労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京東部事業本部企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
求人情報
未来を担う子どもや若者の悩みに寄り添い、
彼らの「社会的自立」を後押ししませんか?
同世代の人口減少や家族構成の変化など
社会環境の変化に伴い価値観が多様化する現代。
良い側面を持つ一方、
社会的自立に困難を有する子どもや若者がもつ背景は
複雑かつ深刻化しています。
そんな子どもや若者に寄り添い、
社会的自立を後押しするのが我々の使命。
今回募集する事業所は区から委託を受けている、
小中高生が安心して自由に過ごせる居場所「共育プラザ南小岩」と
15〜39歳の若者の社会的自立を支援する「荒川若者相談事業所」。
相談役として悩みを聞き、問題解決を手助けする仕事。
大事なのは、相談者と信頼関係を築くこと。
子どもたちの話をじっくり聞きながら
それぞれが抱える悩みや問題に寄り添い、
解決へと導いていきましょう。
「協同労働」を掲げ、様々な事業を全国各地で展開するワーカーズコープの
「労働者協同組合法」としての働き方。
働く人自らが出資し、働き、運営に関わります。
子どもたちの成長支援や地域環境を盛り上げるための新しい仲間が必要です。
仕事の内容 |
子どもや若者の話をじっくり聞き、信頼関係を築くことで悩み・問題解決をし、社会的自立支援をする |
---|---|
求めている人材 |
精神保健福祉士、臨床心理士、公認心理師、社会福祉士いずれかの資格者!資格を活かして働けます★年齢不問 |
勤務地 |
■共育プラザ南小岩…江戸川区南小岩4-5-8
|
給与 |
◆勤務地によって異なります◆
|
勤務時間 |
◆勤務地によって異なります◆
|
休日・休暇 |
■共育プラザ南小岩
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京東部事業本部
設立 |
2001年9月1日 |
---|---|
代表者 |
田嶋羊子 |
従業員数 |
500名 |
事業所 |
東京都足立区千住東2-20-11 熊谷ビル2F |
事業内容 |
児童館・学童・親子ひろば・放課後等デイサービス・保育園などの施設運営/自立就労ケア/総合建物管理・物流/高齢者、障害者施設職員/高齢者・障がい者の共生ケア |
連絡先 |
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京東部事業本部(ホームページ) |
子どもや若者の悩み相談サポート◆精神保健福祉士・臨床心理士◆
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京東部事業本部
求人情報