転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

産婦人科の経理・総務事務◆20代・30代女性活躍中・経験不問

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

医療法人回起会 奥産婦人科 ◆創業100年以上、加古川に根差して市内の約1/3のお産に立ち会っている地域密着の産婦人科です。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

医療法人回起会 奥産婦人科が、現在募集中の求人

医療法人回起会 奥産婦人科が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 総務

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 経理

業種から探す

サービス系 > 医療・福祉関連

経験/スキルから探す

経営企画、事業企画 / 経理事務 / 一般総務関連実務

勤務地から探す

兵庫県 > 加古川市

関連する求人を探す

経理 求人 経理に関連する求人情報から探す

詳細な条件から探し直す

募集要項

1910年開院の110年以上続く産婦人科。
加古川周辺の赤ちゃん約1/3(1000人)のお産に立ち会わせていただいています。
祖母、母、娘と三代に亘って、当院で出産された方もいらっしゃいます。

地域に根差す産婦人科の医療体制をより強固にするために
今回内勤部門での増員募集を行います。

仕事の内容

事務作業から院内外の方々とのやり取りまで行う経理及び総務事務

【具体的には】
◆総務事務スタッフ

・売買掛金管理
・銀行・税務署への書類提出などの一般的な経理業務
・給与計算
・社会保険事務
・書類管理や業務委託の管理、その他庶務業務
など

上記のような経理・総務・事務業務全般をお任せします。

求めている人材

専門卒・短大卒・大卒以上 資格・経験不問

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

Excel、Wordの基本的な知識がある方(表計算など)

女性活躍中(事務室在籍8名の内、7名は女性)
経理や労務の実務経験がある方、優遇

医療業界の知識は不要!他業種で活躍されている方も大歓迎!

勤務地

兵庫県加古川市加古川町木村700-1 車・バイク・自転車通勤OK

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他兵庫県

【交通手段】
JR「加古川」駅より車で約10分

給与

月給:20万円以上

【手当】
交通費規定支給

【病院の内勤職の役割】
医療スタッフがそれぞれの業務に集中できるように、
デスクワークだけでなく、様々な折衝や企画を行うポジションです。
出産後のサービスの手続きや、
外部の企業とのやり取りなどは事務方の仕事です。

【当院の雰囲気】
開院当時のあたたかい慈愛の理念は職場にも反映されており、
職場の雰囲気も朗らかで和気あいあいとしています。

20代・30代の女性スタッフが活躍中。
お子さんをお持ちの女性スタッフが子育ての相談したりと
気兼ねなく働きやすい職場です。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※前年度実績:給与4か月

【年収例】
400万円/30歳(月給20万円+各種手当・賞与)
450万円/45歳(月給22万円+各種手当・賞与)

勤務時間

勤務時間:8:40〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※(木曜)8:40〜12:25

休日・休暇

月8日(日・祝・他+木曜午後)

【年間休日】
102日

【有給休暇】
10日
入社半年後付与

【休暇制度】
・産前・産後休暇
・育児休暇

・お盆休暇あり(3日)
・年末年始休暇あり(12/30〜1/3)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

制服貸与

採用企業情報

医療法人回起会 奥産婦人科

設立

開院1910年(明治43年)

代表者

理事長・名誉院長:奥 日出一

従業員数

65名

事業所

加古川市加古川町木村700-1

業種

医療・福祉関連

事業内容

産婦人科

連絡先

医療法人回起会 奥産婦人科(ホームページ
兵庫県加古川市加古川町木村700-1
079-421-2039/採用担当

産婦人科の経理・総務事務◆20代・30代女性活躍中・経験不問

医療法人回起会 奥産婦人科