【新潟市勤務】グローバル展開の安定企業/法務★年休120日

  • 正社員

株式会社ニイガタマシンテクノ【工作機械を製造する機械メーカー】【アメリカ中国など海外にも展開】【借上社宅あり】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

募集要項

当社は飛行機・自動車等に使用される
「部品を加工する機械」を設計・製造。
販売・アフターサービスまで一貫して行っています。

お取引先は国内はもちろん、海外へも展開。
2010年には上海に現地法人設立、
2017年にはタイ、アメリカ、中国(寧波)と
急速に海外進出を遂げています!

今後も安定した経営を続けるためにも
新たな仲間を募集します。

仕事の内容

グローバル展開の安定企業での法務

【具体的には】
*契約・取引法務
*機関法務・組織法務
*コンプライアンス・社内規定
*紛争対応法務

<入社後の流れ>
OJTを中心に実習いたします。

求めている人材

【法務経験者】大卒以上、要普免(AT限定可)

【具体的には】
法務として実務を経験されていた方(業界不問)

<歓迎する人物像>
何事にも前向きに取り組める方

勤務地

新潟県新潟市東区岡山1300(本社)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
新潟県

【交通手段】
大形駅より徒歩10分

給与

月給:23万円〜40万円

◎経験・能力を考慮のうえ決定します。

【手当】
・通勤手当:規程支給 (※公共交通機関利用は全額支給)
・家族手当:配偶者月1万2000円、子1人につき月7000円

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

◎残業は月平均15時間

休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)、祝
※祝日のある週は土曜出社あり(年数回)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
(※入社半年後の付与日数)
★半日・2時間単位での取得もOK
★有給取得日数平均13.2日(前年度)

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
※試用期間中は家族手当、退職金、財形なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・作業服、事務服支給/入社時無償
・英会話、中国語講座あり
・借上社宅
・退職金共済
・財形
・無料駐車場、食堂あり

採用企業情報

株式会社ニイガタマシンテクノ

設立

2003年4月

代表者

代表取締役社長 田村 幸夫

資本金

6800万円

売上高

98億(2022年3月実績)

従業員数

334名(2023年1月現在)★平均勤続年数12.8年

事業所

【本社・工場】新潟県新潟市東区岡山1300【国内拠点】埼玉県、大阪府、福岡県、他【海外拠点】アメリカ、中国、ドイツ

事業内容

工作機械の製造、販売・アフターサービス■主力商品:横形マシニングセンタ ■歴史ある「新潟鐵工所」の工作機部門の技術を継承し2003年に設立。2010年12月には上海に現地法人を設立。2017年7月アメリカ、同年12月中国(寧波)に現地法人を設立。約半世紀にわたり海外ビジネスを展開してきた実績とノウハウをもとに、さらなる海外展開の拡大に注力しています。

連絡先

株式会社ニイガタマシンテクノ(ホームページ
〒950-0821 新潟県新潟市東区岡山1300
TEL:025-274-5121/採用担当

【新潟市勤務】グローバル展開の安定企業/法務★年休120日

株式会社ニイガタマシンテクノ