転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【国内No.1のSaaS企業】Webアプリ開発エンジニア

  • 正社員

Sansan株式会社 ■東証プライム上場/業界シェアNo.1サービス「Sansan」利用企業9,000社を突破企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

Sansan株式会社が、現在募集中の求人

Sansan株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

事業成長やユーザーを直接感じながら、
日本最大級のSaaSアプリを一貫して開発

名刺管理サービスから営業DXサービスへ、
進化を続けてきた「Sansan」。
今や8,000件以上の契約件数を有する、
日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーションに成長しました。
こうした自社サービスを一貫して手掛けるのが、
今回募集するWebアプリ開発エンジニアです。

魅力は、ビジネス部門と近い距離で戦略から関われること。
そして、自ら手掛けたものがどんな価値を生み出したのか、
事業成長やユーザーの反響をリアルタイムで感じられること。
導入実績8000社の大規模なデータベースを有するため、
開発は難易度が高く、技術的なスキルアップも見込めます。
ぜひあなたのWebアプリ開発経験を活かしませんか。

募集要項

「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに
ビジネスにおける出会いを後押ししているSansan。

自社プロダクトの開発、運用を行い、
SaaS業界売上No.1の東証プライム企業です。

事業拡大に伴う組織強化のため新メンバーを募集します。

仕事の内容

Webアプリ開発エンジニアとしてプロダクト開発を担当(ご希望やご経験によりご相談させて頂きます)

【具体的には】
ビジネスサイドのメンバーとともに自社サービスの価値向上に向き合い、
プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。
※プロジェクトマネジメントを行って頂く場合もあります。

プロダクト例
・営業DXサービス「Sansan」
・キャリアプロフィール「Eight」
・インボイス管理サービス「Bill One」
・契約DXサービス「Contract One」
・その他新規サービスや組織横断型データ基盤システム等

【開発環境】(一例)
◆Sansan
利用言語:C#、JavaScript、LESS
フレームワーク:.NET Framework
データベース:PostgreSQL
インフラ:AWS

◆Bill One
フロントエンド:TypeScript、React
サーバーサイド:Kotlin、Ktor
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP

求めている人材

Webアプリケーション開発経験3年以上

【具体的には】
要件定義〜設計〜コーディングまで経験ある方/言語は不問

<以下の経験者歓迎>
・システム企画・要件定義・設計等の経験
・システム開発プロジェクトマネジメント経験またはリード経験

勤務地

東京、大阪、名古屋、福岡

※在宅勤務あり(週1以上or週3以上出社のいずれかを選択)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、名古屋市、大阪市、福岡市

給与

月給:42万円以上

固定残業代:8万円以上/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
・交通費支給(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とする)
・近隣住宅補助制度(利用条件有り)

【昇給】
年1回
6月

【賞与】
年2回
1月/7月

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 10:00〜16:00

※但し、全社会議日(月2回)のコアタイムは9:30〜15:30とする。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
初年度は入社日に応じて付与。
最大20日。

【休暇制度】
・年末年始休暇
・有給休暇
・チャージ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

社員持株会
在宅勤務制度
出勤日振替制度
育児支援制度、他

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆プロダクトを進化させ、技術的にも成長できる環境
    Sansanはビジネスでの人脈や接点が生む価値といった抽象的なテーマを扱うが故に、正解がなく、広がりあるプロダクトに進化させることができます。
    備えた機能やデータを活用し、価値を加え続けることは技術的にも非常に難易度が高くやりがいを実感できる環境です。

    Sansan Engineering Unit
    副部長
    奥村

採用企業情報

Sansan株式会社

設立

2007年6月11日

代表者

代表取締役社長 寺田 親弘

資本金

66億88百万円(2023年11月30日時点)

売上高

255億1000万円(2023年5月期)←204億2000万円(2022年5月期)←161億8400万円(2021年5月期)←133億6200万円(2020年5月期)

従業員数

1510名(2023年11月30日時点)

事業所

●表参道本社:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F ●支店:東京、大阪、名古屋、福岡 ●サテライトオフィス:神山、京都、長岡

業種

ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信/その他IT・通信系

事業内容

働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売 【代表的サービス】◆名刺管理から、収益を最大化する「Sansan」(利用企業9,000社突破 ※利用企業数は、営業DXサービス「Sansan」をご利用いただいている契約数)◆請求書受領から、月次決算を加速する「Bill One」 ◆契約データベースから、収益を最大化する「Contract One」 ◆タッチで交換。スマートに管理。「Eight」

連絡先

Sansan株式会社(ホームページ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F
問合せは下記メールアドレスまで/リクルート内 Sansan社応募事務局
rss_076@r-agent.com

【国内No.1のSaaS企業】Webアプリ開発エンジニア

Sansan株式会社