転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

自社メディアの映像制作◆完全週休2日制・年間休日120日以上

  • 正社員

◎年間休日120日以上◎土日祝休◎賞与実績4ヶ月分◎平均年齢31.9歳【株式会社ファーストロジック(東証上場)】不動産投資の自社プラットフォーム「楽待」を運営企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ファーストロジックが、現在募集中の求人

株式会社ファーストロジックが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

100万回再生を超える動画も多数、
幅広く挑戦し、クリエイターとして腕を磨く

ファーストロジックは、
不動産投資ポータルサイト「楽待」と、
不動産投資専門メディア「楽待新聞」を運営しています。

このメディア事業の一環として、
YouTubeチャンネル
「不動産投資の楽待チャンネル」を開設し、
動画を公開しています。

チャンネル登録者数は35万人を超え、
100万回再生を超える動画も多数制作。
多くの方に視聴してもらえる
メディアに成長してきました。

不動産投資専門のメディアではありますが、
実はジャンルの幅が広いのが
我々のチャンネルの魅力です。

不動産投資の解説動画からドキュメンタリー、
ゲーム実況、ドラマなども配信。
企画から撮影、編集まで担当できるので、
動画クリエイターとして腕を磨ける環境です。
不動産投資は、雇用・年金不安などから、
サラリーマンを中心に安定収入を
得る手段として注目が集まっています。

しかし、知識を得ずに参入してしまい、
大きな損害を負うケースも珍しくありません。

私たちは
「公正な不動産投資市場を創造する」
というビジョンのもと、
不動産投資家や不動産投資に
関心のある方に向けてわかりやすく、
正しい知識を伝える動画制作に努めています。

今後もこの取り組みを加速させるべく、
一緒に動画を作ってくれる方を募集しています。

「質の高い動画制作に取り組みたい」
「良い作品作りのためにこだわりたい」。
そんな映像制作への熱意をお持ちの方は大歓迎です。

最高の環境で、最高の動画制作にチャレンジしませんか。

募集要項

透明性の高い情報を提供し、
投資家と不動産会社が公平な立場で取引を行える
公正な不動産投資市場を創造したい。

不動産投資ポータルサイト「楽待(らくまち)」は、
そんな創業者の強い想いから開発されました。

他に類を見ない画期的なサービスとしてユーザーを獲得していき、
「利用者数」「物件数」「使いやすさ」において業界No.1(※)を獲得。

2017年から本格稼働したYouTubeチャンネルでも、
不動産投資のノウハウや成功談・失敗談など、わかりやすく伝える動画制作に努め、
チャンネル登録者数も35万人超となっています。

今後のさらなる事業拡大に向けて、
一緒に新しく、面白く、わかりやすい動画を制作してくれる動画クリエイターを増員募集します。

(※)
『利用者数No.1』:自社調べ(2019年4月)
『物件数No.1』:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2020年10月)
『使いやすさNo.1』:ゴメス・コンサルティング調べ(2019年6月)

仕事の内容

当社YouTubeチャンネルの映像制作◆完全週休2日制(土日)祝・年間休日120日以上

【具体的には】
当社が運営しているYouTubeチャンネルの映像制作を担当いただきます。
企画から撮影、編集まで一貫してお任せします。

■企画(ネタ出し、出演者・撮影場所の選定)
■撮影(ビデオカメラや一眼レフの他、ピンマイクや照明など本格的な機材を使用)
■編集(オフライン・オンライン編集、サムネイルの作成)

<使用編集ソフト>
・Adobe Premiere Pro
・Adobe After Effects
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop など

求めている人材

◎短大・専門卒以上 ◎映像制作のご経験がある方

【具体的には】
映像制作のご経験がある方歓迎

【あれば優遇】
・映像制作の実務経験が3年以上
・Premiere Proの操作ができる方
・撮影やデザイン(ロゴ制作など)の経験
・取材先との関係性を築くコミュニケーション力

