転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

Amazon物流設備を絶対に止めない!メンテナンスエンジニア

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

アマゾンジャパン合同会社【働く従業員すべてにとって魅力的な職場づくりを推進!】【完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日120日以上/福利厚生充実】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

アマゾンジャパン合同会社が、現在募集中の求人

アマゾンジャパン合同会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

Amazonの物流設備を、その手で守る。
技術者として、誇れる仕事をしませんか?

“欲しい商品がすぐ届く”を叶えるべく
Amazonの物流拠点は24時間、365日稼働を続けています。
遊園地や自動車、航空業界など
様々な業界の第一線で活躍してきたエンジニアが
保守保全を行い、安定的な稼働を支えています。

◆改善のカルチャーが浸透

「日々、業務を改善する」という文化がAmazonに根付いています。
活発な改善活動を推奨することにより、事後保全だけでなく
予防保全にも積極的に取り組んでいます。

手順書の改良といった日々の小さな改善から
物流工程全体に関わる改善も実施します。
手作業で対応していた配送時の仕分け工程や
口頭伝達が必須だった業務工程に対して
電気制御設計の経験があったエンジニアの提案で
タッチパネル追加やコンベアの制御改善を行い
大きく工数が削減した例もあります。

定期的に改善提案の報告機会があり
部門別の表彰によって評価を実感できる環境が整っています。

◆スキル・キャリアアップの機会も豊富

入社後は、Amazon Roboticsなど
最新物流設備の保全を経験し、スキルアップが可能です。
将来、保全計画・保全費・テクニシャンの管理を担うエリアマネジャーや
物流拠点の安全・設備稼働・コストや人事を管理するファンクションマネジャー等
段階を踏んだステップアップが目指せます。

また、専門性を活かして難易度の高い改良保全を行う
メンテナンススペシャリストもあり、選択肢も豊富です。

募集要項

物流拠点で使用する設備の保守・保全・生産性向上に携わる
メンテナンスエンジニアとして、キャリアを築いてみませんか。

仕事の内容

物流拠点(FC/フルフィルメントセンター)内の物流設備を問題なく稼働させるメンテナンス

【具体的には】
<最初にお任せするのは…>
■物流拠点内の設備メンテナンス
■設備故障などのエラー対応

<将来的には…>
■安全対策の実施
■整備用具の管理
■業務効率化の実施 など

※まずは物流設備の保全・保守を行います。業務改善や設備改良を担当していただく場合もあり、今までに培ってきたスキルを幅広い領域で応用できます。

【取り扱う設備の一例】※物流拠点によって異なります
■Amazon Robotics(商品棚を持ち上げて移動させるロボット)
■荷合わせシステム(同じお客様が注文された商品を一つにまとめる設備)

求めている人材

物流業界未経験歓迎/機械や電気機器のメンテナンスの経験をお持ちの方/チームで働きたい方/学歴不問

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

■必須条件
・工具や測定機を日常的に業務で使用した経験
・機械や電気機器のメンテナンスの経験1年以上
・Excel、WordなどPCによる作業経験

■歓迎条件
【スキル面】
・物流や生産設備の保守・保全の経験
・フィールドエンジニアの経験
・整備士(航空・鉄道・自動車等)の経験
・ベルトコンベア等の機械設備のメンテナンス経験

【行動面】
・成長意欲を持って主体的に物事に取り組んできた経験
・チームやお客様のために周囲を巻き込んで行動した経験
※機械・電気・制御系等の実務経験、または業務における改善経験のある方は歓迎!

勤務地

<新規オープン予定>
千葉県千葉市、埼玉県狭山市に、新規拠点が2023年夏頃オープン予定
※ご入社のタイミングによっては、新拠点のオープンまで他拠点でのトレーニングとなる可能性がございます。

埼玉県:上尾、坂戸、狭山日高、久喜、川島
千葉県:流山、市川
大阪府:藤井寺、堺
京都府:京田辺
兵庫県:尼崎
 
※本人の希望、居住地を考慮して決定
※勤務地に応じ交通アクセス方法を別途ご案内します
※公共交通機関が運行しない時間帯も交代勤務に出社できるようお願いします/車・自転車可能
※将来的に転勤の可能性あり(居住地と新勤務地(転勤先勤務地)の距離に応じ、転居サポート制度有)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、その他京都府、その他大阪府、その他兵庫県

給与

年俸:450万円以上

※経験・能力を考慮し優遇します。
※時間外手当、深夜勤務手当を勤務時間に応じて別途全額支給します。
※年俸額の1/12を月々支給します。

【昇給】
年1回
業績評価による査定あり

勤務時間

24時間3交替制(実働8時間)

