転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

三菱重工グループでの英語を活かせる新規事業メンバー/営業事務

  • 正社員

年間休日132日/土日祝休みの完全週休二日制/給与水準は長崎県トップクラス/転勤なし/交通費全額支給/入社時から有給休暇あり/株式会社アイベック企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社アイベックが、現在募集中の求人

株式会社アイベックが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

三菱重工グループで英語スキルを活かせる
新事業のメンバー募集開始!

弊社は三菱重工業出身のOBによって立ち上げられたモノづくり企業です。
三菱重工業とは業務提携しながら、
産業用の特殊機械などの開発・生産管理などを担っています。

そんな当社が今回採用させて頂くのは、英語スキルを活かせる
三菱重工グループにおける新規事業スタートに伴う社員の募集です。
新事業のメンバーとして活躍しませんか?

あなたにお任せしたいのは、
部品供給の依頼対応や登録・発注業務など、
主に海外顧客対応が中心のお仕事です。

ただこういったデスクワークも、
私たちの「ものづくり」にとって欠かせない存在です。
めまぐるしく進化する時代の最先端で、
チームワークを大切に働ける方を、広く募集しています。

募集要項

新規事業スタートによる営業部門の増員募集です。
◆長崎へのU・Iターンも歓迎

仕事の内容

営業事務として三菱重工グループ会社である産業機械の担当部署で海外顧客の対応等を行います。(営業窓口)

【具体的には】
営業事務として主に部品供給の依頼対応など、受注に関連する業務を行っていただきます。
安定した業務運用が求められることから、長期を前提に勤務頂きたいと考えています。

◇部品類の発注に関わる手配業務全般
◇各種資料作成など
◎メール・電話を用いて海外顧客の対応を行っていただくため英語スキルが必要です。
◎事務的なデスクワークが中心です。

求めている人材

◎責任をもって安定的かつ迅速に帳票類の処理管理ができることが必要です。

【具体的には】
◆分野を問わず、英語を使用した各種事務職経験者は採用優遇します。
◆英語を使用した適正な業務管理と精度の高い業務処理が求められる職種です。
 思いやりのある丁寧な仕事に自信のある方を歓迎しています。
◆Excel・Wordが業務上で運用できることが必須です。

◎中・長期の勤続ができ、意欲と向上心のある方を期待しています。

勤務地

長崎造船所 長崎工場/ 長崎県長崎市鮑の浦町1番1号
★転勤なし
★U・Iターン歓迎
★マイカー通勤可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
長崎県

【交通手段】
長崎駅から車で約10分

給与

月給:16万円〜17万6000円

別途手当(残業・役職・家族)
あなたの経験やスキル、前職給なども考慮し決定します。

【手当】
◆残業手当
◆役職手当
◆家族手当
◆通勤手当(通勤交通費全額支給)

【昇給】
年1回
(定期昇給)

【賞与】
年2回
年2回(2021年度実績:4.8か月分支給)

【年収例】
350万円/35歳/総務(月給18万円+諸手当+賞与)
280万円/25歳/総務(月給16万円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00

フレックスタイム制/コアタイム10:00〜15:00、標準労働時間8時間
残業は緊急性が高い場合のみ。(残業代は別途支給)
仕事とプライベートのバランスがしっかり確保されている職場です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
129日

【有給休暇】
20日
(年20日をベースとして入社時点から付与)
★有給消化率80%以上
★半日・時間単位での取得制度あり

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

※年間休日は2020年度のものです。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)

【受動喫煙体制】
屋外喫煙可能場所有

◆通勤交通費全額支給
◆社員食堂・食事補助有
◆自動車通勤可
◆育児・介護休業取得実績有
◆資格取得支援制度
◆英会話教室(外部の英会話レッスンに参加※希望者)
◆通信教育
◆専門技術講座(CADのカリキュラム他)
◆社内イベント(歓送迎会,宿泊研修,新入社員研修)
◆OJT研修充実

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職の経験が活かせること、そして給与・待遇水準が高い事が応募動機でした。実務について感じたのは、同僚は皆仲間を敬い、クライアントの発展に努力を惜しまない人の集まりだということ。チームでの仕事がメインで残業も少なく、私生活にもメリハリがあります。刺激し合える仲間と切磋琢磨できることを幸せに思います。

    入社2年目/CADオペレーター(前職:自動車の生産技術支援)

採用企業情報

株式会社アイベック

代表者

原 一史

資本金

1300万円

従業員数

110

事業所

長崎県長崎市旭町6番1号 タワーコート204

業種

機械関連【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/総合電機【メーカー】/電力・ガス・水道・エネルギー関連

事業内容

◆機械計画・設計 ◆ボイラ自動燃焼制御装置の計画・設計・試験調整 ◆3次元CADによる機械設計(PRO-E)◆各種代理店業務、受託業務 ◆労働者派遣事業(派42-300015)

連絡先

株式会社アイベック(ホームページ
長崎県長崎市旭町6番1号 タワーコート204
095-861-2181/採用担当(お気軽にお問い合わせ下さい。)
hitoshi_hara@ibec-k.co.jp

三菱重工グループでの英語を活かせる新規事業メンバー/営業事務

株式会社アイベック