転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

世界に挑む◆製品設計エンジニア(電気/回路/制御設計)

  • 正社員

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ◆半導体洗浄プロセスにて世界No.1の市場シェアを獲得◆東証プライム・SCREENホールディングスの中核企業企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズが、現在募集中の求人

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

空前の半導体供給不足となった2021年。
今年に入っても世界的な半導体不足は未だ解消されず、
半導体の増産は喫緊の課題です。

各半導体メーカーが大規模な増産計画を打ち出す中、
折からの半導体不足により、半導体のみならず
半導体製造装置のリードタイムも延びている状況です。

そこで私たちはこの局面を乗り切り、
半導体製造装置メーカーに吹く強力な追い風を味方につけるため、
幅広い職種で新しい仲間を募集し、
全社を挙げてその対策に取り組んで参ります。

また、これから先数年の間、
定年退職者が連続で発生する見込みです。
それゆえ技術継承の担い手となる人材を
採用、育成したいという狙いもあります。

世界が注目する業界で、あなたの経験や知識を活かしませんか。

仕事の内容

半導体製造装置及び各種ユニットの電気/回路/制御設計

【具体的には】
●当社の主力製品である半導体洗浄装置の構想設計から各部位ごとの機能設計まで、幅広く担う電気/回路/制御設計
●製品の品質を支える仕事で、安全性にも配慮して、部品の選定や配線の検討なども行います
●既存製品に対する機能向上のための開発

<業務内容の詳細>
・半導体洗浄装置の電気回路設計/電装設計/通信ネットワーク/フィールドバス/ワイヤレス通信の設計業務
 └部品選定、外注メーカーとの調整業務などもご担当いただきます
・半導体洗浄装置の制御設計業務
 └モーター及びその他駆動機器制御回路等開発・設計をご担当いただきます
・半導体洗浄装置の基盤設計業務
 └顧客要望をもとに特注で設計する製品が多いため基板も特注で設計を行うことが多いです

※プロジェクトは小さいもので機械、電気、ソフト等5名程。大規模な開発になると40名規模となります
※IoT化等も進んでいる製品のため通信系の技術、制御技術など幅広い経験を身に着けることが可能です

<入社後想定されるキャリアパス>
・経験に応じて先輩社員のサポートの下、上記業務を担当。将来チームリーダーとして活躍いただきます
・適性を鑑みた上で新製品・新規機能の開発業務への異動の可能性があります

<語学力が活かせます>
・海外売上比率の高い製品を扱うため、仕様打ち合わせや技術フォローなどで海外とのやりとりが発生します
・入社時点で語学が堪能でなくても、会社の学習サポートも活用しながら日々の業務の中で語学力を磨いていただけます
・担当案件によっては年数回の海外出張があります
・語学習得に関しては社内で勉強会がある他、TOEICの受験補助や福利厚生プランにおいて学習サポートを行っています

求めている人材

大卒以上/電気回路設計or制御設計or基盤設計の経験者(担当製品不問)

【具体的には】
<以下の経験・スキルをお持ちの方は尚歓迎です>  
◆電源周辺及び制御系回路設計経験者
◆プロジェクトリーダーの経験

<こんな方が向いています> 
◆経験の無いことにも進んでチャレンジできる方
◆全体最適を考えられる方
◆関係者と共通の目的に向かって協業できる方
◆仕事の範囲を決めず、自ら仕事の幅を拡げられる方

勤務地

滋賀(大阪や京都から通勤している社員もいます)
彦根事業所/彦根市高宮町480-1(近江鉄道「スクリーン」駅下車すぐ※構内直結)
★車通勤可能(直線距離50Km未満)※高速道路は利用不可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
滋賀県

給与

月給:25万円以上

※経験・能力などを考慮し、相談の上決定

【手当】
時間外勤務手当
休日出勤手当
通勤手当
家族手当
単身赴任手当など

【昇給】
年1回(4月)