【シフト例】
早番:6:00-15:00
遅番:14:30-23:30
夜勤:23:00-翌8:00
※シフト時間は拠点によって異なります。

★月の残業は平均10〜20時間程度です。
 仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。

休日・休暇

■土日祝を含むシフト勤務、4勤1休/4勤2休 ※月10日休
■有給休暇
■パーソナル休暇(※PL)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
※PL:Amazon独自のパーソナル休暇。有休とは別に年間最大5日取得可能

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日〜14日
初年度10日〜最大14日

▼ライフワークバランスも大切に
―――――――――――――――
勤務シフトは月末までに翌2ヶ月分が提示されます。
希望休を考慮し、公休以外の休暇(有休・PL)取得については、翌月以降のシフトを組むタイミングで申請ができます。
休暇で旅行を楽しんだり、趣味の時間を満喫したりと、プライベートと仕事を両立しながら、将来を見据えて働き続けられる環境が整っています。

▼入社後のフォローアップ
――――――――――――
まずは物流拠点内の説明や安全教育からスタートします。
その後1カ月程度は先輩社員と一緒に業務を進めます。現場のレイアウトや、機械設備の基本的な仕組みや対応方法を身につけていただきます。
先輩社員・マネジャーは、それぞれの技術分野のスペシャリストばかりです。物流業・倉庫業未経験でも、保全・保守・制御設計などの経験を活かしながら安心して新しい技術を習得できる環境です。

▼先輩たちの前職をご紹介
――――――――――――
・自動車部品製造装置の制御設計
・半導体製造装置の保守管理
・液晶製造装置の仕様検討・技術開発
・食品加工設備の保守管理
・自動車・航空整備メンテナンス
・テーマパークのアトラクションのメンテナンス 等

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

■交通費支給(月5万円迄)
■総合福祉団体定期保険
■確定拠出年金 (DCプラン)
■出張・夜勤手当
■社内公募制度
■社員割引制度
■会員制福利厚生制度(ポイント付与あり)
■従業員アシスタントプログラム(EAP)
■制限付株式(RSU)
■健康診断
■自動車通勤OK
■転居サポート制度有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 入社間もない頃から、過去の経験を活かして作業手順書の作成を任されるなど、早期から仕事を任せられる社風があります。担当者1人で業務を進めることはなく、チームで意見を出し合いながら作業を進めています。お客様の笑顔のため、平常通り商品をお届けする体制を維持することにやりがいを感じています。

    メンテナンスエンジニア・Sさん/入社2ヶ月(26歳)

  • 以前の職場は自分主体の仕事ができなかったのですが、Amazonでは積極的に意見を出すことができます。入社当時は「ここまで自分の意見が求められるのか」と驚きましたが、先輩から業務のアドバイスももらえるので、一人で悩むことはありませんでした。自分たちの手で物流拠点の安定稼働を支えている実感を得られます。

    メンテナンスエンジニア・Mさん/入社2ヶ月(25歳)

〜この仕事を通して身に付くこと〜

物流拠点では、機械・電気・制御機器など、様々な設備のメンテナンスを担当します。初めての設備であっても、経験豊富な先輩と作業を進めることで、自信を持って対応できるスペシャリストに成長できます。

また、業務への姿勢を評価するため、改善提案について報告できる機会がある他、全国の拠点が参加する改善大会も年次で実施します。部門別表彰で評価を実感できる上、優れた改善の共有や横展開にも役立てられています。

採用企業情報

アマゾンジャパン合同会社

設立

2000年11月

代表者

社長 ジャスパー・チャン

売上高

Amazon.comグループ総売上4698億米ドル(2021年実績)

従業員数

グループ全体150万人以上(2022年6月末時点)

事業所

東京都目黒区下目黒1-8-1

業種

インターネット関連/ファッション・アパレル・アクセサリー【商社】/インテリア【商社】/その他専門コンサル/運輸・倉庫

事業内容

■書籍、CD、DVD、ソフトウェア、ゲーム、家電&カメラ、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、食品&飲料&酒類、日用品、医薬品、ビューティー、ベビー&マタニティ、ペット用品、ファッション、デジタルサービスなどの数億種類の商品を取り扱う総合オンラインストアの展開■法人・個人事業主向けEコマース事業「Amazonビジネス」の展開 など

連絡先

アマゾンジャパン合同会社(ホームページ
〒153−0064 東京都目黒区下目黒1-8-1
採用担当
jpmterecruiting@amazon.com

Amazon物流設備を絶対に止めない!メンテナンスエンジニア

アマゾンジャパン合同会社