転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【学研グループ】学童指導員・教室運営職員  

  • 正社員

【安定の学研グループ】東証プライム上場G/年間休日120日以上/福利厚生も充実!<株式会社 学研ココファン・ナーサリー>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社 学研ココファン・ナーサリーが、現在募集中の求人

株式会社 学研ココファン・ナーサリーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

あなたも、子どもたちと一緒に
“ワクワク☆ドキドキ”を感じてみませんか

当社の学童保育の基本方針は
『子どもが明日も行きたくなる環境を提供する』。

学童クラブに向かうことを楽しみにできる、
“ワクワク☆ドキドキ”を提供する施設運営を
心がけています。

職員の年齢・経験・性別は様々ですが
目指す目標は一緒。

何でも意見を出せる
チームワークの良さが当社の強みです。
子どもたちの成長が実感できるから
やりがいも感じ、高い定着率に繋がっています。



理念やビジョンに沿った研修体制も充実◎
「このやり方でいいのかな…」
そんな不安に直面しても
相談できる上司・先輩・同僚と距離が近いので
“独り”で困ったり悩む場面はありません。

まっすぐ前を見て働き続けることができますよ!


学研グループならではの
福利厚生で出産・育児・介護等で
ライフスタイルが変化しても
変わらず働き続けられる環境です。

「気遣い上手な先生が多く、本当に助かります。
ついつい甘えてしまうことも(笑)」

そんな声もたくさん!
風通しが良く、あたたかな職員室が待っています◎



今回の募集は教室運営全般に関わる学童指導員!

新施設が次々とOPENしているため
多様なポジションやアイディアを活かせる機会が
数多くあります。

ぜひ、あなたの資格や経験を活かして
子どもたちが成長できる場を
生み出していきませんか?

“チームの一員”として
お迎えしたいと思っております!

募集要項

新施設が続々オープニング中!

事業拡大・体制強化のため
新たなスタッフをお迎えします。

学研のコンテンツをふんだんに活用し
子どもたちが充実した時間を過ごせるよう
育ちのサポートをしています。

また、子育て世帯が安心して子育てでき、
「また子どもを育てたい」と希望が持てるような
取り組みも多数◎

ぜひ、あなたも『学研』の仲間として
子どもたちと楽しく過ごしませんか★

仕事の内容

【学童クラブの学童指導員】見守り・行事企画・保護者対応など学童施設の教室運営業務全般

【具体的には】
学童クラブでのお仕事です。
学童保育に関わる業務全般(学童指導員・教室運営)を
お任せします。
未経験の方は基本的な業務から始めて頂き、
経験のある方は主任ポジションからお任せします。
ゆくゆくは施設長へのキャリアアップが可能です◎

・遊びの見守りや指導
・衛生管理
・保護者のお迎え対応
・おやつの提供

【1日の流れ】
午前
・学童職員MTG
・申請書類処理などPCでの事務作業
・教室内の簡単な清掃(消毒)
・工作準備、おやつ準備

午後 ※児童受け入れ後
・児童の出欠確認(出欠簿に記入)
・学習時間の見守り
・おやつ提供
・自由遊び中の見守り(持ち場交代制)
・帰宅の見送り(集団下校)


★子ども達と一緒に楽しみながら
遊びを通して1〜6年生までの児童の
成長をサポートし、子ども達の成長を
日々感じられるやりがいのあるお仕事です。

★経験がない方も…
各施設の運営担当がサポートしますので
安心してスタートできますよ!

★安心のバックアップ体制
“学研グループ”として
理念・ビジョンがしっかりしており
ガイドラインや研修も充実!

入社後、まずは子どもたちとふれあい
学童の雰囲気を肌で感じていただきながら
徐々にできることを増やしていきましょう!

求めている人材

【年齢不問】関連資格お持ちの方または学童・児童館など児童福祉施設での勤務経験がある方歓迎◎

【具体的には】
●放課後児童支援員 の資格をお持ちの方

※対象資格が無い方でも以下の資格、経験があればご相談ください! 
・学童、児童館など児童福祉施設での勤務経験が2年以上ある方 
・保育士、教員免許をお持ちの方 

★資格、経験ともにある方は優遇いたします!

勤務地

・すまいるスクール品川学園
品川区北品川3-9-30
・すまいるスクール戸越
品川区豊町2-1-20
・すまいるスクール芳水
品川区大崎3-12-22


※配属先は経験、適性を見ながら決定します

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:21万円〜25万円

※経験によっては主任ポジションをお任せする可能性も。
月給25万円〜27万円
面接にてじっくり相談しましょう◎

【手当】
・交通費支給(月5万円まで)
・結婚祝い金、出産祝い金
・出産育児一時金
・出産手当金
・傷病手当
・高額療養費補助制度
・産科医療補助保障制度
・お子様の入学お祝い(小学校・中学校)

【昇給】
随時

【賞与】
年2回
※業績により変動あり

【年収例】
340万円/入社1年目/女性・30代(月給24万円+各種手当+賞与)
420万円/施設長/男性・40代(月給29万円※一律手当込み+賞与)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

★8:00〜19:00の間で…

<例>
[1]8:00〜17:00
[2]9:30〜18:30
[3]10:00〜19:00 など

※実働8h/休憩1h
※月残業平均6h!基本的にはほぼ定時で帰れます◎
※自治体により開室時間や勤務時間が異なります。

休日・休暇

週休2日制(シフト制)
※月平均8〜10日休み!シフトの融通も利きます◎

【年間休日】
120日

【有給休暇】
13日
★入社時に一部付与あり(規定有)
例:4月入社の場合、入社時に6日間の有給休暇が付与

【他、休暇】
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇 ※年間休日に含む 

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・ファミリー健康相談
・社割制度
・ベネフィットステーション(遊園地、劇場、保養施設等の優待)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 各ご家庭によって
    子育ての方針が異なるため
    「この子にとって何がベストだろう?」
    と悩むことも。

    そんなとき、相談に乗ってくれる環境が
    ここにはあります。

    現状に満足せず
    一緒に「こうするのはどう?」と
    考え続けられる“仲間=同志”がいるのは
    とても心強いこと。

    幅広い年齢差が気にならないくらい
    風通しの良い環境です!

    学童の先生/入社1年目・女性
    前職:学童指導員

〜将来あなたに期待したいこと〜

私たちが大切にしているのは
『子どもたちが明日も行きたいと思える環境』
を作り出すこと。

学研グループとして、理念を明確にしており
全員が同じ目標に向かって邁進しています。
業務フローも完備!迷うことはありません◎

また、保育士資格をお持ちの方は
当社運営の保育園へ転勤・職種変更も可能!

ご家庭の事情・ご自身のキャリアに合わせて
適性だけでなく「やりたい」という思いを
受け止め、どんどんお任せしていきます!

採用企業情報

株式会社 学研ココファン・ナーサリー

代表者

山崎 知恵(代表取締役)

資本金

9,000万円

売上高

57億円 (2022年11月現在)

従業員数

1400名(2022年11月現在)

事業所

本社:東京都品川区西五反田2-11-8

業種

教育/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/その他サービス

事業内容

首都圏における保育所・学童保育、児童発達支援施設等の運営および子育て支援事業

連絡先

株式会社 学研ココファン・ナーサリー(ホームページ
東京都品川区西五反田2-11-8
03-6431-1861

【学研グループ】学童指導員・教室運営職員  

株式会社 学研ココファン・ナーサリー