【賞与】
年2回(6月、12月)

【年収例】
600万円/技術職・30歳(月給30万円+諸手当+賞与)
1100万円/技術職・管理者・40歳(月給73万円+諸手当+賞与)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間30分
コアタイム 10:30〜14:30

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日

【年間休日】
124日

【有給休暇】
23日
※入社年度より最大23日、AM/PM分割取得可
★平均取得率84%

年末年始休暇
夏季休暇(9日)
GW休暇
育児休暇(取得率:女性100%、男性92% ※2020年度)
特別休暇
リフレッシュ休暇など

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)

社宅
独身寮
住宅取得支援制度
厚生社宅制度
(3万円を上限に家賃の1/2〜1/3および礼金の一部を会社が負担)※礼金は条件による
在宅勤務制度
財形貯蓄制度
従業員持株会
資格取得報奨金制度
互助会制度
育児休職
育児短時間勤務制度
クラブ活動支援など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 世の中のニーズは「より多くの品種を少量生産する」という方向に傾きつつあります。半導体製造装置の製造現場もしかり。これまでのやり方では、いずれお客さまのニーズに対応しきれなくなると思います。そこで未来を見据え、ドラスティックに変化を続けていくために、柔軟性をもって行動できるよう心掛けています。

    製品設計エンジニア(電気/回路/制御設計) 30代

  • 入社して思ったことは、非常に穏やかな社風だということです。フロアのあらゆる場所でエンジニア同士が立場の相違に関わらず、気軽に話し合って開発を進めていける環境は、中途入社の私にとっても有難いこと。やりたいこと、実現したいことについて自由に意見できるので、仕事のモチベーションを高く保つことができます。

    製品設計エンジニア(電気/回路/制御設計) 20代

  • グループ内の「技術」に触れ、それに携わる技術者と身近に交流を図る「フロンティアゲート」は、SCREENグループで30年以上続くイベントです。年1回開催され、国内外の技術者約600名が集い、日頃の研究・開発の成果を発表します。さまざまな技術に触れることができるので、たくさんの刺激が得られます。

    製品設計エンジニア(電気/回路/制御設計) 40代

〜入社後の1ヶ月について〜

半導体製造のプロセスを担うシステムを作る私たちの仕事においては、プロセス・機械・電気・ソフトといったそれぞれがチームとして力を合わせることが重要です。入社後は、ご自身の専門領域のスキルを磨き上げていただくとともに、全体を見渡す広い視野を持ち、リーダーシップを持って事業を牽引いただけることを期待しています。

採用企業情報

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

設立

2006年7月3日

代表者

代表取締役 社長執行役員 後藤 正人

資本金

3億1000万円

売上高

3,193億円 ●連結4,118億円(2022年3月期)

従業員数

1,031名(2022年3月末時点)

事業所

●本社:京都市上京区 ●開発・製造:彦根事業所(プロセス技術センター、S3-1・S3-2・S3-3)、洛西事業所(ホワイトカンバス洛西)、多賀事業所 ●販売・サービス:門前仲町事業所、野洲事業所

業種

機械関連【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

半導体製造装置の開発・製造・販売 ★洗浄装置やリソグラフィー装置、熱処理装置等のほか、保守サポート、装置改造などのソリューションを提供。半導体の製造工程の内、3割を占める洗浄工程においては、枚葉式洗浄装置、バッチ式洗浄装置、スピンスクラバーで世界シェアNo.1を獲得し続けています。★2014年、大日本スクリーン製造株式会社の半導体機器事業をすべて承継し、半導体製造装置の専門メーカーとしてスタート。

連絡先

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ(ホームページ
〒602-8585 京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
問合せは下記メールアドレスまで/リクルート内 SCREENセミコンダクター社応募事務局
screen@r-agent.com

世界に挑む◆製品設計エンジニア(電気/回路/制御設計)

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