の社員とフレンチブルドッグ2匹という少数精鋭集団です。社長は生粋の岐阜弁とちょっと荒い言葉遣いですが…笑 社員・家族想いで本当に人情あふれる人。例えば、愛犬のQちゃんとのエピソード。社長が作業着で水筒を買いにホームセンターへ行った際に…ペットコーナーで「今日から販売額が安くなってます」と売り出されているのをかわいそうになり…そのまま犬を連れて帰ってくるという笑 温かい会社ですよね笑
有限会社アイテック
設立 |
2001年1月 |
---|---|
代表者 |
井戸 直人 |
資本金 |
300万円 |
売上高 |
3億3,000万円(2020年度実績) |
従業員数 |
12名+フレンチブルドッグ2匹 |
事業所 |
本社・倉庫/岐阜県岐阜市領下7-47-2 |
業種 |
電力・ガス・水道・エネルギー関連/プラント・設備関連/建築・土木・設計/住宅・建材・エクステリア【商社】/その他不動産・建設系 |
事業内容 |
水道の配管工事 ◆岐阜県の11市町村から指定されている水道工事店 |
連絡先 |
有限会社アイテック(ホームページ) |
社員とその家族を笑顔に★家族手当など福利厚生◎水道工事技術者
有限会社アイテック
求人情報