株式会社柚屋定義 |設立81年の老舗企業|野菜や果物を通して日本の「食」を支える仕事|車・バイク・自転車通勤OK企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社柚屋定義が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す |
運輸、配送、倉庫関連 / 食品、惣菜 / 小売関連 |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
ドライバー 求人 ドライバーに関連する採用情報から探す |
求人情報
むしろ鮮度を上げてやる、
それくらいの気持ちで。
「農家から直接仕入れた食材を使用」
近頃、飲食店でそんな言葉を見かけることも多くなった。
確かにその言葉からは安心感やこだわりを
充分に感じることができる。
だが、その流れを受けて多くの人が
「卸から仕入れた食材を使用=安心感・こだわりがないお店」
という勘違いに陥ってはいないだろうか。
「卸から仕入れた食材は、市場に寄り道するから鮮度が落ちている」
と間違った思い込みをしてはいないだろうか。
それはあり得ない。断じてあり得ない。
なぜなら、私たちは保管・配送環境を
整えていることはもちろん
食材に負担がかかる仕分けなどの作業は
できる限り素早く丁寧に行っているからだ。
そして、そこに関わる人間が情熱を注いでいるからだ。
その情熱とは、つまり「食」へのこだわりである。
例えば、食材の品質を保証するために
欠かせないプロの目利き。
私たちを経由したということは
品質が保証できるフィルターを
通過したということでもあるのだ。
さらにその情熱は、飲食店やスーパーに
新たな可能性を提供することもある。
例えば、配送の際に
「こんな料理におすすめですよ」
という一言を添える。
それが飲食店にとって
新しいメニューのヒントになったり。
スーパーにとって
陳列の工夫のヒントになったり。
私たちが行うのはそんな仕事。
決して表舞台に立つ仕事ではないかもしれない。
だが、私たちのお客様のその先にある
「おいしい」を生み出すために
なくてはならない仕事なのだ。
元々は関連会社に青果を卸す専門の八百屋でしたが
確かな品質と対応力が評判を呼び
様々なお客様へと販路を拡大させてきた当社。
現在は、飲食店やスーパーを中心に
高級フルーツ店や洋菓子店にも当社の青果を提供しています。
今後はさらなる販路の拡大が期待されているため
この度、新しい仲間を募集することになりました。
経験や知識は一切不問。
私たちと一緒に、たくさんの「おいしい」を
支える仕事をしていきませんか?
仕事の内容 |
<大田市場の八百屋さん>野菜を中心とした青果の倉庫作業(仕分け、配送)など |
---|---|
求めている人材 |
<経験・知識不問>食に関わる仕事がしたい、安定した仕事に就きたい方大歓迎!【40〜50代男性活躍中】 |
勤務地 |
「大田市場」
|
給与 |
月給:30万円
|
勤務時間 |
勤務時間:0:00〜9:00
|
休日・休暇 |
月4〜6日(希望考慮/シフト制※市場の休み考慮)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
市場には、皆さんが想像する何倍も豊富な種類の野菜や果物が届きます。時には私たちでも全く見たことがないようなものと遭遇することも。そんな時はみんなで試食を行います。「甘くてみずみずしい!」「ホタテとカルパッチョにしたらおいしそう!」などなど、みんなで意見交換。その情報をそのまま配達先のシェフに伝えることで、セールストークにもなります!日々「食」への新しい発見がある楽しい職場ですよ!
株式会社柚屋定義
設立 |
昭和16年4月 |
---|---|
代表者 |
秋井 崇志 |
資本金 |
1075万円 |
従業員数 |
5名(関連会社総計13名) |
事業所 |
東京都大田区東海3丁目2番6号 東京都中央卸売市場大田市場内 N-13 |
業種 |
食料品【商社】/その他流通・小売/食料品【メーカー】/フードサービス・飲食/農林水産・鉱業 |
事業内容 |
国産及び輸入果実の青果仲卸業、小売業 |
連絡先 |
株式会社柚屋定義(ホームページ) |
コツコツ・もくもく一人で作業!大田市場での【倉庫仕分・配送】
株式会社柚屋定義
求人情報