勤務地

東京都中央区八丁堀3丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
都営浅草線「宝町駅」徒歩3分
京葉線・日比谷線「八丁堀駅」徒歩4分
銀座線「京橋駅」徒歩5分
有楽町線「新富町駅」徒歩6分

給与

月給:30万円〜50万円
※固定残業代を含む

※年収480万円〜800万円(月給30万円〜50万円×12ヶ月+賞与2ヶ月分×年2回)
※経験・能力を考慮の上決定します

全社員(平均年齢32.0歳)の平均年収634万円/平均月給39万円+賞与

固定残業代:7万8000円〜12万9000円/45時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
住宅手当(上限4万円/月 ※社内規定あり) 
通勤手当(上限3万円/月)

【昇給】
年2回

【賞与】
業績連動型
業績・成果に応じて年2回支給(月給2ヵ月×2回/3月・9月)
試用期間中も賞与有り

【年収例】
800万円/入社7年目・30代・新卒入社(月給50万円+賞与)
576万円/入社3年目・30代・中途入社(月給36万円+賞与)
480万円/入社1年目・20代・中途入社(月給30万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日) 
祝日

★年間休日120日以上

【有給休暇】
10日〜20日
※10日は入社半年後の日数です
※勤続年数に応じて付与する日数は加算されます
※有給取得率80%以上

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヵ月
※延長可能性あり 
※労働条件は本採用と同じ

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

【出産・育児支援制度】
産休育休制度(2歳まで)
出産手当+1子あたり10万円の支援金
育児時短制度(フレックスタイム制/小学6年生まで)

【その他】
退職金制度(確定拠出年金を導入予定)
健康診断
インフルエンザ予防接種
PCR検査、抗原検査の費用負担
図書購入支援
資格取得祝い金
社員懇親会

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■良い作品づくりを徹底追及するメディア

    記者のチームとも連携しながら、とことん良いものを追及できるのが私たちのメディア。事前の想定を超えるような言葉を引き出せたり、映像を撮れた時にやりがいを感じます。「これまでわからなかった事が、この動画でようやく理解できた」なんてコメントをもらった時も嬉しいですね。

    動画クリエイター
    菅(入社5年目)

  • ■相談のしやすい環境が整っている

    入社したてで、知識がない中での動画制作は大変なものがあります。自分でも勉強していますが、わからないことがあったり、迷ったりした時、先輩や同じチームの仲間に非常に相談がしやすいです。全員で協力しながら「面白さを追求する」ことに貪欲なのが、このチームの魅力だと感じます。

    動画クリエイター
    津田(入社4ヵ月目)

〜職場環境・風土について〜

■チームワークで成果を最大化する

大きな企画を立ち上げたり、作品を作り上げたりする際には、メンバー全員で連携・協力して取り組んでいます。それぞれの得意分野を生かしながら、役割分担をしたり、情報を共有したりしながら、より良いものを作り上げる。仕事をする上で、この「チームワークで成果を最大化する」という考え方を大切にしています。

採用企業情報

株式会社ファーストロジック

設立

2005年8月23日

代表者

代表取締役 坂口 直大

資本金

8700万円

売上高

20億9300万円(2023年7月)

従業員数

89名(2024年4月時点)※平均年齢 31.9歳

事業所

■本社/東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル5階■大阪オフィス/大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア

業種

インターネット関連/その他IT・通信系/放送・出版・映像・音響/広告・デザイン・イベント/不動産

事業内容

サイトの企画・運営■投資用不動産プラットフォーム【楽待(らくまち)】■投資家によるコラムや専門家のアドバイス満載【楽待不動産投資新聞】■大家さんのためのリフォーム業者検索サイト【楽待「大家さんの味方」】■日本マーケティングリサーチ機構「不動産投資物件 掲載物件数 シェア1位」(2022年)■日経新聞「NEXT1000 総資産の5年平均成長率ランキング 1位」(2019年)

連絡先

株式会社ファーストロジック(ホームページ
東京都中央区八丁堀3丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階
03-6833-9438/採用担当

自社メディアの映像制作◆完全週休2日制・年間休日120日以上

株式会社ファーストロジック