転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

未経験歓迎!飲食店に「店舗物件」を提案【営業職】年休130日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社テンポイノベーション■東証プライム上場/年間休日130日・完全週休二日制(土日)・祝日休み企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社テンポイノベーションが、現在募集中の求人

株式会社テンポイノベーションが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

「飲食店」×「東京」×「不動産」をコンセプトに、
転貸借という新たなビジネスモデルで急成長。
従業員85名の東証プライム上場企業(旧東証一部)が、私たちテンポイノベーションです。

コロナ禍でも利益を生み続けた当社が、
さらなる事業拡大を目指し新たに営業職を広く募集しています。

当社営業メンバーの50%以上は業界未経験での入社ですが、
当社が保有する豊富な知識・ノウハウをしっかり身に付け、成長を遂げています。

あなたも当社で大きなチャンスを手にしませんか!

仕事の内容

当社保有の「飲食店舗物件」と「出店希望者」をマッチングさせ、転貸借契約を締結させる仕事です。

【具体的には】
当社のビジネスは、ビルオーナーから物件を「居抜き」の状態で借りて、
飲食店の出店を計画している希望者に、物件を貸し出す
転貸借(借りて貸す)というスタイルが特長です。

そんな当社の営業部門の役割は大きく2つ。
1)仕入れ
優良な不動産店舗物件を発掘、借りることで自社保有管理物件にする業務
2)リーシング(客付け)
出店希望者を見つけ、店舗物件を紹介・契約締結する業務

入社後はリーシング担当営業としてスタートします。
リーシングを通して数多くの優良物件や飲食店経営者に接し、
店舗物件の「プロフェッショナル」へと成長。
徐々に仕入れにも業務領域を広げていきましょう。

<リーシングの流れ>
1.当社保有の空き物件から、担当物件が割り振られます
2.現地に赴き、街の導線や繁盛店などを分析
3.同時進行で周辺の飲食店や「居抜き店舗.com」会員の中から入居希望者を探します
4.見込客への物件のご紹介や、契約条件の調整を行います
5.条件が折り合ったら、転貸借契約を締結、物件を引き渡します

※契約後のテナント対応やフォローは物件管理部がしっかり対応。
 皆さんは営業活動に専念いただけます。

<プロフェッショナルへの道>
当社では、研修と実践を通じて「目利き力」を着実に身につけることができます。
・現場では不動産業者や飲食業者と同等以上の専門知識が必要になるので、
 入社後の営業準備期間で、不動産、飲食、エリアについて学びます。
・先輩社員同行を軸としたOJTで、実戦で通用する営業力を身に付けます。

求めている人材

学歴不問/業界問わず営業経験ある方 ★不動産未経験者も大歓迎、研修・OJTで必要な知識を身に付けます

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

■専門性を高めて、人材としての市場価値を高めたい方
■裁量権のある企業で、主体的に仕事をしたい方
■正当な評価・収入を得たい方
■会社の成長とともに自分も成長していきたい方
■フードサービス業界や飲食店に興味のある方

営業職の50%以上は他業界出身の20代・30代・40代。
自分の新たな可能性を切り拓いていきたい方を広く募集しています。

勤務地

JR「新宿駅」ミライナタワー改札直結!
本社/JR新宿ミライナタワー11F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:33万円以上
※固定残業代を含む

※前職の年収等を考慮。明確な昇格基準のもと短期間で更に上も狙えます

※別途、達成報酬給/年4回
営業個人、部門の達成状況に応じて支給
最高支給額:269万円/回(2019年度実績)

固定残業代:7万6400円/40時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
随時
課長職までの最短昇格実績:11ヵ月

【賞与】
年4回
業績連動賞与/年4回
会社の税引後利益の25%を全社員に還元する制度
平均支給額:180万円/年(2019年度実績)
※初年度は入社して半年経過後からの支給になるため年2回

【年収例】
607万円/入社2年目社員職(月給33万円+業績連動賞与120万円+インセンティブ3回91万円)
781万円/入社5年目課長職(月給44万5千円+業績連動賞与208万円+インセンティブ1回38万7千円)
1001万円/入社5年目課長職(月給44万5千円+業績連動賞与215万円+インセンティブ4回252万円)

勤務時間

勤務時間:10:00〜18:30

※休憩90分(実働7時間/日)
※平均残業時間40時間程度/月

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
130日

年末年始休暇(計7日)
夏季休暇(計5日)
GW休暇(計7日)
特別休暇(指定日に5日/年) 
有給休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費全額支給
退職金
PC、携帯貸与
持株会

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●ワークライフバランスも抜群の環境

    東証プライム上場企業だけあって、休日休暇や福利厚生は充実。平日は仕事に思いっきり集中して、休日はしっかり休んで家族サービスをする。そんなメリハリをつけて働ける環境です。年間休日も130日あるので、家族と過ごす時間も以前より格段に増え、家族も喜んでくれています。

    営業

  • ●自分で戦略を立て提案する面白さ

    例えば「この街にはうどん屋が少ないから、あの名店が出店したら街の人は喜ぶだろう」とイメージして、実際にうどん屋さんにアプローチしてみたり、自分なりの戦略で自由に営業ができるのがこの仕事の魅力でもあります。街の人の目線に立ち、街づくりを考えていくのも面白いです。

    営業

  • ●知れば知るほど面白さが増していく仕事

    人気の飲食店に行くと「なんで繁盛しているのだろう」と考えたり、自分が関わったお店がオープンすると「今度家族を連れて行こう」と嬉しくなったり、経験を積むほど、仕事というより趣味のようになっていく感覚があります。楽しみながら収入UPにもつながるって理想的ですよね。

    営業

〜この仕事を通して身に付くこと〜

◆50%以上が業界未経験。合計100講座の教育プログラムを用意◆

ビジネスパーソンとしての基礎を習得する「教育カリキュラム」40講座、店舗専門不動産業者としての「知識カリキュラム」60講座を用意し、業界未経験でも成果が出せるような教育制度を整えています。まずはカリキュラムに沿って着実に知識・経験を積んでいけば、飲食・不動産のプロフェッショナルへと成長していけるはずです。

採用企業情報

株式会社テンポイノベーション

設立

2007年11月27日 ※創業2005年4月

代表者

代表取締役 原 康雄

資本金

3億839万円

売上高

114億1500万円(2022年3月期)←103億4200万円(2021年3月期)■経常利益:9億8600万円(2022年3月期)←8億4100万円(2021年3月期)

従業員数

85名 ※役員除く

事業所

本社/〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー11階

業種

不動産/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他不動産・建設系/その他専門コンサル

事業内容

店舗転貸借事業/宅建免許番号 東京都知事(3)第91601号、古物営業許可 東京都公安委員会 第304360809505号、三井住友海上保険代理店

連絡先

株式会社テンポイノベーション(ホームページ
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー11階
03-3359-3111/採用係
info@tenpo-r.co.jp

未経験歓迎!飲食店に「店舗物件」を提案【営業職】年休130日

株式会社テンポイノベーション