転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

◎仕事と家庭の両立を応援【学童・児童指導員】年休126日★

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社セリオ 業界TOPクラスの運営実績/子どもと共に成長/未経験OK!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社セリオが、現在募集中の求人

株式会社セリオが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

学童未経験や無資格でも大丈夫!
子どもの放課後を楽しい時間へ。

◎年間休日125日以上
◎社内クラブ活動あり ◎充実の福利厚生
「仕事」と「育児」の両面から働く女性を支える。
 それがセリオの強みです。

◆こんな方が活躍しています!◆
・元保育士や教員、塾の講師
・元スポーツインストラクター
・資格はあるけど学童は未経験
…など、初めてのスタートでも大丈夫◎

選考では一人ひとり、お話ができるような面接です。
是非、あなたの想いなどお聞かせください^^
興味のある方、ご応募お待ちしております。

募集要項

◆業界TOPレベルの全国165施設を運営
◆入社後即日有給付与

子ども達の成長をサポートし、仕事と家庭の両立する保護者を支援するべく、今後さらに事業を拡大予定!

そこで体制強化のため、新しい仲間を募集中!
今回は複数名を積極的に採用する予定です。

仕事の内容

児童指導員として小学生の子ども達の生活を支援。安全・安心を第一に成長をサポートします◎

【具体的には】
児童指導員として施設運営に関わる業務全般
-児童のお預かり、指導や見守り
-職員との打ち合わせやMTG
-イベント企画や運営
-運営に関わるPC作業 など

※基本的なPCスキルがあれば十分です。
 運営本部がサポートします。

求めている人材

学歴・ブランク不問。社会人経験10年以上の方も歓迎! 資格や経験をお持ちの方も大歓迎!

【具体的には】
定年60歳、再雇用65歳まで
例外事由1号・60歳未満(定年の為)

職種未経験の方歓迎

<以下に当てはまる方大歓迎>
◎保育士や教員免許がある
◎児童福祉分野で経験がある
◎大学で教育・体育・音楽・芸術・福祉を専攻した

★資格や実務経験の有無で諦めないでください!
「資格は持っているが、実務経験はない」「実務経験はあるが、資格は持っていない」といった方も大歓迎。子ども達と関わる仕事の経験を活かせます。

勤務地

●関東14施設
東京:文京区、台東区、江東区、品川区、目黒区
千葉:浦安市、習志野市
●関西4施設
枚方市、西宮市、神戸市

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他千葉県、東京23区、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県

給与

<関東>月給 21万円〜25万100円
基本給 17万9000円〜18万9000円
・月給に固定残業代(20時間分、2万8000円〜3万1100円)を含みます。

<関西>月給 20万800円〜23万9700円
基本給 17万1000円〜18万0000円
・月給に固定残業代(20時間分、2万6800円〜2万9700円)を含みます。

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給します。

【手当】
一律資格手当 3000円(固定給に含む)
一律キャリアアップ処遇改善手当 0円〜2万7000円(固定給に含む)
※キャリアアップ処遇改善手当についてはご経験によって変動します。

【その他手当】
・施設長手当 1万円/月
 ※施設長の方には支給となります。
・処遇改善手当 9000円/月
 ※処遇改善については自治体の処遇改善事業が適用される期間は支給
・家族手当
 (配偶者 5000円/月、子ども1人につき 2500円/月)

【昇給】
年1回(6月)

【賞与】
年2回(6月・12月 平均3ヶ月分)

【年収例】
410万円/主任6年目(月給28万3000円+賞与年2回)
380万円/施設長3年目(月給27万8000円+賞与年2回)

勤務時間

月〜土(週5日勤務)

通常勤務 10:00〜19:00(実働8時間、休憩60分)
土曜/長期休暇 8:00〜19:00(実働8時間、休憩60分)
※施設の開設時間によってシフト制となります。
※施設によっては土日休みもございます。

休日・休暇

週休2日制

【年間休日】
126日

【有給休暇】
13日
入社時即3日付与、半年勤務後に10日付与

●年間休日125日以上●
日祝
年末年始休暇(12/27-1/4)
GW、夏期休暇(8/11-8/15)
有給休暇
*半日・1時間単位取得可
*入社後即日、有給3日付与
有給積立制度

【家庭と仕事両立を実現するための制度】
産前産後休暇
育児短時間勤務
育児休暇
子の看護休暇(有給)
介護休暇(有給)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

★ハタラクエール2023福利厚生推進法人認証★

交通費支給(月上限3万円)
退職金積立制度
服装自由
資格取得支援制度(費用会社負担)
定年延長制度
女性検診
インフルエンザ予防接種補助金
各種キャリアアップ研修
カムバック制度
社内報

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 学童は未経験でしたが、入社歴が浅い方同士の研修があり安心して勤務スタートできました。これまでの経験を活かして仕事できることがやりがいです。
    仕事と家庭を応援する会社なだけあり、休日や産休育休の制度も手厚く、復帰される方も多いです。
    あなたの好きなことや得意なことをぜひセリオで活かし、活躍してください。

    入社1年目/学童指導員/女性/元体操教室のインストラクター

採用企業情報

株式会社セリオ

設立

2005年6月24日

代表者

黒崎 泰司

資本金

1,000万円

売上高

9,792百万円(2023年5月期 連結)

従業員数

連結3795名(正社員・パート/2024年4月末時点)

業種

教育/職業紹介・人材派遣

事業内容

株式会社セリオでは仕事と家庭の両立と未来を担う子どもたちの成長を応援しています。放課後事業では働く時間を創出、そして子どもたちの健やかな未来を応援します。●保育事業 ●人材派遣・紹介事業 ●放課後事業◆全国176施設を運営中(2024年4月現在)◆たっぷり遊び、しっかり学ぶ。すべての子どもたち、すべての職員が、明日も来たい!と笑顔で話せる放課後を目指しています。

連絡先

株式会社セリオ(ホームページ
東京オフィス/東京都中央区日本橋堀留町2-3-5 木下ビルディング5F
03-6264-9757/採用担当

◎仕事と家庭の両立を応援【学童・児童指導員】年休126日★

株式会社セリオ